国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

CHでマレーvsモンフィスが実現

アンディ・マレー、ガエル・モンフィス
(左から)マレーとモンフィス
画像提供: ゲッティイメージズ
2日に開幕する男子テニスのエクスプロヴァンス・オープン(フランス/エクサンプロヴァンス、クレー、ATPチャレンジャー)は1日にシングルスの組み合わせを発表。1回戦でA・マレー(イギリス)vs.G・モンフィス(フランス)が実現した。

>>アルカラス、メドベージェフらマドリッドOP組合せ<<

>>シフィオンテク、サバレンカらマドリッドOP組合せ<<

2014年から続く同大会はコロナ禍でも中止にすることなく、9年間途切れず今回が10度目の開催。これまでD・シュワルツマン(アルゼンチン)R・ハーセ(オランダ)F・ティアフォー(アメリカ)J・ミルマン(オーストラリア)らが優勝を飾り、昨年はB・ボンズィ(フランス)が地元フランス勢として初めてタイトルを掲げた。

ムチュア・マドリッド・オープン(スペイン/マドリッド、レッドクレー、ATP1000)とBNLイタリア国際(イタリア/ローマ、レッドクレー、ATP1000)の間に開催される大会で、ムチュア・マドリッド・オープンで1・2回戦敗退を喫した選手が多く出場している。

1回戦で対戦するマレーとモンフィスは7度目の顔合わせでマレーの4勝2敗。最後に対戦したのは2014年6月の全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)準々決勝で、そのときはマレーが勝利した。

エクスプロヴァンス・オープンの第1シードはT・ポール(アメリカ)、第2シードはB・ナカシマ(アメリカ)、第3シードはA・マナリノ(フランス)、第4シードはM・イメル(スウェーデン)。上位4シードは1回戦免除のため2回戦からの登場となる。



>>【NEW ERA】テニス用 吸水速乾キャップ&Tシャツ新発売<<


■関連ニュース

・衝撃のセレス襲撃事件から30年
・15歳が全米OP準優勝を破る
・今季最長のタイブレーク制し大喜び

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年5月2日7時53分)



テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!