スマッシュ編 | ||
Vol.3 ミスを減らすための練習法 スマッシュ編 |
||
ふかすミスを減らす 技術と自信の両面で修正が必要 ボールを上にふかしてしまうミスが多いという人の場合、原因はいくつか考えられる。タイミングが遅れて打点が低くなり面が上を向くというケースや、下がりきれなくて打点が後ろになって面が上を向くというケース。さらに、面を返せずボールに押さえが利かない、肘の位置が低くて押し出すようなスウィングになってしまう(イラスト下)といった問題もある。また、技術的に自信がない人ほど、しっかり振り切ることができないので、よけいにボールの押さえが利かず、悪循環に陥ってしまう。そのため、十分に練習して、技術と自信の両方を身につけることが大切だ。 |
||
|
||
|
||
チャンスボールでのミスを減らす 浅いロブというと、通常はチャンスボールになるが、そこでのミスが多いという人が、アマチュアには意外に多い。 |
||
しっかりボールの下に入れていない その原因として多いのは、浅いボールに対して足が追いついていない、つまり十分に前に動けず、しっかりボールの下まで入れていないというケースだ。そうすると打点が通常よりも前になり、その状態でラケットを振り切ってしまえば、当然ボールが下に行きすぎてネットのミスが多くなる。こうした問題を解決するには、前後の動き(反応)を良くする練習が必要であり、下図のように前後に動いて打つ練習がお勧めだ。 |
||
|
||
厳しいボールでのミスを減らす 深いロブを打たれた場合は、浅いロブと違って厳しい状況なので、ある程度ミスが出るのはしかたないが、同じようなミスを何度もくり返しているとしたら問題がある。 |
||
判断のミスを減らすことが大切 ミスのおもな原因は、後ろに下がりきれずに打点が後ろになって面が上を向いてしまうというケースだが、そこに判断のミスがあった(振り切ってはいけない状況で振り切ってしまった)かもしれないということも考えるべきだ。打ち切れないボールは、当てて返したり、ボレーに切りかえたり、場合によっては一度落としたりといったように瞬時に判断しなければならない。その判断力を磨くためにも、上図のような練習が効果的だ。 |
||
|
||
|
||
|
||
スマッシュ編一覧 |
© 2011 Fubic Corporation. All Rights Reserved.