テニスの全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)は日本時間26日(現地25日)、男子シングルス1回戦行われ、第2シードのC・アルカラス(スペイン)が世界ランク67位のR・オペルカ(アメリカ)を6-4, 7-5, 6-4のストレートで下し、5年連続5度目の初戦突破を果たした。第2セットの終盤にはサービスアンドボレーを試みたアルカラスが、強烈な回転をかける型破りなボレーでポイントを獲得する場面があった。
>>【動画】型破りなボレー披露!アルカラスの絶妙なタッチ<<
>>大坂 なおみvsミネン 1ポイント速報<<
>>シナー、アルカラス、ジョコビッチら 全米OP組合せ<<
22歳で世界ランク2位のアルカラスが同大会に出場するのは5年連続5度目。2022年には優勝を飾っている。
3年ぶり2度目の全米オープン制覇を狙うアルカラスは1回戦で、身長211cmのビッグサーバーである27歳のオペルカと顔を合わせた。
1回戦の第1セット、第5ゲームでブレークに成功したアルカラスは、サービスゲームでは1度もポイントを落とすことなくキープを重ね先行する。
続く第2セットでアルカラスは4本のダブルフォルトを犯すなど精彩を欠き、2度のブレークポイントを握られるもこれをセーブ。リターンゲームでは終盤の第11ゲームでブレークに成功し、直後のサービング・フォー・ザ・セットでは下から強烈な回転をかける絶妙なタッチのボレーでポイントを獲得するなどして勝利に王手をかける。
第3セットに入ってもアルカラスの勢いは衰えず、第9ゲームで鋭いフォアハンドのパッシングショットを決めるなどしてブレークを果たすと、最後までリードを守りきり勝利を収めた。
勝利したアルカラスは2回戦で世界ランク65位のM・ベルッチ(イタリア)と対戦する。ベルッチは1回戦で同111位のシャン・ジュンチェン(中国)を下しての勝ち上がり。
[PR] 8/24~9/8 全米オープンテニス
WOWOWで連日独占生中継!
■WOWOWオンデマンドはこちら
・錦織 圭ら 日本代表5選手が決定
・世界3位ズベレフ 日本戦は不参加
・伊藤 あおい ベストショット候補に
・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング