- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ウィンブルドン12日目◇注目の女子単決勝 モレスモVSエナン

(イギリス、ウィンブルドン)

ウィンブルドン大会12日目の土曜日は、注目の女子シングルス決勝が行われ、第1シードのA・モレスモ(フランス)と第3シードのJ・エナン(ベルギー)=アルデンヌが初栄冠を目指して激突する。両者のこれまでの対戦成績は5勝4敗でエナン=アルデンヌがリードしている。

大会開幕時に128人いた選手もいよいよ2人に絞られ、奇しくも1月の全豪オープン決勝と同じカードとなった。これまで9度対決してきた両者だが、芝コートでの対戦は今回が初めて。サーブ&ボレーのモレスモがネット際で試合の主導権を握るのか、それとも切れ味鋭いバックハンドでエナン=アルデンヌがエースを量産するのか。プレースタイルの異なる2人の試合は激戦が予想される。

現在世界ランキング1位のA・モレスモは3年連続ベスト4という鬼門を突破し、今回が自身初の決勝進出。これまで精神面での弱さを指摘されてきたモレスモだが、昨年末の最終戦勝利を機に勝負強さを身につけた。
もしモレスモが今回優勝すれば、フランス人としては1925年のスザンヌ・ランラン以来のチャンピオンとなる。

「冷静さを保てるかどうかが決勝の鍵。テニスの出来よりも、めまぐるしく変わる状況にどう対応できるかが重要ね。」と試合前に話していたエナン=アルデンヌは、2001年以来2度目の決勝進出。前回はV・ウィリアムズ(アメリカ)に敗れ苦杯を舐めたが、今回は前哨戦を制し臨んでいることもあり、ここまでの勝ち上がりも非常に安定している。「沈着冷静さが重要。女性は感情的だし、(冷静でいることは)簡単じゃないわ。」今のエナン=アルデンヌには慎重すぎる言葉とも受け取れるが、それだけこの試合にかける意気込みが強いとも言えるだろう。

また、男子ダブルス決勝が女子シングルス決勝の後に行われる予定で、初優勝を狙う第1シードのB・ブライアン(アメリカ)/M・ブライアン(アメリカ)組が、第6シードのN・ジモンイッチ(セルビア)/F・サントロ(フランス)組と対戦する。

その他、ジュニア部門男女シングルス決勝も行われ、女子では森田 あゆみに勝利した第4シードのC・ウォズニアキ(デンマーク)が第6シードのM・リバリコバ(スロバキア)と対戦。男子では、第1シードのT・デ・バッカー(オランダ)がM・ガウロン(ポーランド)と優勝を争う。

そして、車いす部門には、第1シードの斎田悟司(日本)/国枝慎吾(日本)ペアが登場し、M・ブリヒタ/T・クルゼルニッキ組と対戦する。

(2006年7月8日19時08分)
その他のニュース

8月18日

【告知】シナーvsアルカラス (15時36分)

坂詰姫野 ITF大会7勝目 (14時58分)

激闘制し初V王手「かなり緊張」 (14時08分)

日本勢9名出場 全米OP予選組合せ (12時17分)

大坂なおみ モンフィスと全米OP混合複へ (11時05分)

伊藤あおいら 全米OP予選組合わせ (9時56分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (8時35分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsカレノ=ブスタ (8時09分)

初の決勝進出で最終戦出場決定 (7時53分)

8月17日

アルカラス 試合終了から50分で練習 (15時42分)

試合直前、相手にポケモンカード渡す (14時39分)

19歳の日本選手が出場停止に (12時12分)

決勝はシナーvsアルカラス (11時13分)

アルカラス 7大会連続で決勝進出 (9時41分)

望月慎太郎 逆転負けで決勝逃す (8時36分)

【1ポイント速報】アルカラスvsズべレフ (7時43分)

シナー 誕生日に勝利で2連覇王手 (7時34分)

8月16日

伊藤あおい ベストショット候補に (16時12分)

西岡良仁 初戦は元世界10位に決定 (14時38分)

世界1位と2位が同日に敗退 (13時39分)

世界1位撃破し初のベスト4 (10時47分)

ズベレフ 世界6位に完勝で4強 (9時59分)

アルカラス4強「過酷な状況、大好き」 (8時31分)

【1ポイント速報】ズベレフvsシェルトン (8時01分)

望月慎太郎 第4シード撃破し4強 (7時50分)

8月15日

深夜試合→中1日で午前11時開始に苦言 (15時16分)

予選勝者が金星連発の快進撃で4強 (13時40分)

野口莉央 ワウリンカにストレート負け (11時07分)

9連勝で8強「ハングリーな気持ち」 (10時22分)

望月慎太郎 快勝で8強 (9時03分)

シナー BIG4に続く連勝記録で4強 (8時24分)

世界3位ズベレフ 日本戦は不参加 (7時32分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!