- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

元女王がジョコビッチと優勝目指す◇ヒュンダイ・ホップマン・カップ

毎年シーズン開幕に合わせて国を代表して男女各1名ずつのチーム戦で行われるテニスのエキシビション大会であるヒュンダイ・ホップマン・カップ(オーストラリア/パース、賞金総額100万ドル、ハー)に、2013年のシーズンにトップ10への返り咲きを目指す元世界ランク1位のA・イバノビッチ(セルビア)が男子世界ランク1位のN・ジョコビッチ(セルビア)と共に祖国セルビアを代表して優勝を狙う。

今週土曜日の12月29日から1月5日に渡って行われるこのエキシビションは、国別対抗戦として行われ、男女それぞれのシングルスに加えミックスダブルスの3試合で優勝を争う。出場8ヶ国を4ヶ国の2グループに分け予選ラウンドロビンを行い、各グループの1位同士が決勝戦を行う形式。

2シーズン前の同エキシビションにもジョコビッチと共に出場したイバノビッチは、予選を1位通過してJ・アイズナー(アメリカ)とB・マテックのアメリカとの決勝戦を行う予定だった。しかし、決勝戦の前日に胃腸疾患に襲われたイバノビッチは翌日コートに立てず、決勝戦を戦わずして欠場する結果に。

セルビアに代わって同じグループを2位通過したJ・エナン(ベルギー)とR・ベメルマンスのベルギーがアメリカと対戦したが、アメリカが2勝1敗で勝利して優勝を飾っていた。

その時のリベンジに燃えるイバノビッチは「あの時は、優勝目前だった。あんな結果になるなんて、本当に残念でならなかった。とても気持ちが落ち込んだし、ノヴァーク(ジョコビッチ)にも本当に悪い事をしてしまったって感じているわ。だから、次回は良いコンビネーションでまた決勝の舞台へ勝ち進みたい。」と、意気込みを語っていた。

「トップ10への返り咲きをどうしてもしたいと思っている。今年の目標でもあったけど、それにかなり近いところでシーズンを終える事が出来た。だから、来年はそれを達成したいし、大きな大会でもっと上へ勝ち上がりたい」と世界ランク13位で終えたイバノビッチは、2013年抱負を語った。

続けて「今年の女子テニスは数名の選手が支配していた。そんなトップ選手と対戦したら、なかなか倒す事が出来なかったけど、それも来年の目標にしたい。今後ももっと激しい練習を続けて、信じ続ける事が大切だと感じている。」と、掲げた目標への強い気持ちもコメントしていた。

この大会へ向けてイバノビッチは早くも先週パース入りをしている。クリスマスには最高気温が39.6度まで上がるほどの激しい暑さで、天気予報でも試合開始からの2日間は41度まで暑くなるとの事。

「頭を氷に入れたバケツに入れながら練習しているわ。」と、冗談まじりにその暑さを語るイバノビッチ。今回から会場が幸いにも屋根が取り付けられたパース・アリーナで開催され、ヒートポリシーが適応された場合は、屋根を閉じての試合になる事に安堵もしていた。

また、この大会には当初、地元オーストラリアからB・トミック(オーストラリア)C・デラクア(オーストラリア)のペアで出場を予定していたが、デラクアが足の怪我から直前で欠場を表明。代わってオーストラリア女子期待の若手である16歳のA・バーティ(オーストラリア)に白羽の矢が立った。

昨年のウィンブルドン・ジュニア・チャンピオンのバーティは「試合を楽しみにしている。世界のトップ選手達との対戦はとても必要な経験だし、こんな最高のチャンスを与えられてシーズンをスタート出来る事は本当に光栄な事。」と、今の気持ちを語った。

「今年は色んな事を学び、自分のテニスも成長したと感じている。来年はもっとプロの大会に出場したいと思っているし、このホップマン・カップもトップ選手達と戦える良い機会だと確信している。パース・アリーナと言う素晴らしい会場で初めて行われる事が決まったけど、その最初の大会に出場出来てとても嬉しい。」とバーティは大会へ向けて気分を高めていた。

