国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

新シーズン明日開幕 トップ選手ら調整

アレクサンダー・ズベレフ
調整を行っているズベレフ
画像提供: ゲッティイメージズ
29日に開幕する国別対抗戦のユナイテッドカップ(オーストラリア/パース/シドニー、ハード)に向けた最終調整が各会場で行われており、男子テニスで世界ランク7位のA・ズベレフ(ドイツ)や同11位のC・ルード(ノルウェー)、同29位のF・オジェ アリアシム(カナダ)、同37位のB・チョリッチ(クロアチア)らが汗を流した。

2024年シーズンの開幕戦となるユナイテッドカップは男女共催の国別対抗戦で、今回が2度目の開催。12月29日から1月7日にわたり、賞金総額1,000万ドル(約15億円)をかけて争われる。18ヵ国がパースとシドニーの2都市6グループに分かれ、男子シングルスと女子シングルス、そして混合ダブルス1試合の計3試合で決着。各グループを首位で通過した6カ国が準々決勝進出。残り2枠は2位の中で成績が良い国が選出される。

前回大会はアメリカがイタリアを下し優勝を果たした。

シドニーではドイツやフランス、カナダ、ギリシャ、クロアチアなどが入ったため、各国の代表は調整を行っている。

各都市のグループ分けは以下の通り。

【パース】

グループA
ポーランド、スペイン、ブラジル

グループC
アメリカ、イギリス、オーストラリア

グループE
チェコ、中国、セルビア

【シドニー】

グループB
ギリシャ、カナダ、チリ

グループD
フランス、イタリア、ドイツ

グループF
クロアチア、オランダ、ノルウェー

【出場国のメンバー】
ポーランド
男子:H・フルカチュ(ポーランド)、D・ミハルスキ(ポーランド)、J・ジエリンスキ(ポーランド)(ポーランド)
女子:I・シフィオンテク(ポーランド)、K・カワ(ポーランド)、K・ピテール(ポーランド)

ギリシャ
男子:S・チチパス(ギリシャ)、S・サケラリディス(ギリシャ)、P・チチパス(ギリシャ)
女子:M・サッカリ(ギリシャ)、D・パパミヘル(ギリシャ)、V・グラマティコポウロウ(ギリシャ)

アメリカ
男子:T・フリッツ(アメリカ)D・クドラ(アメリカ)R・ラム(アメリカ)
女子:J・ペグラ(アメリカ)A・パークス(アメリカ)、D・クラウチェク(アメリカ)

フランス
男子:A・マナリノ(フランス)、A・エスコフィエ(フランス)、E・ロジェ=ヴァセラン(フランス)
女子:C・ガルシア(フランス)、A・ヘス(フランス)、E・レケミア(フランス)

チェコ
男子:J・レヘチカ(チェコ)、V・コプジヴァ(チェコ)、P・ノウザ(チェコ)
女子:M・ボンドロウソワ、S・ベイレク(チェコ)、M・コロジェヨバ(チェコ)

クロアチア
男子:B・チョリッチ、N・セルダルシッチ(クロアチア)、I・ドディグ(クロアチア)
女子:D・ヴェキッチ、P・マルチンコ(クロアチア)、T・ルーカス(クロアチア)

カナダ
男子:F・オジェ アリアシム(カナダ)、S・ディエス(カナダ)、A・シャマスディン(カナダ)
女子:L・フェルナンデス(カナダ)、S・フォン(カナダ)

イギリス
男子:C・ノリー(イギリス)D・エヴァンス(イギリス)N・スクプスキ(イギリス)
女子:B・ボールター、F・ジョーンズ(イギリス)、M・ラムスデン(イギリス)

中国
男子:ジャン・ジジェン(中国)ブ・ユンチャオケテ(中国)(中国)、ファイジン・サン(中国)
女子:ジャン・チンウェン、ヨウ・シャオディ(中国)

オランダ
男子:T・フリークスポール(オランダ)、T・デ・バッカー(オランダ)、W・クールホフ(オランダ)
女子:A・ルス(オランダ)A・ハルトノ(オランダ)(オランダ)、D・シュース

スペイン
男子:A・ダビドビッチ フォキナ(スペイン)R・カルバレス バエナ(スペイン)、D・ベガ(スペイン)
女子:S・ソリベス=トルモ(スペイン)、M・バッソルス・リベラ(スペイン)、R・ヴィセンス マス(スペイン)

