国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

チチパス父「息子の力疑ったことない」

チチパス
チチパス一家(後方左から)弟、母、父
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのロレックス・モンテカルロ・マスターズ(モナコ/モンテカルロ、レッドクレー、ATP1000)は14日、シングルス決勝が行われ、第12シードのS・チチパス(ギリシャ)が第8シードのC・ルード(ノルウェー)を6-1, 6-4のストレートで破り、今季初優勝を果たすとともに2022年以来2年ぶり3度目の大会制覇を成し遂げた。チチパスの父親でありコーチを務めるアポストロス・チチパスは今回の結果に関し「すべての若者がそうであるように、彼らは人生を信じる必要がある。そのために僕らはここにいるんだ」と語った。

>>【動画】チチパスが2年ぶり優勝を決めた瞬間、コートに倒れこむ<<

>>ナダル、西岡 良仁らバルセロナOP組合せ<<

2021年と2022年に2連覇を飾っている世界ランク12位のチチパスは1回戦で世界ランク34位のL・ジェレ(セルビア)、2回戦で同31位のT・M・エチェベリー(アルゼンチン)、3回戦で第5シードのA・ズベレフ(ドイツ)、準々決勝で第15シードのK・ハチャノフ、準決勝で第2シードのJ・シナー(イタリア)を破るなどクレーを得意とする選手や世界ランク上位の選手を次々撃破した。

決勝戦、チチパスは第3ゲームで先にブレークに成功。直後の第4ゲームで3度のブレークポイントを凌ぐとその後は大事な場面でミスが目立ったルードに畳みかけ怒涛の6ゲーム連取。最後の第7ゲームでは2度目のセットポイントとなるブレークチャンスを握るとルードがダブルフォルトを犯し、チチパスが第1セットを先取する。

続く第2セット、5度のブレークポイントを握られたチチパスだがベースライン後方で構えるルードに対しサーブ&ボレーでポイントを重ね全て凌ぐ。すると第10ゲーム、ルードのミスもありマッチポイントとなるブレークチャンスを握ったチチパス。最後はフォアハンドウイナーを沈め、1時間36分で優勝を決めた。

チチパスがツアー大会で優勝するのは昨年8月のミフェル・テニス・オープン by テルセル・オッポ(メキシコ/ロスカボス、ハード、ATP250)以来 約8か月ぶりであり、今回で通算11個目のタイトルとなった。

今シーズンは長らくキープしていた世界ランクトップ10の座から陥落し12位に降下。マッチ勝利数も今大会前で11勝6敗と振るわなかった。それでも今大会はズベレフやシナーなど強敵を次々撃破。セットを失ったのは準決勝のシナー戦のみという力を見せた。

優勝後、男子プロテニス協会のATP公式サイトにはチチパスの父親でありコーチのアポストロスのコメントが掲載された。

「息子(チチパス)がこのレベルでプレーできる力を持っていることを疑ったことはないよ。ステファノスはドリーマーだ。彼はまだ魂も心も若い。すべての若者がそうであるように、彼らは人生を信じる必要がある。そのために僕らはここにいるんだ」

「毎日、ポジティブなエネルギーで目覚めなければならない。タフな1週間を過ごした後、これらの困難や障害を乗り越えたとき、僕らはこのレベルでプレーすることの意味をよく知っている。何とか成功させ、ベストを尽くしたという満足感は間違いなくある。それが実感だ」

「コーチングの観点からは、今大会は彼のベスト・トーナメントのひとつだった。クレーコートでは、彼のベストのレベルだったよ。テニスで言うところの『ゾーン』に入っている瞬間が何度かあった。今後もステファノスの素晴らしいテニスが見られることを期待しているよ。それは彼が良い状態にあることを示している。フレッシュな状態で、最高のパフォーマンスでローラン・ギャロスに臨めることを期待しているよ」

今後チチパスは15日に開幕するバルセロナ・オープン・バンコ・サバデル(スペイン/バルセロナ、レッドクレー、ATP500)に第5シードとして出場する。

[PR]4/15(月)~21(日)「男子テニスATPツアー500 バルセロナ」
4/24(水)開幕「男子テニスATPツアーマスターズ1000 マドリード」
WOWOWオンデマンドでライブ配信!

