男子テニスで世界ランク67位の
西岡良仁は8日、ダラス・オープン(アメリカ/ダラス、室内ハード、ATP500)準々決勝で第2シードの
C・ルード(ノルウェー)と対戦したが、5-7, 2-3の時点で途中棄権を選択。ベスト4進出とはならなかったものの、その後更新したSNSで西岡は自身の前向きな変化について言及した。
>>錦織 圭vsマクドナルド 1ポイント速報<<>>錦織 圭、西岡 良仁ら、デルレイビーチOP組合せ<<>>ルード、シャポバロフら、ダラス・オープン組合せ<<29歳の西岡は先月行われた全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)1回戦で予選勝者のA・ドゥガズ(チュニジア)を逆転で破り初戦突破。2回戦で第3シードの
C・アルカラス(スペイン)と対戦したが0-6, 1-6, 4-6のストレートで敗れ、試合後の記者会見では「めちゃめちゃ差を感じました」と話していた。
その西岡は1月31日と2月1日に行われた国別対抗戦デビスカップ ファイナル予選1回戦「日本vsイギリス」(日本/兵庫、ブルボンビーンズドーム、ハード)に参戦し2勝を挙げ日本の勝利に貢献。
その後すぐにダラス・オープンに出場し、1回戦で世界ランク42位の
B・ナカシマ(アメリカ)、2回戦で第5シードの
F・ティアフォー(アメリカ)を下して8強入りを果たした。
準々決勝のルード戦では途中棄権のためベスト4進出とはならなかった西岡だったが、その後自身のXを更新し、全豪オープンからの自身の変化について明かした。
「全豪オープンでアルカラス選手にボコボコにされてから色々取り組んでいった結果、この1ヶ月弱で1試合のスタッツがかなり変わっててびっくりした。エース量、ラリー数によるポイント取得率、ボールの深さ、全て上昇してた。調子が良いのもあると思うけど明確な変化が見えるのは楽しいな」
なお西岡は今月10日に開幕するデルレイビーチ・オープン(アメリカ/デルレイビーチ、ハード、ATP250)への出場も予定している。
[PR]錦織 圭 出場予定!
2/10~2/16【ATPツアー250 】
デルレイビーチ・オープン
U-NEXTで独占生配信
31日間無料トライアル実施中!
テニス観るならU-NEXT視聴はこちらから
■関連ニュース
・錦織 圭「あの2人はレベル違う」・カメラ破壊の世界5位に高額罰金・ジョコに謝罪「冗談のつもりだった」■おすすめコンテンツ
・テニス体験レッスン受付中・無料ドロー作成ツール・世界ランキング