シャラポワ、フェデラー、錦織圭などテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!
tennis365.net
HOME → ニュースTOP → 今日のニュース(一覧) → 今日のニュース(詳細)

→ニュース | news

全豪オープン2009特集

全豪オープン5日目◇ヒンギスが快勝。8度目の4回戦進出!

マルチナ・ヒンギス
復帰直後とは思えない活躍で4回戦進出のヒンギス
画像提供:Getty/AFLO

(オーストラリア、メルボルン)

全豪オープンは21日、大会6日目を迎え、男女シングルス3回戦、ダブルス2回戦、ミックスダブルス1回戦を行っている。今大会注目のM・ヒンギス(スイス)は好調のI・ベネソバ(チェコ共和国)と対戦し、6-4, 6-1のストレートで勝利し、4年ぶり8度目の4回戦進出を決めた。

今季現役に復帰してきたヒンギスは、2回戦まで快勝で勝ち上がってきた。この試合でも、序盤こそミスが見られたが、徐々に試合を支配し22歳のベネソバを経験値の差で振り回し始めた。勢いのあるフォアハンドショットを武器に最初にサービスブレイクを奪ったのはベネソバだったが、ヒンギスもすかさずブレイクバック。第9ゲームでは焦りの出始めたベネソバが3本のダブルフォールトからゲームを落とし、ヒンギスがリード。勝負をかけたヒンギスが第1セットを奪った。

第2セットでは、更にミスを減らして、多彩なショットで揺さぶりを掛け始めたヒンギスが一気にたたみかけ、ベネソバに1ゲームしか与えずに第2セットをものにし、66分のスピードゲームで試合を決めた。
試合後、ヒンギスは「第1セットで1-3とリードされたときは厳しいと思ったわ。でも、ここではまるでホームで試合をしているような気分ね。」と、リラックスして試合を戦ったことを語った。ヒンギスは次の試合、地元オーストラリアのS・ストザー(オーストラリア)とS・バンマー(オーストリア)の勝者と対戦する。

その他の試合では、第3シードのA・モレスモ(フランス)M・クライチェック(オランダ)と対戦し、第1セットを6-2で奪った後、クライチェックが体調不良のため棄権し、4回戦進出を決めた。また、第12シードのA・ミスキナ(ロシア)がS・アービッドソン(スウェーデン)に6-3, 6-1で、第16シードのN・バイディソバ(チェコ共和国)F・ペネッタ(イタリア)に6-4, 6-2で、それぞれストレートで勝利している。

また、女子ダブルス2回戦に登場した浅越 しのぶ(日本)/K・シュレボトニック(スロベニア)(スロベニア)組が、7-6(3), 6-2でS・シェー/T・タナスガーン(タイ)組に勝利して、3回戦進出を決めている。

その他、男子の試合では、第25シードのS・グロージャン(フランス)が第6シードのG・コリア(アルゼンチン)に6-2, 6-2, 3-6, 6-4で勝利している。この日のグロージャンは序盤からサーブ・ストロークともにショットが冴え、強打でコリアを翻弄。第3セットではコリアが意地を見せるものの、第4セットに入りコリアが指を負傷し、ペースダウン。ここでグロージャンが勝負をかけて、金星をものにした。

(2006年1月21日)

その他のニュース

5月9日

大坂なおみ「不戦勝だと思っていた」 (8時28分)

5月8日

野口莉央と高橋悠介 8強入り (22時29分)

35歳 ベテラン秋田史帆が8強 (21時30分)

大坂なおみ 緊急事態乗り越え逆転勝ち (20時00分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsゴルビッチ (18時00分)

大坂なおみ 2回戦の相手の詳細 (16時45分)

大坂なおみに敗れシングルス引退発表 (15時37分)

ルード、復帰のシナーを歓迎 (14時30分)

メド「クレーは無い方がいいが...」 (13時18分)

マスターズデビュー戦で対トップ50初勝利 (10時30分)

大坂なおみ「クレーは筋力が重要」 (7時55分)

内島萌夏 世界63位に完敗 (1時46分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsリス (0時37分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (0時29分)

5月7日

【1ポイント速報】西岡良仁vsラヨビッチ  (23時00分)

坂詰姫野ら 日本勢12名が初戦突破 (22時56分)

元世界9位フォニーニ 引退示唆 (21時55分)

大坂なおみ 快勝で初戦突破 (19時29分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsエラーニ (18時00分)

「史上最悪の世界2位みたいに…」 (17時13分)

報道を否定「私は出場する」 (15時51分)

元世界2位 待望の出産後初白星 (10時02分)

5月6日

20歳 苦手クレーで初優勝 (20時53分)

望月慎太郎 18歳に屈し初戦敗退 (19時24分)

リベンジ果たしチャレンジャー4度目V (18時40分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsブランクリク (17時08分)

ワウリンカ 逆転負けで最年長Vならず (15時33分)

前週躍動の23歳らが自己最高位に (14時14分)

世界1位 ぶっちぎりトップ独走 (11時08分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (9時41分)

世界1位シナー 出場停止から復帰 (8時32分)

【動画】大坂なおみ 土壇場から逆転勝ち!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ページの先頭へ
→会社情報 →採用情報 →利用規約 →サイトマップ →個人情報保護に関して →アフィリエイトについて →訂正とお詫び →選手写真について →当サイトへのリンク
(c) 2004 - 2009 Fubic Corporation All rights reserved