国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

デ ミノー快勝「上を目指す」

アレックス・デ ミノー
アレックス・デ ミノー
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのアビエルト・メキシカーノ・テルセル・HSBC(メキシコ/アカプルコ、ハード、ATP500)は28日、シングルス1回戦が行われ、第8シードのA・デ ミノー(オーストラリア)がワイルドカード(主催者推薦)で出場する世界ランク1244位のR・パチェコ・メンデス(メキシコ)を6-1, 6-2のストレートで破り、2019年以来4年ぶり2度目の初戦突破を果たした。

>>ジョコビッチ、メドベージェフらドバイ選手権の組合せ<<

>>ルード、フリッツらアカプルコ組合せ<<

世界ランク22位のデ ミノーは今季、1月の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)で16強入り。前々週のABNアムロ世界テニス・トーナメント(オランダ/ロッテルダム、室内ハード、ATP500)、前週のオープン13・プロヴァンス(フランス/マルセイユ、ハード、 ATP250)と2週連続でベスト8進出を決めている。

2019年の8強入りが最高成績となっており今大会が3度目の出場となるデ ミノーはこの日、ファーストサービスが入ったときに74パーセントの確率でポイントを獲得。1度のブレークポイントを凌ぐとリターンゲームでは5度のブレークに成功し、1時間16分で勝利した。

男子プロテニス協会のATPは公式サイトにデ ミノーのコメントを掲載し「最初の試合は決して簡単なものではない。ここのコンディションはトリッキーだし、対戦相手もトリッキーだった。次の試合はこれをベースに、さらに上を目指したいと思う」と語った。

「今シーズンのスタートはとても良かったと思うし、それをベースにスタート時と同じように、あるいはもう少しプッシュするつもり。自分のレベルには満足しているし、これからもレベルを上げ続け、自分の力を最大限に引き出したいね」

勝利したデ ミノーは2回戦で予選勝者で世界ランク842位のJ・ベレッティーニ(イタリア)と対戦する。ベレッティーニは1回戦で同78位のO・オッテ(ドイツ)と対戦したが、3-6, 7-6 (7-3), 2-1の時点でオッテが棄権したため勝ち上がりを決めた。

デ ミノーは24歳のベレッティーニについて「今大会、僕は彼をずっと見てきたよ。素晴らしいテニスをしていて、明らかにランキング以上のプレーをしている。彼は自信を持っているだろうし、とてもタフな試合になると思う」と述べている。

同日には世界ランク24位のM・ベレッティーニ(イタリア)、同49位のB・ナカシマ(アメリカ)、同62位のM・マクドナルド(アメリカ)らが2回戦へ駒を進めた。




■関連ニュース

・デ ミノー、メド撃破「誇り」
・デ ミノー 表彰候補に
・デ ミノー「ジョコは別次元」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年3月1日19時56分)



テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!