- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

錦織 昨年と同カードの可能性

男子テニスツアーのシーズン開幕戦であるブリスベン国際男子(オーストラリア/ブリスベン、ハード)は2日、シングルスの対戦表が発表され、世界ランク8位の錦織圭は第2シードで出場する。

>>ブリスベン国際男子 対戦表<<

今大会のシード勢は第1シードにR・フェデラー(スイス)、第2シードに錦織、第3シードにM・チリッチ(クロアチア)、第4シードにM・ラオニチ、第5シードにG・シモン(フランス)、第6シードにD・ゴファン(ベルギー)、第7シードにB・トミック(オーストラリア)、第8シードにD・ティエム(オーストリア)となっている。

今回ボトムハーフに位置した錦織は、1回戦免除のため2回戦からの登場。初戦となる2回戦ではD・イストミン(ウズベキスタン)M・ククシュキン(カザフスタン)の勝者と対戦する。順当に勝ち進んだ場合、準々決勝でトミック、準決勝でラオニチ、決勝でフェデラーと対戦する可能性がある。

昨年の同大会でも準々決勝でトミック、準決勝でラオニチと対戦した。昨年はラオニチに敗れて決勝進出を逃した。

トップハーフには第1シードのフェデラーや第3シードのチリッチらが位置している。順当に勝ち進めばフェデラーとチリッチが準決勝で対戦する組み合わせ。

また、トップハーフの1回戦では第5シードのシモンと昨年の同大会で4強入りを果たしたG・ディミトロフ(ブルガリア)が対戦する。






■関連ニュース■ 

・錦織、開幕戦は第2シード
・断トツ1位 錦織vsフェデラー
・ジョコ 錦織は「過去最高」
(2016年1月2日13時58分)

ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!