国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ジョコ 歴代最多GS23勝目に王手

ノヴァーク・ジョコビッチ
全仏OP7度目の決勝進出を決めたジョコビッチ
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスの全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)は9日、男子シングルス準決勝が行われ、第3シードのN・ジョコビッチ(セルビア)が第1シードのC・アルカラス(スペイン)を6-3, 5-7, 6-1, 6-1で破り、2021年以来2年ぶり7度目の決勝進出を果たすとともに大会3度目の制覇と歴代最多となるグランドスラム23回目の優勝に王手をかけた。

>>【動画】ジョコビッチ 全仏OP決勝進出を決めた瞬間、途中負傷したアルカラスを下す<<

>>全仏OP男子決勝 1ポイント速報<<

2016年と2021年の王者である36歳のジョコビッチ。今大会は1回戦で世界ランク114位のA・コバチェビッチ(アメリカ)、2回戦で同83位のM・フチョビッチ(ハンガリー)、3回戦で第29シードのA・ダビドビッチ フォキナ(スペイン)、4回戦で同94位のJP・ヴァリジャス(ペルー)、準々決勝で第11シードのK・ハチャノフを下し4強入りした。

アルカラスとの対戦は今回が2度目。初対戦は昨年のムチュア・マドリッド・オープン(スペイン/マドリッド、レッドクレー、ATP1000)準決勝であり、ジョコビッチは7-6 (7-5), 5-7, 6-7 (5-7)の逆転負けを喫している。

グランドスラム初対戦となったこの日の第1セット、開始からサービスキープが続くと第4ゲーム、1度のブレークポイントを握ったジョコビッチ。ドロップショットを交えアルカラスを揺さぶると最後はボレーを決めブレークに成功する。その後、第7ゲームでは3度のブレークポイントを握られるも全て凌ぎ第9ゲームでサービング・フォー・ザ・セットを迎える。ここでアルカラスに1度のブレークポイントを握られたものの1度目のセットポイントをものにし先行する。

続く第2セット、互いにサービスキープが続くとジョコビッチは第7ゲーム終了後にメディカルタイムアウトを取り右手首を治療。直後の第8ゲーム、アルカラスに2度のブレークポイントを握られると最後は強烈なショットを返球できず、ブレークを許す。

それでもアルカラスのサービング・フォー・ザ・セットとなった第9ゲーム、2度のブレークポイントを握ると最後はバックハンドウイナーを決めブレークバックに成功。しかし、第10ゲームでは0-40から3度のセットポイントとなるブレークポイントを凌ぐも第12ゲームで再びブレークを許し、1セットオールとされる。

第3セット、第2ゲーム終了後に右足を痛めたアルカラス。本来このタイミングでのメディカルタイムアウトは許されていないが、ジョコビッチに第3ゲームを与える形で取ることに。再開後、いつも通りのプレーができないアルカラスに対し、ジョコビッチは1ゲームも与えることなく、セットカウント2-1と勝利に王手をかける。

第4セット、第1ゲームで2度のブレークポイントを凌いだジョコビッチ。直後の第2ゲームでブレークポイントを握ると最後はアルカラスのボールがネットにかかりブレークに成功。その後も足を気にするアルカラスに対し、開始から5ゲームを連取し、約3時間半に及ぶ試合を制した。

グランドスラムを22度制覇しているジョコビッチは同率1位で並ぶR・ナダル(スペイン)を抜く23度目の優勝をかけて、決勝で第4シードのC・ルード(ノルウェー)と第22シードのA・ズベレフ(ドイツ)の勝者と対戦する。

[PR]錦織 圭 復帰戦をWOWOWで放送・ライブ配信!
6/12(月)深夜開幕「男子テニスATPチャレンジャー プエルトリコ」

5/28(日)~6/11(日)「全仏オープンテニス」
WOWOWで連日生放送・ライブ配信!


■放送&配信スケジュールはこちら>





■関連ニュース

・ジョコ 錦織は「最も速い」
・錦織vsジョコ 過去の対戦一覧
・錦織 ジョコやナダルと対戦望む

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年6月10日1時27分)

その他のニュース

10月28日

西岡良仁 目標の1つをクリア (7時57分)

10月27日

日本大学が王座2連覇達成 (21時08分)

白石光 ダブルヘッダー制し優勝 (19時39分)

17歳・園部八奏 健闘で順位上げる (13時18分)

西岡良仁 前週Vで世界ランク上昇 (11時53分)

19歳フォンセカ優勝、次のジョコ? (9時49分)

シナー 逆転勝ちでツアー22度目V (8時28分)

10月26日

王座女子 関西大学が初優勝 (20時00分)

アルカラス「今年は違う」 (18時32分)

40歳ワウリンカ 現役続行の意思示す (17時29分)

4試合中2試合棄権で準V (17時19分)

東レPPO初V「大きな名誉」 (16時26分)

西岡良仁 3年9ヵ月ぶり7度目V (15時17分)

完勝で東レPPO初優勝 (13時31分)

【1ポイント速報】ベンチッチvsノスコバ 東レPPO決勝 (12時03分)

19歳 ブラジル初のATP500決勝進出 (8時40分)

シナー 今季10大会中8大会で決勝へ (7時39分)

10月25日

東レPPOで10年ぶり決勝「全力で」 (20時08分)

青山修子「良いプレー出せなかった」 (19時11分)

青山修子ペア 東レPPO準決勝敗退 (16時58分)

【1ポイント速報】青山修子ペア 東レPPO準決勝 (15時41分)

10年ぶり 東レPPO決勝進出 (15時24分)

異例 準々決勝でシード3名が棄権 (14時51分)

西岡良仁 3年8ヵ月ぶり決勝進出 (13時46分)

ルバキナ 東レPPO準決勝を棄権 (12時20分)

シナー 曲者撃破「厳しかった」 (10時27分)

チャレンジャー賞金 過去最高額に (9時27分)

ズベレフ 8度目の最終戦出場へ (8時12分)

【動画】ディミトロフ 復帰戦白星!勝利の瞬間! (0時00分)

【画像】西岡良仁 3年9ヵ月ぶりチャレンジャー大会優勝! (0時00分)

【動画】19歳フォンセカ ATP500初V!優勝を決めた瞬間! (0時00分)

【動画】シナー 逆転勝ちでV!ズベレフ撃破し優勝を決めた瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!