- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEレッスンTOP技術特集TOPダブルス編
ダブルス編

Vol.2 上級者への道 ダブルス編 下巻

ストロークの前提の技術 低い打点から沈むボールを打つ

前提=深く打たなくていい

ダブルスでのグラウンド・ストロークは、リターンのところでも触れたように、深く打つことがそれほど大切ではなく(雁行陣は別)、相手が平行陣なら、ミスを恐れずガンガン強気に打っていきたい。深さは気にせず、ネットを越える高さだけを意識して、相手にぶつけるつもりで打てば、シングルスのときよりもかなり思いきって強打できるはずだ。

ただし、低くて浅いボールは、スライスで返すほうが安全だ。また、ネットぎりぎりを狙いたい場合は、フラット気味のほうが打ちやすいが、そうしたケース以外は、できるだけトップスピンをかけて打ちたい。

目標=低い打点から相手の足下に沈められるようになる

では、ダブルスのストロークで最低限必要なのか何か。最初に求められるは、低い打点から相手の足下に沈むボールを(コンスタントに)打てるようになることだ。ダブルスでは相手側がボレーである場合が多いため、相手ボールのバウンドが低いことが多い。その中で、低い打点でもトップスピンをかけて、ネットにいる相手の足下に打てるようになることが求められるのだ。また、相手のボレーが深ければ、ライジング打ちも必要になる。
【目標】J.エナン=アルデンヌの低い打点のフォアハンド
低いボールに対して、地面につきそうなほどラケットヘッドを下げてトップスピンで返した場面。フォアや両手打ちの場合は、腰を落とすこと以外に、ラケットヘッドを下げてサイドスピン気味に打つという方法もあるが、この例でも、その要素が少し見られる。また、身体の伸び上がりを抑えて、姿勢もピシッと保ち、ボールが浮かないように肘を支点にしたワイパースウィングを行なっている点が見事だ。
【目標】T.ハースの低い打点の片手打ちバックハンド
片手バックの場合は、フォア以上に姿勢の維持が重要になる。とくに腰を落としても上体が前に倒れないことが大切で、3~6に見られるように、後ろ足(左足)の膝を、地面にこすりつけるぐらいの気持ちで低く落とすことがコツになる。打球時に肩から入るのではなく「腰から入る」という意識を持つのも有効だ。また、打点が遅れた場合もトップスピンが打てなくなってしまうので、その点にも十分注意したい。
【目標】J.ドキッチの低い打点のバックハンド・スライス
ボールが浅くて打点が低くなった場合は、さすがにトップスピンで打つのは苦しく、とくにこのようにギリギリで届くような場合には、スライスで返すしかない。当然このような状況では一発で抜くのはむずかしいので、ネットすれすれの高さを通して、相手の足下に落とすのが定石となる。あるいは、ある程度前から打てるので、十分な高ささえ稼げれば、ロブも有効な返球と言える。

サナギの段階=身体の上下動なしで打てるようになる

単純に低い打点で打つだけなら、それほどむずかしくはないが、それに加えて打球の高さを安定させることが求められるので、その部分が初中級者と上級者の分かれ目になる。したがってサナギの段階では、低い打点でも身体の上下動を使わずに打てるようになりたい。もちろん、それでもある程度のトップスピンが必要なので、軸をしっかりと安定させてコンパクトなスウィングでトップスピンが打てることが求められる。

練習段階では、初めから低い打点で打つ必要はなく、身体の上下動を抑えることと、軸をブレさせないことだけに注意すれば良い。腰を落とした状態で姿勢をしっかり維持できるようになるには、意識も大切だし、訓練も必要なので、徐々に慣れていくことが大切だ。

身体の上下動を抑えるための内部意識としては、「身体を沈ませながら打つ」というイメージが効果的だ。通常、何も意識しないで打てば、自然に身体が伸び上がるのが普通なので、それを抑えるためには、逆に沈みこみながら打つぐらいの意識を持てばちょうど良いわけだ。ただし、このような意識を持つと、上体が前側に倒れて(傾いて)しまいやすいので、トップスピンを打つ場合には、背すじを伸ばす(立てる)という意識も必要になる。

打点が低くなると、上体が前傾しやすくなるが、とくに片手打ちバックハンドでこのような姿勢になると、スウィングがフラットになってボールが持ち上がらず、スピンもかかりにくくなってしまう。打点が低いときは、逆に反り気味の姿勢を意識したほうが、良い姿勢を維持しやすくなる。

<< 前ページ

「目標とサナギの技術 コントロールの良いロブ」 >>

(テニスジャーナル 2003年10月号)
© SKI Journal Publisher Inc.

ダブルス編一覧

オススメ記事
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!