- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

マレー 英連覇「出来るさ」

男子テニスの国別対抗戦であるデビスカップ ワールドグループ1回戦の日本対イギリス(イギリス/ バーミンガム、ハード)で、2連覇を目指すイギリスのエースとして出場する世界ランク2位のA・マレー(英国)は、今年もデビスカップ全ての試合に出場する意思を示している。

昨年、イギリスを79年ぶりの優勝へ導いたマレーは「ここにいる理由の1つは、去年経験した優勝を再び達成するために頑張りたいから。またそれが出来ないのではとは思っていない。『出来るさ。また出来ないはずはない』と感じている。」と、3日に行われたドロー・パーティーの席で語っていた。

マレーは初日の4日に行われる第1試合で、世界ランク87位のダニエル太郎(日本)と対戦する。両者はこれが初の対戦。ダニエルは今シーズンに入ってシングルス6試合を戦っているが、まだ1試合でしか勝利を飾れていない。

第2試合には日本のエースで世界ランク6位の錦織圭(日本)が世界ランク157位のD・エヴァンス(英国)と対戦する。エヴァンスは2日に行われた練習中に腰を痛めた世界ランク83位のK・エドモンド(英国)に代わって起用されることになった。

地元での起用に興奮しているエヴァンスは、錦織と2013年の全米オープンで1度だけ対戦しており、その時は勝利を飾っている。錦織はその翌年の全米オープンで決勝進出を果たした。

5日にはダブルスが行われ、D・イングロット/ J・マレー(英国)組が西岡良仁(日本)/ 内山靖崇(日本)組と対戦し、最終日にはリバース・シングルスが行われる。両国の対戦は、1931年以来のこと。

(STATS - AP)






■関連ニュース■ 

・錦織ら日本vsマレーら英国
・錦織ら日本を英国警戒「強い」
・錦織 デ杯の「マレー兄弟」警戒
(2016年3月4日10時51分)

ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!