イタリア
男子:L・ソネゴ(イタリア)(イタリア)、F・コボリ(イタリア)、A・ペレグリーノ
女子:J・パオリーニ(イタリア)、N・ブランカッチョ(イタリア)、A・モラテッリ(イタリア)
セルビア
男子:N・ジョコビッチ(セルビア)、M・メジェドビッチ、N・カシッチ(セルビア)
女子:O・ダニロヴィッチ、N・ステヴァノビッチ(セルビア)、D・ラダノヴィッチ(セルビア)

ノルウェー
男子:C・ルード、A・ペトロビッチ(ノルウェー)、N・ブドコフ ケア(ノルウェー)
女子:M・ヘルゴ(ノルウェー)、U・エイケリ(ノルウェー)

オーストラリア
男子:A・デ ミノー(オーストラリア)J・ミルマン(オーストラリア)M・エブデン(オーストラリア)
女子:A・トムヤノヴィッツ(オーストラリア)S・ハンター(オーストラリア)、E・ペレス(オーストラリア)

ドイツ
男子:A・ズベレフ、M・マーテラー(ドイツ)、K・ヴェーネルト(ドイツ)
女子:A・ケルバー(ドイツ)T・マリア(ドイツ)、L・シゲムンド

ブラジル
男子:T・セイボス ワイルド(ブラジル)、F・メリジェニ アウベス(ブラジル)、M・メロ(ブラジル)
女子:のB・ハダッド=マイア(ブラジル)、C・アウベス

チリ
男子:N・ジャリー(チリ)、T・バリオス ベラ(チリ)、G・ラマ(チリ)
女子:D・セグエル(チリ)、F・ラブラナ(チリ)




■関連ニュース

・大坂、出産時は「人生最悪の痛み」
・処分取り消しも「19カ月は苦痛」
・ジョコが応戦「黙っていろ」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年12月28日17時01分)

その他のニュース

4月23日

本玉真唯ら 日本勢6名が初戦突破 (20時48分)

綿貫陽介 第8シード撃破し初戦突破 (19時14分)

伊藤あおい 真相明かす「実は…」 (18時17分)

【1ポイント速報】綿貫陽介vsマッケイブ (12時40分)

大坂なおみ撃破 3度目の正直 (9時52分)

錦織圭 復帰の道のり「慣れてきた」 (8時38分)

4月22日

第5シード今井慎太郎ら 初戦突破 (23時01分)

大坂なおみ 激闘の末にクレー初戦黒星 (22時06分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsブロンゼッティ (19時41分)

18歳 木下晴結 初戦敗退 (17時55分)

ナダル受賞「特別なこと」 (16時35分)

テニスは人と人を繋ぐ 奄美大島から続く「結(ゆい)」の絆 (12時48分)

西岡良仁「全然付いていけない」 (12時30分)

大坂なおみ・内島萌夏ら 最新世界ランク (12時08分)

世界1位破りV「初日から自信あった」 (9時18分)

4月21日

世界1位に完勝 9度目V達成 (23時42分)

ダニエル太郎 シードに屈し予選敗退 (22時58分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎vsロイエ (21時32分)

錦織圭 初戦で世界83位と激突 (20時43分)

ズベレフ わずか1週間で2位復帰 (18時44分)

失セット0で2年ぶり18度目V (17時31分)

望月勇希 ストレート負けで準V (13時18分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (12時32分)

決勝はツアー屈指の強打対決 (11時46分)

ナダルの偉業「不可能に近い」 (10時12分)

大坂なおみ 初戦は世界58位に決定 (7時53分)

錦織圭 復帰に向け17歳と練習 (7時01分)

世界2位撃破、2年ぶり5度目V (6時23分)

ズベレフ誕生日V!7年ぶり制覇 (5時39分)

4月20日

世界1位 ようやく初戦「やっと」 (16時02分)

19連勝・34セット連取で4大会連続V王手 (15時10分)

清水悠太/野口莉央組 第1シード撃破しV (13時58分)

1年ぶりV王手「全力尽くす」 (12時06分)

世界2位に6連勝でしたり顔 (11時10分)

アルカラス 2週連続で決勝へ (9時33分)

復調ズベレフ 今季初V王手 (8時22分)

世界2位 天敵に6連敗 (7時18分)

【動画】大坂なおみvsブロンゼッティ 1回戦のハイライト (0時00分)

【動画】ナダル、アルカラスら、豪華メンバーが授賞式に登場!笑顔で交流 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!