国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

メド 敗戦もコート言い訳にせず

ダニール・メドベージェフ
上海MS3回戦で敗れたメドベージェフ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのロレックス・上海・マスターズ(中国/上海、ハード、ATPマスターズ)は8日、シングルス3回戦が行われ、前回王者で第2シードのD・メドベージェフは第26シードのS・コルダ(アメリカ)に6-7 (8-10), 2-6のストレートで敗れ、ベスト16進出とはならなかった。2回戦勝利後にコートの遅さを指摘していたメドベージェフは試合後の会見で「そのせいで負けたとは思っていない」と明かした。

>>【動画】今季最高のポイント!?コルダがスーパープレーでセットポイントセーブ<<

>>アルカラス、シナーら上海MS組合せ<<

同大会は2019年以来4年ぶりの開催となっており、前回開催された2019年大会では決勝でメドベージェフがA・ズベレフ(ドイツ)を下し優勝を飾っていた。

ディフェンディングチャンピオンとして今大会を迎えた世界ランク3位のメドベージェフは、初戦となった2回戦で同98位のC・ガリン(チリ)をストレートで下し3回戦に駒を進めた。

今年1月の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)3回戦でストレート負けを喫したコルダとの顔合わせとなった3回戦。第1セットでは両者とも相手にブレークポイントを与えずにキープを続けタイブレークに突入。

タイブレークで先に2本のセットポイントを迎えたメドベージェフだったが、リターンミスとダブルフォルトで6-6に追いつかれる。次のポイントをサービスでものにし再度セットポイントを迎えたが、今度は今季最高のポイントの1つとして男子プロテニス協会のATPに紹介された激しいラリー戦の末にコルダにしのがれる。

その後メドベージェフはフォアハンドのミスによってミニブレークを許すと、最後はコルダにフォアハンドのウイナーを決められ、接戦の第1セットを落とす。セットを落としたフラストレーションからベンチでラケットを破壊したメドベージェフはペナルティを取られた。

続く第2セット、メドベージェフは勢いに乗るコルダに第2ゲームで先にブレークを奪われると第8ゲームでもブレークを許し1時間28分で敗れた。

試合後の会見でメドベージェフは「コルダはいいプレーをした。タイブレークを取るべきだったのに取り切れなかった。それが最大のミスだ。コートが全てではないが、コンディションが彼に少し有利だったのかもしれないね」とコメント。

「彼はウィナーを打つのに十分な速さを持っていたけど体制を戻すのは遅かった。それが彼にとっては良かったんだと思う。僕自身は昨日プレーして慣れた。今日は昨日よりもいいプレーができたしね。だから、そのせいで負けたとは思っていないよ」

全豪オープンに続きメドベージェフから勝利を挙げたコルダは4回戦で第20シードのF・セルンドロ(アルゼンチン)と対戦する。セルンドロは3回戦で同57位のM・フチョビッチ(ハンガリー)を3-6, 6-4, 7-5の逆転で下しての勝ち上がり。

同日には第6シードのJ・シナー(イタリア)、第8シードのC・ルード(ノルウェー)、第16シードのH・フルカチュ(ポーランド)、第19シードのB・シェルトン(アメリカ)らが16強に駒を進めた。

[PR]西岡 良仁、綿貫 陽介、ダニエル 太郎 出場予定! 10/4(水)~「男子テニスATPツアー マスターズ1000 上海」
WOWOWオンデマンドでライブ配信!

10/16(月)~10/22(日)「木下グループジャパンオープンテニス」連日生放送・ライブ配信!


■WOWOWオンデマンドはこちら>




■関連ニュース

・低速化? 原因はコートかボールか
・今季最高のポイント奪われ敗退
・メド 今季2人目のマッチ60勝

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年10月9日12時12分)

その他のニュース

11月24日

賞金1000万!綿貫陽介ら【選手一覧】 (15時36分)

松岡隼 2週間で221人ごぼう抜き (14時32分)

坂本怜 前週Vで自己最高位更新 (13時19分)

小堀桃子/清水綾乃組 逆転勝ちで連覇 (11時10分)

坂詰姫野 熱戦制しITFツアー8度目V (10時14分)

伊が54年ぶり快挙!デ杯3連覇達成 (9時10分)

デ杯2026 日本はオーストリアと激突 (7時59分)

11月23日

松岡隼 チャレンジャー大会で初準V (20時04分)

内田海智 復活の準V「信じていた」 (18時53分)

坂本怜 今年もV締め「気持ち良い」 (17時12分)

坂本怜 激闘制し逆転勝ちで3度目V (14時25分)

【1ポイント速報】坂本怜vs内田海智 (12時03分)

TOP2不在も決勝はスペインvsイタリア (10時10分)

11月22日

内田海智 決勝は坂本怜「リベンジ」 (19時25分)

坂本怜「ガキに負けるのは…」 (18時00分)

内田海智 3年5ヵ月ぶり決勝進出 (16時03分)

【1ポイント速報】坂本怜ら 横浜慶應CH準決勝 (14時55分)

坂本怜 逆転勝ちで3度目V王手 (14時46分)

今村昌倫/松田龍樹ペア 準Vで充実感 (14時40分)

アルカラス 早くもレーバー杯出場決定 (11時13分)

激闘制した伊 54年ぶり3連覇王手 (10時11分)

松岡隼 逆転勝ちで2週連続4強 (7時53分)

【動画】54年ぶり快挙!デ杯3連覇達成し抱き合うイタリアチーム (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!