国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

国内初プロテニスリーグ始動

プロテニスリーグ
プレイベントに出場した男女8選手
画像提供: tennis365.net
「国内でプロテニスリーグを!」という想いのもと、プロテニスプレーヤー、テニスファン、テニス従事者の有志により2020年に設立された一般社団法人プロテニスリーグ機構(PTL)が21日に第1回プレイベントを開催し、PTL理事でもある江原弘泰をはじめ、男子の添田豪片山翔望月勇希、女子の穂積絵莉澤柳璃子美濃越舞林恵里奈らが参加し、2チームによる団体戦が行われた。

PTLは国内で開催されている既存の公式大会とは別で行われる、プロテニスプレーヤーによる男女混合の団体戦を開催。試合時間の短縮や、音響を積極的に用いたエンターテイメント性を重視し、テニス未経験者でも気軽に観戦できる環境を作ることを目的としている。
21日に行われた第1回プレイベントの開催にあたっては活動資金をクラウドファンディングで募り、目標の200万円を上回る約260万円の支援が集まり、リーグ発足に期待が寄せられている。

理事を務める江原弘泰はプレイベント開催後に、プロテニスリーグへの想いを語った。「テニス人口をより増やしていきたいという思いで動いています。僕自身もファンが増えて大きな舞台になれば、より良いプレーをできるため、テニスを見てもらうということがすごく必要だと思っています」
「コロナ禍で観客の制限などはありますが、もっと応援してもらったり、飲食ができるような環境を作りたいです。僕としてはテニスを見に来るというよりは何かを楽しみにくる、ご飯を食べたりお酒を飲んだり、そういった場にテニスというものがないといけないと思っています」
「日本のテニスは観る文化ではなく、やる文化だと思っているので、それを観る文化に変えていくためには何が必要なんだろうか、キッズイベントなどもどんどん取り入れていきながら、テニスを観ていただける環境づくりに取り組んでいきたいと思っています」

男女8選手が参加したプレイベントは、埼玉県行田市出身の江原と神奈川県藤沢市出身の添田が各チームリーダーとなり、メンバーの頭文字からとったチーム「GYODA EREK」と、チーム「FUJISAWA GYME」の2チームに分かれて計5試合が行われた。

■「GYODA EREK」メンバー

江原弘泰(Ehara)
澤柳璃子(Riko)
穂積絵莉(Eri)
片山翔(Katayama)

■「FUJISAWA GYME」メンバー

添田豪(Go)
望月勇希(Yuki)
美濃越舞(Mai)
林恵里奈(Erina)

■試合形式
・男女の単複、混複の計5試合
・10ポイント先取の3セットタイブレークマッチ
※試合の進行状況により5試合目のみ1セットに変更

■試合結果
GYODA EREK vs. FUJISAWA GYME, 5-0

・女子ダブルス
穂積絵莉/澤柳璃子vs.美濃越舞/林恵里奈, 10-7, 9-10, 11-9
・男子シングルス
江原弘泰vs.添田豪, 10-3, 10-3
・ミックスダブルス
片山翔/澤柳璃子vs.望月勇希/林恵里奈,6-10, 10-5, 9-7
・女子シングルス
穂積絵莉vs.美濃越舞, 10-6, 10-8
・男子ダブルス
江原弘泰/片山翔vs.添田豪/望月勇希, 11-9




選手自身が熱狂する団体戦ならではの光景


解説:森田あゆみ、実況:吉崎仁康アナ


■プレイベント参加選手コメント
添田豪
「いま日本でも試合がなくなっていて、なかなか練習だけだと自分の実戦感覚もなくなってしまうので、エキシビジョンとはいえ緊張感をもってできるというのはすごく大事です。ただプレーするというよりは自分の足りない部分を確認するために出場しました」

「こうやって新しいことをやっていることに慣れてほしいですし、今までと全然違う雰囲気で(試合を)やっているので、これがスタンダードになっていけば新たなファンもつくと思うので楽しんでいただきたいです」

