国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

18歳が激闘制しWBで初勝利

カルロス・アルカラス
初戦を突破したアルカラス
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスのウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)は30日、男子シングルス1回戦が行われ、世界ランク75位のC・アルカラス(スペイン)が同116位の内山靖崇を6-3, 6-7 (4-7), 6-2, 3-6, 6-3のフルセットで破り、大会初の初戦突破を果たした。

>>錦織らウィンブルドン対戦表<<

>>錦織vsトンプソン 1ポイント速報<<

今大会をワイルドカード(主催者推薦)で本戦入りした18歳のアルカラスはこの試合、66本のウィナーを決める。内山から10度のブレークに成功し、4時間18分の激闘を制した。

アルカラスは試合後に「初めてウィンブルドンの2回戦に来れて本当にうれしい。すごくタフな試合だった」と語った。

「芝でのプレーはやりやすくてすごく好きだ。この大会の前には芝のトーナメントに出なかったけど、日に日に感覚が合わせられている」

「第5セットで僕は落ち着いていた。大事なところで冷静になってプレーのレベルを下げることがなくなった。次のメドベージェフとの試合を楽しみにしている」

2回戦では第2シードのD・メドベージェフと対戦する。メドベージェフは1回戦で世界ランク45位のJ・シュトルフ(ドイツ)を下しての勝ち上がり。

同日の1回戦では第7シードのM・ベレッティーニ(イタリア)、第17シードのC・ガリン(チリ)、第18シードのG・ディミトロフ(ブルガリア)、世界ランク53位の錦織圭、同58位の西岡良仁、同60位のN・キリオス(オーストラリア)らが2回戦へ駒を進めた。

[PR]ウィンブルドンテニス
6/28(月)~7/11(日)
WOWOWで連日生中継!


■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・17歳新星、史上2番目の年少記録
・ナダルに敗退も「特別」
・22歳差対決制しツアー初の8強へ

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2021年7月1日16時00分)



テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!