国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

第1シードのチチパス 初戦突破

ステファノス・チチパス
初戦突破を果たしたチチパス
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのABNアムロ世界テニス・トーナメント(オランダ/ロッテルダム、室内ハード、ATP500)は14日、シングルス1回戦が行われ、第1シードのS・チチパス(ギリシャ)が世界ランク52位のE・ルースブオリ(フィンランド)を7-5, 6-1のストレートで破り、4年連続4度目の初戦突破を果たした。

>>西岡vsマクドナルド 1ポイント速報<<

>>チチパス、メドベージェフら ロッテルダム組合せ<<

昨年の同大会決勝ではF・オジェ アリアシム(カナダ)に敗れ初制覇を逃していた世界ランク3位のチチパス。この試合では、9本のサービスエースを決めるなどファーストサービスが入ったときに69パーセントの確率でポイントを獲得。第1セットではルースブオリに1度ブレークを許しゲームカウント4-5とサービング・フォー・ザ・セットを握られるが、ここでブレークに成功。そこからは完全に試合を支配すると、リターンゲームでは計4度のブレークに成功し、1時間32分で2回戦へ駒を進めた。

男子プロテニス協会のATP公式サイトにはチチパスのコメントが掲載された。

「最初の数ゲームはあまりうまく調整できなかったんだけど、フットワークが良くなったと思う。正しいフットワークを見つけ、コートのスピードや新しいコンディションに慣れるのに少し時間がかかったんだ。若いうちは、ベストを尽くしても当然ながら経験が足りない。ツアーで難しい瞬間に何度も遭遇することは、理解を助け、これらの問題に対処するために、今後より賢明な人間になれると思うんだ」

チチパスは2回戦で世界ランク14位のJ・シナー(イタリア)と同48位のB・ボンズィ(フランス)のどちらかと対戦する。

同日には第3シードのオジェ アリアシム、第5シードのH・フルカチュ(ポーランド)、第6シードのD・メドベージェフ、第8シードのA・ズベレフ(ドイツ)が2回戦進出を決めた。




■関連ニュース

・錦織「手術して良かった」
・錦織「足首に痛み」原因も分からず
・自身裁く試合で賭け 審判に処分

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年2月15日11時01分)



テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!