穂積絵莉
「国内のテニスを盛り上げたいなと思いました。海外では男女混合の団体戦がありますが、日本ではこういったリーグみたいなものがなかったので、今回プロテニスリーグを立ち上げたということで、私が力になれることがあれば少しでも力になりたいなという思いで参加しました。」

「率直な(今日の)感想は凄く楽しかったです。私自身団体戦が好きなので、こういった雰囲気の中で試合ができるのは緊張というよりは楽しいという気持ちが勝っていました。ただ、テニスは音が重要なので、こういった音響やMCの方が話している中でプレーをすることが初めてで、始まる前はどうなのかなと。相手のボールの音が聞こえなかったり、感覚が狂うのかなと思っていましたが、実際にプレーをしてみたら意外と気にならなかったです。お客さんもMCや解説の方のお話を聞きながらプレーを見られるというのも、またいつもとは違った雰囲気で楽しめるので良いと思います」


出場選手と解説を務めた森田あゆみ

PTLは今後もリーグ発足に向けたプレイベントの開催を予定している。

>>無料映像配信:PTLプレイベント<<

>>プロテニスリーグ公式サイト<<

■おすすめコンテンツ

・テニススクール コンシェルジュ
・レンタルコート予約
・世界ランキング
(2021年2月23日12時01分)

その他のニュース

7月2日

世界2位敗退「こんなものかな」 (9時47分)

ジョコ 20度目の初戦突破 (9時18分)

世界7位 予選勝者に屈し初戦敗退 (8時47分)

最後のウィンブルドンは初戦敗退 (7時53分)

【告知】望月慎太郎vsハチャノフ (6時04分)

【告知】大坂なおみvsシニアコバ (5時27分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (3時12分)

大波乱 ズベレフが初戦敗退 (2時51分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsディミトロフ (1時20分)

7月1日

シナー 快勝でウィンブルドン初戦突破 (23時48分)

望月慎太郎 四大大会で初白星 (23時15分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsゼッピエリ (22時29分)

西岡良仁 怪我は「ある程度治った」 (21時46分)

波乱 世界3位が世界116位に敗れる (20時48分)

引退の38歳が王者に惜敗「泣いた」 (18時16分)

世界733位 ウィンブルドン初戦突破 (17時06分)

ウィンブルドン史上最速サーブ記録 (16時21分)

世界1位が盤石の初戦突破 (9時03分)

棄権で傷心「このままでは…」 (8時06分)

大坂なおみ「少し難しかった」 (5時51分)

大坂なおみ ウィンブルドン初戦突破 (4時04分)

伊藤あおい 逆転負けで初戦敗退 (3時40分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsギブソン (2時25分)

アルカラス辛勝 4時間半超え死闘 (2時19分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsラヒモワ (1時19分)

大坂なおみ「とても調子良い」 (0時21分)

6月30日

内島萌夏 世界15位に屈し初戦敗退 (23時53分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsシュナイデル (23時15分)

望月慎太郎「気負いすぎずに」 (23時01分)

世界9位メド まさかの初戦敗退 (22時31分)

内島萌夏「厳しい戦いになる」 (19時07分)

伊藤あおい「モチベーションは賞金」 (18時02分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (9時07分)

6月29日

前週準Vで世界4位に浮上 (22時30分)

ジョコ 全英は「最大のチャンス」 (21時13分)

アルカラス「かなり自信ある」 (18時45分)

吉本菜月 完勝で2週連続V (17時16分)

大坂なおみら 日本勢最新世界ランク (16時01分)

19歳 激闘制し早くもツアー2度目V (12時12分)

全試合ストレート勝ちで初V (11時11分)

世界3位 今季全サーフェスでV (9時56分)

現役2人目 芝で5度目V (8時45分)

【動画】望月慎太郎 大逆転で四大大会初白星!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!