国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

対戦相手を称賛「まるでシナー」

シフィオンテク、シナー
(左から)シフィオンテク、シナー
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスの全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)は6月1日、女子シングルス4回戦が行われ、第5シードのI・シフィオンテク(ポーランド)が第12シードのE・ルバキナ(カザフスタン)を1-6, 6-3, 7-5の逆転で破り、6年連続6度目のベスト8進出を果たした。試合後のオンコートインタビューでシフィオンテクは「第1セットはまるで(男子で世界ランク1位の)J・シナー(イタリア)と戦っているような気分だった」と笑顔で語った。

>>シナー、アルカラスら 全仏OP組合せ<<

>>サバレンカ、ガウフら 全仏OP組合せ<<

24歳で世界ランク5位のシフィオンテクが同大会に出場するのは7年連続7度目。2020年に初優勝を飾り、2022年・2023年・昨年には3連覇を達成。これはオープン化以降、M・セレス(アメリカ)J・エナン(ベルギー)に次ぐ史上3人目の快挙となった。前人未到の4連覇を目指す今大会は3回戦で同60位のJ・クリスティアン(ルーマニア)を下しベスト16進出を果たした。

25歳で世界ランク11位のルバキナとの顔合わせとなった4回戦の第1セット、シフィオンテクはリターンの冴えわたるルバキナに2度のブレークを許して一気に5ゲームを連取される。前日行われた男子シングルス3回戦で第1シードのシナーが世界ランク34位のJ・レヘチカ(チェコ)に6-0, 6-1, 6-2で圧勝したこともあり、その一方的なプレーぶりを思わせるような展開だった。第6ゲームでは15-40から2度のセットポイントを凌いでなんとかキープに成功したシフィオンテクだったが、安定したプレーを見せるルバキナに反撃の糸口を見い出せすに先行される。

それでも第2セットでシフィオンテクは第1ゲームでいきなりブレークを許したものの、第4ゲームでブレークを返す。第5ゲームでは3度のダブルフォルトを犯し1度はブレークポイントを握られるもキープに成功したシフィオンテクは、その勢いのまま第6ゲームをラブゲームでブレークに成功。ピンチから流れを掴み、一気に5ゲームを連取してこのセットを取り返す。

迎えたファイナルセット、シフィオンテクは1度ブレークを許したものの、自身は2度のブレークに成功。2時間30分に及ぶ激闘を制した。

オンコートインタビューでシフィオンテクは第1セットでルバキナが見せた一方的なプレーに対し「まるでシナーと戦っているような気分だった」と笑顔で語った。

「本当にタフだった。最初のセットでは、まるでシナーと戦っているような気分だったわ(笑)。エレーナ(ルバキナ)がすごく攻めてきて、何かしないといけないと感じていた。正直、あのプレーぶりを見て、あまり希望はなかったけど、それでも戦い続けた」

「戦い続けて本当によかったと思う。ゲームを重ねるごとに、どんどんリラックスできるようになっていった。最後には自分のプレーができるようになったから本当に嬉しい」

なお、勝利したシフィオンテクは準々決勝で第13シードのE・スビトリナ(ウクライナ)と対戦する。スビトリナは4回戦で第4シードのJ・パオリーニ(イタリア)を下しての勝ち上がり。

[PR] グランドスラム全部見られるのはWOWOWだけ!
全仏オープンテニス 5/25(日)~6/8(日)連日生中継!


■WOWOWオンデマンドはこちら>


【テニス365チャンネル】ボレーが安定!秘密兵器を忖度無し検証


■関連ニュース

・錦織 圭 全仏OP早期敗退の場合出場へ
・シナーとアルカラス、世界1位と2位に
・大坂 なおみ 世界49位で日本勢トップに

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2025年6月2日0時49分)

その他のニュース

11月2日

45歳で引退、最年長複世界1位記録保持 (8時05分)

11月1日

島袋将 熱戦制し8度目の決勝進出 (16時51分)

錦織圭以来 11年ぶり2人目の記録 (14時45分)

ナダル 日本満喫「ありがとう」 (12時15分)

4強出揃う 準決勝でシナーvsズベレフ (11時09分)

坂詰姫野 惜敗で4強ならず (10時11分)

ズベレフ 宿敵に逆転勝ちで4強 (9時08分)

小堀桃子 複でツアー初の決勝進出 (8時09分)

10月31日

ナダル来日、浅草・渋谷・京都へ (16時40分)

松岡修造&伊達公子 日本の2選手に期待 (14時41分)

シナー・ズベレフら 8強出揃う (12時15分)

西岡良仁 最後の判定に「残念」 (11時08分)

マスターズ10連勝、快進撃止まらず (10時01分)

山口芽生 逆転負けでボール叩きつける (9時18分)

坂詰姫野 快勝でツアー初の8強 (7時47分)

錦織圭 日本で大会出場へ【選手一覧】 (7時06分)

10月30日

テニスボールが手に取るように見えて眼が疲れない!軍事規格のESSで差をつける (17時57分)

西岡良仁 世界254位に屈し8強逃す (16時28分)

9連勝でマスターズ2度目の16強 (15時21分)

ダニエル太郎 20歳に逆転負け (13時25分)

ディミトロフ 棄権で今季終了を報告 (10時52分)

山口芽生 思わぬ形でツアー初白星 (10時04分)

ズベレフ 逆転勝ちで連覇へ前進 (8時59分)

シナー 快勝で世界1位奪還へ弾み (8時07分)

【画像】ナダル 家族で日本満喫!浴衣姿で笑顔!清水寺で家族写真! (0時00分)

【動画】コートに倒れ込み喜ぶズベレフ!宿敵メドベージェフ撃破し4強! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!