国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

「ナダルよりジョコと対戦」

ディエゴシュワルツマン
シュワルツマンが6年連続の2回戦進出
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスの全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)は22日、男子シングルス1回戦が行われ、第15シードのD・シュワルツマン(アルゼンチン)が予選勝者で世界ランク227位のA・クズネツォフを6-3, 1-6, 6-4, 6-2で下し、6年連続で2回戦に進出した。

>>全仏OP男子組合せ・結果<<

>>全仏OP女子組合せ・結果<<

全仏オープンに10年連続10回目の出場となったシュワルツマンは、過去1敗のクズネツォフに対し、第1セットは2度のブレークを奪い先制する。

第2セットに入るとキャリアハイ39位の実力者のクズネツォフが立ち上がりから5ゲームを連取。シュワルツマンは第6ゲームを10分を超える攻防の末にブレークするも、第7ゲームをキープできず、1セットオールとなる。

シュワルツマンはブレークの奪い合いとなった第3セットを制すと、第4セットは1度もブレークを許さず、自身は2度のブレークを決めて2時間41分で勝利した。

シュワルツマンの試合後のコメントが男子プロテニス協会のATP公式サイトに掲載され、ドローについて話題が及ぶと「ノール(ジョコビッチ)と次は対戦したいね。ラファではなくて」と笑顔で語った。

シュワルツマンは全仏オープンで2020年にベスト4、2018年と2021年にベスト8入りしているが、いずれもR・ナダル(スペイン)に敗れている。

「ドローは見ていないので、誰が僕のパートにいるのか見当もつかないんだ。でもここには最高の選手がいるから、どの試合もとてもタフなものになる」

「ラファはドローの下のほうにいると思うから、ラファは(近くに)いないね。でも、よく分からないんだ。だから、彼が僕に近いかどうかは分からないんだ」

「 SNSが発達した今、ドローを見ないことはとても難しい。もし僕が見ないことにしたら、誰かが(SNSを通じて)ドローや2回戦、3回戦の相手をメッセージで送ってくるんだ」

「自分のドローが分かっていると、最初の試合が始まってさえいないのに別の試合のことを考えていたりする」

「もし僕が見なければならないなら、問題はない。僕は一歩一歩進むのが好きなんだ。グランドスラムでは、そうするのが好きなんだ。試合数が多いし、5セットマッチだ。もし1セットもプレーしていないのに次は誰だろうと考え始めたら、大変なことになってしまう。だから僕はそうするのが好きなんだ」

シュワルツマンは2回戦で、過去4戦4勝と相性の良い世界ランク87位のJ・ムナル(スペイン)と対戦する。

「ツアーでベストの選手たちを倒すには、多くのことを改善しなければならないんだ。2回戦のムナル戦で何が起こるか見てみよう。そして、次の試合を勝てば、また改善するチャンスがあるんだ』

同日に行われた1回戦には世界ランク105位のダニエル太郎が登場。ワイルドカード(主催者推薦)で出場しているG・ バレールに6-3, 2-6, 6-0, 3-6, 4-6のフルセットで敗れ、2017年以来5年ぶり3度目の初戦突破はならなかった。

またシード勢では、第3シードのA・ズベレフ(ドイツ)、第6シードのC・アルカラス(スペイン)、第9シードのF・オジェ アリアシム(カナダ)、第18シードのG・ディミトロフ(ブルガリア)、第21シードのK・ハチャノフ、第23シードのJ・イズナー(アメリカ)、第26シードのB・ファン・デ・ザンスフルプ(オランダ)が2回戦へ進出した。



[PR]全仏オープンテニス
5/22(日)~6/5(日)
WOWOWで連日生中継!
WOWOWオンデマンド、WOWOWテニスワールドにて全コートライブ配信


■放送&配信スケジュールはこちら>


■関連ニュース

・「イズナーマン」激闘の末に準V
・ナダルのファンが全仏OP会場に殺到
・ティーム「数ヶ月はかかる」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年5月23日9時00分)

その他のニュース

2月22日

ダブルス賞金増額訴え「見下す人へ」 (16時07分)

元サッカー代表、テニスでも代表選出 (15時17分)

快勝で4強、連覇まであと2勝 (13時52分)

逆転勝ちで決勝進出「調子良い」 (11時58分)

世界86位がズべレフ撃破の金星 (10時58分)

ズベレフ 世界86位にまさかの逆転負け (9時56分)

激闘制しツアー17度目V王手 (9時09分)

17歳 史上最年少でWTA1000決勝進出 (7時47分)

2月21日

史上2度目「予選敗者」同士の準々決勝 (18時56分)

メドベージェフ 食中毒で途中棄権 (17時20分)

世界7位ルバキナ 5年ぶりの4強入り (16時00分)

全豪での怪我乗り越え 初の4強 (15時22分)

8度目のマッチポイント取り切り4強 (13時26分)

レーバー杯 今年の顔ぶれが徐々に決定 (11時37分)

ナダル 引退の盟友へ「素晴らしいキャリア」 (10時13分)

敗退「どうすればよかったのか分からない」 (8時14分)

アルカラス下し4強「最高の気分」 (7時27分)

2月20日

17歳が世界2位撃破、初の4強 (21時56分)

ズべレフ8強「持ち直せた」 (20時00分)

世界1位の有本尚紀と佐藤政大が2連覇 (19時07分)

世界2位シフィオンテク 8強入り (17時42分)

世界1位 ストレート負けで3回戦敗退 (16時30分)

ジョコ破った世界35位 激闘制し8強 (15時56分)

ストーカーにパニック「つらい経験」 (14時04分)

アルカラス 猛攻退け8強入り (13時14分)

44歳ヴィーナス、18歳新星らにWC (11時00分)

マイアミOP 大坂・内島ら出場選手一覧 (10時28分)

マイアミOP 西岡・錦織ら出場選手一覧 (8時26分)

ベルダスコ引退 ジョコと最後まで笑顔 (7時30分)

【動画】世界2位ズベレフ撃破の金星!世界86位コメサナ 勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!