- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

スペインが2勝目あげ決勝に王手◇ヒュンダイ・ホップマン・カップ

12月29日から1月5日まで行われる国別対抗戦のエキシビション大会、ヒュンダイ・ホップマン・カップ(オーストラリア/パース、賞金総額100万ドル、ハード)は30日、予選ラウンドロビンのアメリカ対南アフリカ、スペイン対フランスを行った。

このエキシビションは、国別対抗戦として行われ、男女それぞれのシングルスに加えミックスダブルスの3試合で優勝を争う。出場8ヶ国を4ヶ国の2グループに分け予選ラウンドロビンを行い、各グループの1位同士が決勝戦を行う形式。

この日の試合結果は以下の通り。

◯アメリカ 2-1 南アフリカ×

女子シングルス、V・ウィリアムズ(アメリカ)は深いボールを打つC・シーパース(南アフリカ)に苦戦を強いられ第1セットを落とすも、第2セットから調子を掴み、逆転で勝利を収めた。

10月ルクセンブルク大会で優勝して以来の大会出場となるヴィーナスは、試合を振り返り「リズムを見つけようとしていたの。」と話し、「彼女(シーパース)はトップ40、50位にふさわしい良い選手よ。でも、彼女は昨日長い試合をしていた分、私が有利だったと思うわ。」と続けた。

男子シングルスでは、J・アイズナー(アメリカ)K・アンダーソン(南アフリカ)に6-7(0), 6-7 (5)とタイブレークを勝ち取れずに敗れると両国1-1でイーブンになる。

ミックスダブルスでは、アイズナー/ヴィーナス組が6-3, 6-2のストレートでアンダーソン/シーパース組に快勝、アメリカが1勝目をあげた。南アフリカは2敗となり、予選最後のフランス戦で負けられない状況となった。

◯スペイン 2-1 フランス×

男子シングルスでJW・ツォンガ(フランス)F・ベルダスコ(スペイン)に7-5, 6-3で勝利するも、女子シングルスではM・ヨハンソン(フランス)A・メディーナ=ガリゲス(スペイン)に3-6, 2-6で破れ1-1のイーブンに。勝利を決めるミックスダブルスではベルダスコ/メディーナ=ガリゲス組がツォンガ/ヨハンソン組を6-3 6-3のストレートで破りスペインが2勝目をあげた。

また、土曜日に行われた女子シングルスのオーストラリア戦で、右膝の怪我を追ったペトコビッチは、今大会から退き代理としてT・マレック(ドイツ)が出場することとなる。

ペトコビッチは、1月から行われる全豪オープンも欠場する予定。

出場国と出場選手、そしてシードとグループ分けは以下の通り。()内がシード順。

グループA
セルビア(1):N・ジョコビッチ(セルビア)A・イバノビッチ(セルビア) 0勝0敗
イタリア(3):A・セッピ(イタリア)F・スキアボーネ(イタリア) 0勝0敗
ドイツ(5):T・ハース(ドイツ)A・ペトコビッチ(ドイツ) 0勝1敗
オーストラリア(8):B・トミック(オーストラリア)、A・バーティ 1勝0敗

グループB
アメリカ(2):J・アイズナー、V・ウィリアムズ 1勝0敗
スペイン(4):F・ベルダスコ、A・メディーナ=ガリゲス 2勝0敗
南アフリカ(6):K・アンダーソン、C・シーパース 0勝2敗
フランス(7):JW・ツォンガ、M・ヨハンソン 0勝1敗

■関連記事

《大会1日目:オーストラリアvsドイツ、スペインvs南アフリカ》

《元女王がジョコビッチと優勝目指す》

(2012年12月31日15時35分)

その他のニュース

7月29日

ヴィーナス 最年長世界ランク保持者に (15時20分)

前週Vでトップ10返り咲き (14時18分)

大坂なおみ 新コーチ招へい (12時59分)

国枝慎吾 イチローにメッセージ (12時32分)

引退の元世界5位が初戦突破 (11時13分)

モンフィス「これが最後だった」 (9時49分)

柚木武ペア 異例の決勝中止で準V扱い (8時35分)

内島萌夏 世界39位に屈し初戦敗退 (7時09分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (6時33分)

大坂なおみ 2年連続で初戦突破 (5時45分)

綿貫陽介 逆転勝ちで初戦突破 (5時20分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsアルセノー (4時30分)

7月28日

モンフィス 予選勝者に屈し初戦敗退 (15時36分)

ダニエル太郎 逆転負けで本戦入り逃す (14時44分)

錦織圭 日本勢で唯一のトップ100に (13時39分)

大坂なおみ 世界49位に浮上 (12時23分)

大逆転勝ちで10度目V!「嬉しい」 (11時55分)

22歳 圧勝でツアー4度目V  (10時34分)

ズべレフ、ナダル叔父とコーチ契約? (10時29分)

望月慎太郎 マスターズ初白星ならず (8時42分)

伊藤あおい 9ヵ月ぶりツアー白星 (8時04分)

大坂なおみ “名物コーチ”と関係解消 (7時34分)

7月27日

決勝進出で悲願の初Vに王手 (16時34分)

ミス33本も曲者退け決勝へ (15時38分)

絶体絶命から死闘制し決勝進出 (14時42分)

珍事 2選手が2週連続V (12時13分)

伊藤あおい 熱戦制し本戦入り (11時14分)

望月慎太郎が内山靖崇下し本戦入り (10時13分)

大坂なおみ 初戦は世界511位に決定 (9時02分)

二宮真琴組 ツアー2週連続V達成 (7時42分)

7月26日

3時間超死闘制し4強、深夜2時に決着 (16時16分)

絶好調 7連勝で7度目V王手 (14時48分)

好調の世界8位 ジャパンOP出場決定 (13時44分)

畠山成冴、佐脇京がSansanと契約 (13時04分)

炎天下の熱戦制し初4強「過酷」 (11時37分)

望月慎太郎と内山靖崇が初対戦 (10時29分)

錦織圭 練習再開もマスターズ欠場 (9時02分)

雷中断→逆転勝ち メド撃破で初4強 (8時25分)

【動画】デ ミノー、逆転勝ちでツアー10度目V!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!