出場国と出場選手、そしてシードとグループ分けは以下の通り。()内がシード順。

グループA
セルビア(1):N・ジョコビッチ、A・イバノビッチ
イタリア(3):A・セッピ(イタリア)F・スキアボーネ(イタリア)
ドイツ(5):T・ハース(ドイツ)A・ペトコビッチ(ドイツ)
オーストラリア(8):B・トミック、A・バーティ

グループB
アメリカ(2):J・アイズナー、V・ウィリアムズ(アメリカ)
スペイン(4):F・ベルダスコ(スペイン)A・メディーナ=ガリゲス(スペイン)
南アフリカ(6):K・アンダーソン(南アフリカ)C・シーパース(南アフリカ)
フランス(7):JW・ツォンガ(フランス)M・ヨハンソン(フランス)

(翻訳/弓削忠則)


■関連記事■

《元女王のセルビア勢二人が完敗◇ロジャーズ・カップ女子 過去記事はこちら》

《全米8強のイバノビッチが逆転許す◇東レPPO 過去記事はこちら》

(2012年12月27日10時05分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

8月2日

インハイ女子複 4強出揃う (20時44分)

協会批判の選手を一刀両断「情けない」 (11時46分)

今井慎太郎 31歳で3度目の4強 (10時44分)

逆転勝ちで2年連続3度目の16強  (9時47分)

早坂来麗愛ら インハイ女子8強出揃う (8時59分)

大坂なおみ 4回戦は世界4位撃破の35歳 (8時25分)

インハイ男子複 4強出揃う (7時09分)

大坂なおみ「安定したプレー心がけた」 (4時57分)

大坂なおみ 6年ぶり3度目の16強 (3時57分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsオスタペンコ (1時00分)

8月1日

ズベレフ 現役5人目マッチ500勝達成 (14時55分)

選手軽視?ATPの決定に「失望」 (11時43分)

伊藤あおいは「闘志のある選手」 (10時25分)

伊藤あおい 逆転負けで3回戦敗退 (9時23分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsブザス・マネイロ (7時36分)

7月31日

インハイ決勝は気温40度超え (18時50分)

野田学園 インハイ女子団体で雪辱V (18時06分)

湘南工大附 インハイ男子団体2連覇 (17時24分)

チチパス 父と再タッグも初戦敗退 (13時54分)

インハイ女子団体 決勝カード決定 (13時22分)

インハイ男子団体 2年連続で同一決勝 (12時48分)

元世界5位が涙、惜敗で現役生活に幕 (12時36分)

チチパス 父とのコーチ関係再開 (10時01分)

大坂なおみ 3回戦の相手は世界26位 (8時55分)

綿貫陽介 逆転負けで2回戦敗退 (7時58分)

大坂なおみ「ボール入れ続けようと」 (3時29分)

大坂なおみ 崖っぷちから逆転勝ち (2時47分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsサムソノヴァ (0時01分)

【動画】逆転勝ちで16強、ルブレフが勝利を決めた瞬間! (0時00分)

【動画】大坂なおみ ストレート勝ちで16強!勝利の瞬間ガッツポーズ! (0時00分)

7月30日

インハイ 男女団体4強出揃う (20時01分)

ズベレフ 大絶叫も勘違いで苦笑い (18時58分)

テニス大会×別荘ステイの新常識! (16時51分)

19歳 マスターズ初の3回戦へ (15時11分)

メド 初戦突破で2年ぶり3回戦へ (14時20分)

伊藤あおい フェデラー必殺技で勝利 (13時03分)

伊藤あおい 3回戦は世界51位に決定 (8時25分)

インハイ開幕、男女団体16強出揃う (7時38分)

伊藤あおい 世界9位撃破の大金星 (5時54分)

【動画】伊藤あおい 世界51位との激闘に敗れる、最後のポイント (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!