国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

激闘制し30年前の父に並ぶ8強

ベン・シェルトン
8強入りしたシェルトン
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのアビエルト・メキシカーノ・テルセル・HSBC(メキシコ/アカプルコ、ハード、ATP500)は28日、シングルス2回戦が行われ、世界ランク17位のB・シェルトン(アメリカ)が同42位のM・アルナルディ(イタリア)を7-6 (7-1), 3-6, 6-3のフルセットで破り、1994年の父ブライアンの記録に並ぶベスト8進出を果たした。

>>ルーネ、チチパスらアカプルコ組合せ<<

21歳のシェルトンは今季開幕戦となった1月のブリスベン国際(オーストラリア/ブリスベン、ハード、ATP250)では初戦敗退となったものの続くASBクラシック(ニュージーランド/オークランド、ハード、ATP250)では4強入り。

その後、全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)では3回戦進出。今月のダラス・オープン(アメリカ/ダラス、室内ハード、ATP250)ではベスト4に駒を進めていた。

今シーズン5大会目となった今大会、シェルトンは1回戦で世界ランク41位のD・エヴァンス(イギリス)を2-6, 7-5, 7-6 (7-5)の逆転で下し初戦突破。2回戦では、1回戦で第4シードのT・フリッツ(アメリカ)を撃破した23歳のアルナルディと激突した。

この日の第1セット、互いに1度ずつブレークを奪い合いタイブレークに突入。一気にギアを上げたシェルトンは意表を突くドロップショットを見せるなどし5ポイントを連取。最後は強烈なフォアハンドウイナーを決め1度目のセットポイントをものにし先行する。

しかし、続く第2セット、第2ゲームでアルナルディにブレークを許し開始から3ゲームを連取されたシェルトン。その後はブレークバックのチャンスを掴めず、1セットオールに追いつかれる。

迎えたファイナルセット、シェルトンは先に2度のブレークに成功しゲームカウント5-1と大きくリード。第7ゲームでは粘りのプレーを見せるアルナルディにブレークバックを許すもその後は反撃を許さず。サービング・フォー・ザ・マッチとなった第9ゲームでは3本目のマッチポイントをものにし2時間31分の激闘を制した。

大会の公式サイトはシェルトンのオンコートインタビューでのコメントを掲載し「疲れたけど、今日はこんなに素晴らしい観客の前で勝ててとてもうれしい。でも、もう寝る準備はできているよ。本当にクレイジーだ。まるでアメリカでの試合のようだった。正直なところ、これまでプレーした中で最高の観衆の1つであり、スタジアム全体がグランドスラムのようだった。とても素晴らしい経験だったよ」と語った。

この勝利で1994年にシェルトンの父ブライアンが記録した8強入りに、30年が経過した今回並ぶこととなった。

シェルトンは準々決勝で第6シードのC・ルード(ノルウェー)と対戦する。ルードは2回戦で世界ランク55位のD・ラヨビッチ(セルビア)を6-4, 7-5のストレートで下しての勝ち上がり。

同日には第2シードのH・ルーネ(デンマーク)、第3シードのA・デ ミノー(オーストラリア)、第5シードのS・チチパス(ギリシャ)、世界ランク50位のJ・ドレイパー(イギリス)、同53位のM・キツマノビッチ(セルビア)、同58位のD・ケプファー(ドイツ)が8強に駒を進めた。

【ディアドラ】3年ぶり日本再上陸
■公式ストアで最新ウエア&シューズ 発売>




■関連ニュース

・30年前の父の記録目指し2回戦へ
・シェルトン 東京でツアー初V
・健闘20歳「ジョコは競争心が...」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年2月29日22時48分)

その他のニュース

11月9日

ジョコビッチ 負傷で最終戦欠場 (8時45分)

ジョコ 史上最年長でツアー101度目V (7時58分)

11月8日

西岡良仁 熱戦制し10度目の決勝進出 (16時23分)

島袋将 2週連続で決勝進出 (15時02分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsマッケイブ (14時00分)

19歳 ツアー初制覇に王手 (13時01分)

異例 6人で最終戦の記念撮影 (11時50分)

ジョコ破り優勝が条件、最後の試練へ (10時47分)

最終戦 決勝は全勝対決に (9時44分)

ジョコ 今季3度目の決勝進出 (8時35分)

11月7日

島袋将 第2シードに逆転勝ちで4強 (16時33分)

西岡良仁 日本勢対決制し4強 (15時58分)

野口莉央 熱戦の末に準々決勝敗退 (14時30分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsサンティラン晶  (13時25分)

世界222位 快進撃で初のツアー4強 (12時46分)

ジョコ以来の最年少記録で4強 (11時48分)

女子最終戦 4強出揃う (9時57分)

ジョコビッチ 199度目のツアー4強 (9時02分)

男子最終戦 組合せ決定 (8時05分)

11月6日

西岡良仁8強入り 次戦は日本勢対決 (17時52分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsジュン  (15時50分)

内山靖崇 逆転負けで8強ならず (15時42分)

世界222位 番狂わせで8強 (15時33分)

ジョコ 過小評価されている選手明かす (15時01分)

【1ポイント速報】内山靖崇vsグルニエ (13時35分)

島袋将 完勝で2週連続8強入り (13時19分)

最終戦 初出場で4強「ふさわしい」 (10時10分)

大坂なおみ 来季開幕戦に出場決定 (9時14分)

ワウリンカ下し最終戦出場へ望み繋ぐ (8時11分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!