SINGLES |
 |
ジュスティーヌ・エナン (ベルギー)
出場回数:5/通算成績:8勝5敗
最高成績:優勝(2006年)
2年連続5度目の出場。昨年はモレスモを破って、念願の初優勝を果たした。今年は連覇がかかっている。
|
 |
スヴェトラナ・クズネツォワ (ロシア)
出場回数:3/通算成績:2勝4敗
最高成績:ラウンドロビン敗退
2年連続3度目の出場。過去の2度ともラウンドロビン敗退に終わっており、今年は初めての準決勝進出を狙う。
|
 |
イェレナ・ヤンコビッチ (セルビア)
出場回数:初出場
最高成績:-
初出場。今年はセルビア旋風の中心として活躍し、ツアー4勝をあげ、ランキングも3位まで上昇させた。
|
 |
アナ・イバノビッチ (セルビア)
出場回数:初出場
最高成績:-
初出場。セルビア旋風の一角として大躍進し、全仏オープンで初の四大大会決勝を経験した。現在のランキングは4位。
|
 |
セリーナ・ウィリアムズ (アメリカ) [棄権]
出場回数:4/通算成績:10勝3敗
最高成績:優勝(2001年)
3年ぶり4度目の出場。前回出場した2004年はシャラポワに敗れ、準優勝に終わった。今年は全豪オープンで優勝。
|
 |
アナ・チャクエタゼ (ロシア)
出場回数:初出場
最高成績:-
初出場。今年はツアー4勝を果たし、ロシア勢の中心選手に成長した。後半戦で失速しているのが気にかかるところ。
|
 |
ダニエラ・ハンチュコバ (スロバキア)
出場回数:2/通算成績:0勝1敗
最高成績:予選敗退
5年ぶり2度目の出場。前回出場した2002年は、トーナメント1回戦で敗退した。今季は自己最高の2勝をマーク。
|
 |
マリア・シャラポワ (ロシア)
出場回数:4/通算成績:9勝4敗
最高成績:優勝(2004年)
4年連続4度目の出場。昨年は準決勝でエナンに敗れた。今年は全豪オープン以降、肩の怪我に苦しみ続けている。
|
 |
マリオン・バルトリ (フランス)
出場回数:初出場
最高成績:-
初出場。セリーナ・ウィリアムズの棄権により、出場の機会がめぐってきた。今年は全英準優勝など躍進の年となっている。
|
|
|
DOUBLES |
 |
カーラ・ブラック / リーゼル・フーバー |
 |
チュアン・チャーユン / チャン・ユンジャン
|
 |
杉山 愛 / カテリーナ・シュレボトニック |
 |
クベタ・ペシュキ / ルネー・スタブズ |