- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

全豪複優勝のビンチが快勝◇GDFスエズ・オープン

女子テニスツアーのGDFスエズ・オープン(フランス/パリ、賞金総額69万ドル、ハード)は29日、シングルス1回戦5試合が行なわれ、第5シードのR・ビンチ(イタリア)S・ハレプ(ルーマニア)を6-0, 6-3の快勝で下し、順当に初戦突破を決めた。

世界ランク16位のビンチは、この日はサーブが好調で、同48位のハレプから7本のサービスエースを記録するなど、試合を通して1度もブレークをハレプに許さなかった。

第1セットでは3度、第2セットでも1度ブレークをハレプから奪ったビンチは、わずか52分でハレプを一蹴し、2回戦進出を果たした。

「夏のオーストラリアと比べると、ここパリは環境が一変。それに慣れるのはとても大変だけど、今日はこんなに早く勝利を飾れて嬉しく思っている。良いストローク戦も出来たし、テニス自体はとても良いものだった。」とビンチは、自身のプレーを称賛していた。

今年の全豪オープンでビンチは、S・エラーニ(イタリア)とペアを組み優勝を果たしている。

ビンチはベスト8入りをかけて、M・バーテル(ドイツ)と2回戦で対戦する。

残りの試合では、地元の声援を受けたA・コルネ(フランス)S・アービッドソン(スウェーデン)を6-3, 4-6, 6-0のフルセットで、C・スアレス・ナバロ(スペイン)が予選勝者のM・ニクルスク(ルーマニア)を6-3, 7-6 (7-3)で、予選を勝ち上がったS・ボーゲル(スイス)T・ピロンコバ(ブルガリア)を6-4, 6-2で下し、2回戦へ進んだ。

「やっと彼女(アービッドソン)を倒す鍵を見つけたわ。」と語るコルネは、これまでアービッドソンとの3度の対戦全てで敗退していた。「こうして勝つ事が出来て本当に嬉しい。第2セットを奪われても、第3セットではしっかり立ち直る事が出来た。今日は前向きなプレーが出来たし、このレベルを今後も維持していきたい。」と、抱負も語っていた。

スアレス・ナバロも「第1セットはとても良い出だしだったけど、第2セットは彼女(ニクルスク)がとても良いプレーを始めたから、自分自身に辛抱強くプレーするんだって言い聞かせたの。そんな状況の中でのストレート勝利は、とても嬉しい。」と、勝利への喜びをコメントしていた。

コルネは第6シードのL・サファロバ(チェコ共和国)L・ドミンゲス=リノ(スペイン)の勝者と、スアレス・ナバロは第8シードのK・ザコパロバ(チェコ共和国)と、ボーゲルは第2シードのP・クヴィトバ(チェコ共和国)と2回戦で対戦する。

今大会は上位4シード選手が1回戦を免除されているため、2回戦からの登場。第1シードがS・エラーニ、第2シードにクヴィトバ、第3シードはM・バルトリ(フランス)、第4シードにD・チブルコワ(スロバキア)と続く。

この日行われた試合結果は以下の通り。

○R・ビンチ(5) vs. ●S・ハレプ, 6-0, 6-3
J・ジョルジュ(ドイツ)(7) vs. ○K・ラドノビ(フランス), 5-7, 7-5, 6-7 (4-7)
○C・スアレス・ナバロ vs. ●M・ニクルスク, 6-3, 7-6 (7-3)
●T・ピロンコバ vs. ○S・ボーゲル, 4-6, 2-6
●S・アービッドソン vs. ○A・コルネ, 3-6, 6-4, 0-6

今大会の優勝賞金は9万4355ユーロ。

(翻訳・記事/弓削忠則)

(2013年1月30日13時09分)

その他のニュース

9月8日

【速報中】シナーvsアルカラス (4時48分)

大坂なおみ 全米OP4強でTOP15復帰 (4時41分)

9月7日

全日本ジュニアU18 優勝者決定 (12時42分)

全日本ジュニアU16 優勝者決定 (12時31分)

1年ぶり四大大会V「乗り越えた」 (10時14分)

四大大会で2大会連続準V「辛い」 (8時17分)

全米OP連覇「今年は大変だった」 (7時40分)

世界1位 全米OP2連覇達成 (6時52分)

【1ポイント速報】サバレンカvsアニシモワ  (5時13分)

上地結衣 逆転勝ちでV「苦戦した」 (5時01分)

小田凱人 快挙V「想像していた」 (4時17分)

小田凱人 男泣き、死闘制し偉業達成 (2時52分)

小田凱人 生涯ゴールデンスラム達成 (2時21分)

上地結衣 8年ぶり全米OP制覇 (1時43分)

【1ポイント速報】小田凱人vsフェルナンデス (0時01分)

9月6日

決勝は再びシナーとアルカラス (13時55分)

シナー 17年ぶり全米OP連覇に王手 (11時57分)

ジョコ「来年も全ての四大大会に」 (9時10分)

【1ポイント速報】全米OP男子準決勝  (8時25分)

小田凱人 四大大会複で悲願の初V (7時45分)

松岡星空 全米OP車いすJr複V (7時31分)

アルカラス ジョコ破り全米OP決勝へ (6時46分)

ジョコビッチ 全米OP決勝進出ならず (6時42分)

上地結衣 10度目の全米OP決勝進出 (6時24分)

小田凱人 生涯ゴールデンスラム王手 (5時13分)

9月5日

全日本選手権でテニス愛好家向け大会開催 (20時57分)

大坂なおみ 敗退も「悲しくない」 (15時33分)

大坂なおみ下し四大大会初V王手 (14時51分)

大坂なおみ 全米OP決勝進出ならず (13時54分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsアニシモワ (11時42分)

世界1位 逆転勝ちで全米OP連覇王手 (10時24分)

【1ポイント速報】サバレンカvsぺグラ (8時10分)

上地結衣 逆転勝ちで全米OP4強 (7時54分)

小田凱人 快勝で全米OP初の4強 (6時52分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!