シャラポワ、フェデラー、錦織圭などテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!
tennis365.net
HOME → ニュースTOP → 今日のニュース(一覧) → 今日のニュース(詳細)

→ニュース | news

全豪オープン2009特集

全豪オープン:初日◇期待の日本女子勢は全滅

杉山愛
格下相手にまさかの初戦敗退を喫した杉山
画像提供:Getty/AFLO

(オーストラリア、メルボルン)

今季グランドスラム第1戦の全豪オープンがメルボルンで開幕し、大会初日の16日の女子シングルス1回戦に杉山愛(日本)森上亜希子(日本)小畑沙織(日本)が登場したが、三人とも揃って敗れ、初戦で姿を消す残念な結果となった。

まず、第1試合に登場した森上亜希子はH・スロモバ(スウェーデン)と対戦。しかし、試合開始直後に左足首を捻り、トレーナーの応急処置を受けたものの、試合続行は不可能と判断し、ゲームカウント0-3となったところで棄権を申し入れた。森上は昨年のUSオープンでも、全身痙攣と過呼吸による体調不良で試合を途中棄権しており、これで四大大会では2大会連続で棄権することとなった。試合後、森上は「USオープンに続き残念。仕方が無いと思うしかない。ポジティブに考えたい」と落胆していた。

同じく第1試合に登場した小畑沙織は、第17シードのD・ハンチュコバ(スロバキア)に挑み、第1セットを奪う善戦を見せたものの、その後逆転を許し、6-3, 3-6, 0-6で敗れた。第2セット中盤までは互角以上の戦いを演じていた小畑だが、後半、苦手のフォアサイドをハンチュコバに攻められペースを崩すと、そのまま流れを失った。しかし、手ごたえは感じたようで、「第2セットで2-0にするチャンスを逃してしまったが、スランプを抜け出して、グランドスラムで戦えるレベルに戻ってきた。」と語り、最高で世界39位まで上り詰めた小畑の復活を期待させる試合だった。

また日本のエースとして上位進出が期待されていた第26シードの杉山愛も、世界ランキング106位の格下、C・マルティネス=グラナドス(スペイン)に4-6, 3-6のストレートで敗れ、まさかの初戦敗退を喫した。シーズン序盤、胆のう炎を患ったこともあり、試合前には「体調は戻ったが、試合勘が不安」と洩らすなど体調面で不安を抱えていた。この日の試合では、粘ってボールを拾う相手に対して、自ら攻め急いでリズムを失い自滅する形となった。「自分のリズムをつかめないもどかしさから、自分でリズムを断ち切ってしまった。試合数が少なかったこともあり、判断の遅れから必要以上に焦ってしまった。」と敗戦の弁。昨年の足首の怪我以降、なかなかトップ10にいた頃の調子を取り戻せないまま、1年越しの復活をかけた全豪オープンだったが、またもその機会を逃してしまった。

(2006年1月16日)

その他のニュース

11月4日

ワウリンカ 逆転勝ちで初戦突破 (10時27分)

【告知】島袋将・内山靖崇ら1回戦 (9時51分)

世界2位に逆転勝ちで最終戦初4強 (8時24分)

11月3日

大坂なおみ 世界57位→16位で今季終了 (16時49分)

望月93位 錦織119位、最新世界ランク (15時44分)

高校生運営の国際大会、無事閉幕 (14時44分)

齋藤咲良 完勝で単複2冠達成 (12時15分)

23年ぶり インドネシア勢がツアー優勝 (11時20分)

望月慎太郎 逆転負けで本戦逃す (10時08分)

前年女王 ダブルフォルト17本で黒星 (9時12分)

シナー 初Vで世界1位奪還 (8時23分)

11月2日

小堀桃子組 ツアー大会で準優勝 (16時00分)

島袋将 ストレート勝ちで5度目V (15時54分)

【1ポイント速報】島袋将vsウォン (14時35分)

望月慎太郎 チチパス弟に完勝 (13時21分)

ラケット粉砕→対戦相手が掃除 (11時41分)

東レPPO棄権も最終戦好発進 (10時13分)

シナー決勝進出 ズベレフに圧勝 (9時12分)

45歳で引退、最年長複世界1位記録保持 (8時05分)

【動画】観客の大声援に応えるワウリンカ (0時00分)

【動画】ルバキナ 初の最終戦4強!勝利の瞬間! (0時00分)

11月1日

島袋将 熱戦制し8度目の決勝進出 (16時51分)

錦織圭以来 11年ぶり2人目の記録 (14時45分)

ナダル 日本満喫「ありがとう」 (12時15分)

4強出揃う 準決勝でシナーvsズベレフ (11時09分)

坂詰姫野 惜敗で4強ならず (10時11分)

ズベレフ 宿敵に逆転勝ちで4強 (9時08分)

小堀桃子 複でツアー初の決勝進出 (8時09分)

【動画】シナー 初Vで世界1位奪還!優勝を決めた瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ページの先頭へ
→会社情報 →採用情報 →利用規約 →サイトマップ →個人情報保護に関して →アフィリエイトについて →訂正とお詫び →選手写真について →当サイトへのリンク
(c) 2004 - 2009 Fubic Corporation All rights reserved