- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEレッスンTOP技術特集TOPスマッシュ編
スマッシュ編

Vol.3 ミスを減らすための練習法 スマッシュ編

ふかすミスを減らす

技術と自信の両面で修正が必要

ボールを上にふかしてしまうミスが多いという人の場合、原因はいくつか考えられる。タイミングが遅れて打点が低くなり面が上を向くというケースや、下がりきれなくて打点が後ろになって面が上を向くというケース。さらに、面を返せずボールに押さえが利かない、肘の位置が低くて押し出すようなスウィングになってしまう(イラスト下)といった問題もある。

また、技術的に自信がない人ほど、しっかり振り切ることができないので、よけいにボールの押さえが利かず、悪循環に陥ってしまう。そのため、十分に練習して、技術と自信の両方を身につけることが大切だ。

テイクバックしたときの肘の位置が低いと、このように下から押し出す(押し上げる)ようなスウィングになりやすく、そうなると当然ボールの押さえが利かず、上にふかしやすくなってしまう。この場合は明らかな技術的問題なので、当然テイクバックから修正する必要があり、前ページで紹介しているバンザイ型のテイクバックに変えるのがもっともお勧めできる。

ボールを上にふかすミスを減らすには、このようにスマッシュを浅く叩きつける練習が効果的だ。球出しでサービスラインより前にロブを上げてもらい、そこからサービスラインの内側に打つわけだが、ただ当てて落とすのではなく、押さえこんで叩きこむことが大切だ。また、打点をあまり前にせず、頭の上からラケットヘッドを利かせて叩きつけることを意識しよう。

チャンスボールでのミスを減らす

浅いロブというと、通常はチャンスボールになるが、そこでのミスが多いという人が、アマチュアには意外に多い。

しっかりボールの下に入れていない

その原因として多いのは、浅いボールに対して足が追いついていない、つまり十分に前に動けず、しっかりボールの下まで入れていないというケースだ。そうすると打点が通常よりも前になり、その状態でラケットを振り切ってしまえば、当然ボールが下に行きすぎてネットのミスが多くなる。

こうした問題を解決するには、前後の動き(反応)を良くする練習が必要であり、下図のように前後に動いて打つ練習がお勧めだ。

前後に動きながら打つ練習は、浅いロブのミスを減らすためにも、深いロブのミスを減らすためにも有効だ。やり方は、浅いロブと深いロブを交互に4~6球続けて打つという形で、球出しは最初はやさしくするが、慣れてきたらかなり厳しくしても良い。その中で、深いロブのときでもアウトさせずに振り切れるように頑張り、どうしても打ちきれないボールは、下のコレッジャの連続写真のようにインパクトでラケットを止めて返す(あるいはボレーに切りかえる)。また、浅いボールでネットしたり、深いボールでアウトしたりしたら、何か罰を与えるようにするのも良い。

厳しいボールでのミスを減らす

深いロブを打たれた場合は、浅いロブと違って厳しい状況なので、ある程度ミスが出るのはしかたないが、同じようなミスを何度もくり返しているとしたら問題がある。

判断のミスを減らすことが大切

ミスのおもな原因は、後ろに下がりきれずに打点が後ろになって面が上を向いてしまうというケースだが、そこに判断のミスがあった(振り切ってはいけない状況で振り切ってしまった)かもしれないということも考えるべきだ。打ち切れないボールは、当てて返したり、ボレーに切りかえたり、場合によっては一度落としたりといったように瞬時に判断しなければならない。その判断力を磨くためにも、上図のような練習が効果的だ。
A.コレッジャのインパクトで腕を止めたスマッシュ(倍速デジタル撮影)
低く速いロブを打たれ、ぎりぎり追いついて返した場面。打点がかなり後ろになったため、無理に振り切るのではなく、インパクトで腕を止め、ラケットヘッドだけを返してボールが浮くのを防いでいる。前ページで解説した打ち方の応用例といえる技術だ。また、このように後ろに大きくジャンプしながら打てると、動きの幅が大きく拡がる。
<< 前ページ

トップに戻る >>

(テニスジャーナル 2004年4月号)
© SKI Journal Publisher Inc.

スマッシュ編一覧

オススメ記事
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!