国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

シナー 伊男子史上最高3位に浮上

ヤニック・シナー
前週大会で優勝したシナー
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスの2月19日付ATP世界ランキングが更新され、前週のABNアムロ世界テニス・トーナメント(オランダ/ロッテルダム、室内ハード、ATP500)で優勝を飾ったJ・シナー(イタリア)が前週から順位を1つ上げてキャリアハイの3位に浮上し、イタリア人男子史上最高位を記録する偉業を達成した。

>>ダニエル 太郎、西岡 良仁らミフェル・テニスOP組合せ<<

22歳のシナーは先月の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)で四大大会初タイトルを獲得。準決勝では第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)、決勝では第3シードのD・メドベージェフを下してトロフィーを掲げた。

それ以来の出場となったABNアムロ世界テニス・トーナメントでもシナーの強さは健在。4試合を勝ち抜き決勝進出を果たすと最後はA・デ ミノー(オーストラリア)にストレート勝ちを収めマッチ12連勝で今季2つ目のトロフィーを掲げた。

昨年は準優勝しており大幅なポイント加算は無かったシナーだが200ポイントを積み上げて3位に浮上。昨年のABNアムロ世界テニス・トーナメントで優勝したメドベージェフが今年は欠場し500ポイントが失効されたため3位に浮上することとなった。

また、ABNアムロ世界テニス・トーナメントで準優勝を収めたデ ミノーは2つ順位を上げて9位に浮上。今年1月8日付ATP世界ランキングでキャリアハイとなる10位を記録していたが、1カ月経った今回、再び自己最高を更新した。

なお、前週のデルレイビーチ・オープン(アメリカ/デルレイビーチ、ハード、ATP250)は雨天のため決勝を開催できず。現地19日に延期となったが、この結果によるランキングの変動はなし。タイトルをかけてT・フリッツ(アメリカ)T・ポール(アメリカ)が対戦する。

2月19日付ATP世界ランキングトップ10は以下の通り。
※[]内は前回のランキングからの変動数、()内は前回のポイント

■1位[ - ]…N・ジョコビッチ
9,855ポイント(9,855ポイント)

■2位[ - ]…C・アルカラス(スペイン)
9,105ポイント(9,255ポイント)

■3位[ ↑1 ]…J・シナー
8,270ポイント(8,070ポイント)

■4位[ ↓1 ]…D・メドベージェフ
8,265ポイント(8,765ポイント)

■5位[ - ]…A・ルブレフ
5,105ポイント(5,050ポイント)

■6位[ - ]…A・ズベレフ(ドイツ)
5,030ポイント(5,030ポイント)

■7位[ - ]…H・ルーネ(デンマーク)
3,700ポイント(3,695ポイント)

■8位[ - ]…H・フルカチュ(ポーランド)
3,600ポイント(3,595ポイント)

■9位[ ↑2 ]…A・デ ミノー
3,210ポイント(2,970ポイント)

■10位[ ↓1 ]…T・フリッツ
3,065ポイント (3,150ポイント)

【ディアドラ】3年ぶり日本再上陸
公式ストア限定で最新ウエア&シューズを発売中。





■関連ニュース

・止まらないシナー、イタリア男子最高位へ
・10年で錦織ら3人 シナー仲間入り
・シナー 2000年代生まれ最速で200勝到達

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年2月19日22時02分)

その他のニュース

7月8日

坂本怜 錦織圭ら抑え最年少で複数V (16時35分)

異次元の高額賞金大会、今年も開催 (13時37分)

ウィンブルドン V候補揃って8強 (11時17分)

ウィンブルドン 女子8強出揃う (10時11分)

沢代榎音 ウィンブルドンJr3回戦へ (9時10分)

ジョコ「あの2人に勝つならここ」 (8時12分)

シナー「勝利だと思わない」 (6時50分)

まさか… 世界1位に勝利目前で棄権 (5時19分)

ジョコ 逆転勝ちで16度目8強 (0時58分)

7月7日

36歳チリッチ 激闘に敗れ8強ならず (22時51分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsデ ミノー (21時32分)

沢代榎音 ウィンブルドンJr初白星 (17時45分)

徳田廉大、白石光下しITF13勝目 (16時38分)

インハイ2025 団体戦の組合せ決定 (15時44分)

異例 59歳の億万長者がプロ大会出場 (12時51分)

ウィンブルドンで機械判定が作動せず (7時42分)

坂本怜 快進撃で2度目V (5時33分)

アルカラス 逆転勝ちで3年連続8強 (5時04分)

7月6日

前年女王が涙 3回戦敗退 (17時05分)

田畑遼 ウィンブルドンJr初戦敗退 (13時35分)

ボール貰える人気の男女混合団体戦! (13時01分)

男子シングルス大会、平日に開催! (12時46分)

坂本怜 シード勢に連勝でV王手 (11時36分)

驚きの勝利飯に会場どよめき (10時27分)

フェデラー超え快記録で16強 (9時14分)

錦織圭らに続き四大大会100勝達成 (8時09分)

チリッチ 熱戦制し8年ぶり16強 (6時56分)

ジョコ偉業 ウィンブルドン100勝 (6時03分)

【動画】ジョコビッチ 逆転勝ちで8強、勝利の瞬間! (0時00分)

7月5日

坂本怜 第1シード撃破し4強 (10時25分)

有言実行 わずか1分で勝利 (9時35分)

ウィンブルドン史上初!予選敗者が16強 (9時07分)

37歳 世界8位破る番狂わせで16強 (7時50分)

アルカラス 4年連続16強入り (7時07分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!