■WOWOWオンデマンドはこちら>



【ディアドラ】3年ぶり日本再上陸
■公式ストアで最新シューズ&ウエア発売中>


■関連ニュース

・公式戦で珍行動、ボールガールがプレー
・疑惑の判定に痛烈批判「審判は解雇」
・錦織 圭 チャレンジャー大会にエントリー

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年4月15日10時46分)

その他のニュース

7月4日

穂積絵莉ペア 接戦の末に敗退 (22時21分)

大坂なおみ 敗退に「動揺している」 (22時07分)

大坂なおみ 逆転負けで16強ならず (21時17分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsパブリュチェンコワ (19時03分)

波乱連発 シード半数以上が敗退 (10時41分)

逆転勝ちで5年連続3回戦へ (9時38分)

内島萌夏 ダブルスも初戦敗退 (8時25分)

チリッチ 世界4位撃破し3回戦進出 (7時35分)

シナー 快勝でウィンブルドン3回戦へ (5時50分)

7月3日

ジョコ 完勝でウィンブルドン99勝 (23時40分)

加藤未唯 9大会連続で初戦敗退 (23時16分)

青山修子/柴原瑛菜ペア 初戦敗退 (22時30分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsエヴァンス (21時35分)

穂積絵莉組 ウィンブルドン初戦突破 (20時51分)

西岡良仁「手も足も出ませんでした」 (20時04分)

18歳 ウィンブルドン初出場で3回戦へ (9時52分)

またシード敗退 波乱のウィンブルドン  (8時11分)

アルカラス 20連勝で3回戦へ (7時30分)

大坂なおみ「芝の上で羽ばたこうと」 (7時01分)

大坂なおみ 娘の誕生日に白星 (3時21分)

大坂なおみ 快勝で7年ぶり3回戦へ (2時54分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsシニアコバ (1時30分)

望月慎太郎 死闘の末に2回戦で惜敗 (1時15分)

【動画】パブリュチェンコワが大坂なおみ撃破! (0時00分)

7月2日

【1ポイント速報】望月慎太郎vsハチャノフ (23時45分)

二宮真琴ペア 激闘の末に初戦敗退 (23時43分)

世界2位敗退「こんなものかな」 (9時47分)

ジョコ 20度目の初戦突破 (9時18分)

世界7位 予選勝者に屈し初戦敗退 (8時47分)

最後のウィンブルドンは初戦敗退 (7時53分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (3時12分)

大波乱 ズベレフが初戦敗退 (2時51分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsディミトロフ (1時20分)

7月1日

シナー 快勝でウィンブルドン初戦突破 (23時48分)

望月慎太郎 四大大会で初白星 (23時15分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsゼッピエリ (22時29分)

西岡良仁 怪我は「ある程度治った」 (21時46分)

波乱 世界3位が世界116位に敗れる (20時48分)

引退の38歳が王者に惜敗「泣いた」 (18時16分)

世界733位 ウィンブルドン初戦突破 (17時06分)

ウィンブルドン史上最速サーブ記録 (16時21分)

世界1位が盤石の初戦突破 (9時03分)

棄権で傷心「このままでは…」 (8時06分)

大坂なおみ「少し難しかった」 (5時51分)

大坂なおみ ウィンブルドン初戦突破 (4時04分)

伊藤あおい 逆転負けで初戦敗退 (3時40分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsギブソン (2時25分)

アルカラス辛勝 4時間半超え死闘 (2時19分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsラヒモワ (1時19分)

大坂なおみ「とても調子良い」 (0時21分)

【動画】大坂なおみ 7年ぶりウィンブルドン3回戦へ!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!