- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ナダルの膝は数週間で回復と診断

世界ランク1位のR・ナダル(スペイン)は、膝の怪我を理由にウィンブルドンを欠場し大会2連覇の夢が消え去った。そのナダルは、故郷であるスペインのマヨルカ島に帰り専門医の診断を受け、その結果、数週間の休養と治療で再びコートへ戻れるとの明るい見解が発表された。

これまで無敗で4連覇を達成していた全仏オープンで、まさかの4回戦敗退を喫したナダルは、敗戦の大きな要因となった膝の治療のため、昨年優勝していたウィンブルドン前哨戦であるロンドン大会を欠場してウィンブルドン出場の可能性を探っていた。

昨年、世界王者の地位に登り詰めるきっかけとなった、劇的な初優勝をウィンブルドンで飾ったナダルは、その地位を維持するためにはどうしても連覇が必要ではあったが、万全の体調で臨めないことから断念せざるを得なくなってしまった。そんな暗い現実の渦中にいるナダルだったが、今回の診断結果は待ちに待った明るいニュースとなった。

ナダルの主治医であるアンジェル・ルイス=コトロ医師によると「ナダルは膝の腱に炎症を抱えていたが、今はその状態は良くなっている。もちろん、ウィンブルドンへ出場するには不十分なものだが、休養と治療をしていれば、3~4週間で試合へ復帰できるだろう。」との見解を明らかにした。

「2週間のグランドスラム大会への出場は、現在の状況では戦いきることはできない。芝はとても負担が大きいサーフェースだし、彼本人も欠場することが今はベストな決断だと分かっているはず。」と欠場への経緯を説明していた。

膝の悪化に関しては「春には大きなクレー大会が続き、ナダルは膝を休める時間がほとんどなかった。」と原因を分析していた。しかし「次にコートに立つ時には、彼は全く別人になっているはずさ。」と、万全な状態での復帰を確信していた。

同医師による復帰の可能性として、8月10日から始まるモントリオールでのマスターズ1000シリーズが濃厚だと言う。USオープン・シリーズ中には完全復活が可能だと診断していることから、生涯グランドスラム達成へ最後のタイトルとなるUSオープンには全く問題なく出場が可能だと見ている。

現在行われているウィンブルドンで、世界ランク2位のR・フェデラー(スイス)が再び優勝を果たすと、ナダルに入れ替わり同1位の座への返り咲きが実現する。しかしまだ23歳と若いナダルは、将来を考えても今は治療に専念するべきだと言う決断が下された。

今はその明るい診断結果を下した医師の見解の通り、今季最後のグランドスラムでの完全復活を果たすために、故郷での治療に専念することが彼が一番必要としている。

(2009年6月25日10時35分)
その他のニュース

5月18日

【告知】シナーvsアルカラス (12時06分)

注目の決勝「アルカラスが優位」 (11時14分)

準Vの世界3位 相手を称賛 (10時03分)

錦織圭 現地で練習、初戦は19日以降 (8時40分)

40年ぶり 伊選手が大会制覇 (7時46分)

5月17日

木下晴結 決勝進出 複のリベンジ狙う (20時43分)

11年ぶり快挙 単複で決勝進出 (19時36分)

錦織圭 全仏OP早期敗退の場合出場へ (15時48分)

柴原瑛菜とアシックスが契約 (15時03分)

準決勝で2度違反、ポイント失う (12時16分)

観客に不満「フランスだけだ!」 (11時13分)

決勝はシナーvsアルカラス (9時39分)

シナー逆転勝ち、復帰大会V王手 (8時44分)

錦織圭 初戦は急成長中の19歳 (7時39分)

アルカラス 激闘制し初の決勝へ (0時48分)

5月16日

伊史上3人目、母国大会で決勝進出 (23時06分)

【1ポイント速報】アルカラスvsムセッティ (22時37分)

木下晴結/小林ほの香ペア 準V (21時17分)

大坂なおみら6月芝大会【出場者一覧】 (17時59分)

シナー・アルカラスら4強出揃う (16時16分)

世界1位に完敗「異次元」 (11時43分)

31年ぶり快挙、米選手が2年連続4強 (10時40分)

世界3位 死闘制し初の決勝進出 (9時23分)

シナー 世界7位に衝撃の圧勝で4強 (8時07分)

5月15日

19歳 虫賀心央ら 日本勢4名が8強 (20時04分)

内島萌夏 完敗で8強逃す (19時13分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsラヒモワ (18時43分)

トイレ行き3失点、まさかの事態 (18時12分)

世界1位 観客に「黙れ、クソ」 (16時58分)

ズべレフ苦言「もううんざり」 (16時18分)

母国大会で単複4強入り (14時49分)

新教皇 世界1位シナーと面会 (11時29分)

世界1位撃破 7度目で初勝利 (9時52分)

昨年王者ズべレフ撃破し初の4強 (8時18分)

【動画】40年ぶり 伊選手が大会制覇!パオリーニ 優勝の瞬間! (0時00分)

【動画】ラケット破壊直後に第1セットを失ったムセッティ (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!