男子テニスのスイス・インドア・バーゼル(スイス/バーゼル、室内ハード、ATP500)は日本時間24日(現地23日)、シングルス2回戦が行われ、第4シードのC・ルード(ノルウェー)がワイルドカード(主催者推薦)で出場した世界ランク158位のS・ワウリンカ(スイス)を6-4, 7-6 (7-5)のストレートで破り、初のベスト8進出を果たした。
>>【動画】ルードがワウリンカにリベンジ成功!勝利の瞬間!<<
>>【組合せ・賞金一覧】ルバキナ、ベンチッチら 東レPPO<<
>>テニス365 運営メンバー募集中!<<
26歳で世界ランク11位のルードが同大会に出場するのは4年連続4度目。最高成績はベスト16となっていた。
今大会は1回戦で、ラッキールーザーで本戦入りした世界ランク78位のQ・アリス(フランス)を下しての勝ち上がり。
一方、40歳のワウリンカは1回戦で世界ランク52位のM・キツマノビッチ(セルビア)を破り、同大会史上最年長で勝利を挙げ2回戦に駒を進めた。
両者の唯一の対戦は2023年の同大会1回戦で、この時はワウリンカがストレートで勝利している。
2年越しの再戦となったこの試合の第1セット、ルードは1度ブレークを許したものの、自身は2度のブレークを果たし先行する。
続く第2セットでは、両者1度ずつブレークを奪い合う展開でタイブレークに突入。これを制したルードがリベンジを果たし、準々決勝に駒を進めた。
勝利したルードは準々決勝で第8シードのA・ダビドビッチ フォキナ(スペイン)と対戦する。ダビドビッチ フォキナは2回戦で世界ランク55位のJ・ブルックスビー(アメリカ)を下しての勝ち上がり。
[PR] 「東レ パン パシフィック オープンテニス」
10/20~10/26 WOWOWで連日生中継!
■WOWOWオンデマンドはこちら
・錦織 圭ら186選手に27億円分配
・アルカラス 東京でV「また来年」
・コートが世界1位と2位に有利と批判
・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング


