国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ディミトロフのコラムが掲載

グリゴール・ディミトロフ
全豪オープンでのディミトロフ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子プロテニス協会のATP公式サイトは20日、世界ランク16位のG・ディミトロフ(ブルガリア)のコラムを掲載。今年5月に30歳を迎える今後と将来、そして自身が立ち上げた財団について語っている。

2008年にプロへ転向したディミトロフは2013年のイフ・ストックホルム・オープン(スウェーデン/ストックホルム、ハード、ATP250)で初優勝。2017年にはW&Sオープン(アメリカ/シンシナティ、ハード、ATP1000)でATPマスターズ1000初制覇を果たすと、同年のNitto ATPファイナルズ (イギリス/ロンドン、室内ハード)を制し自己最高の世界ランク3位にまで浮上した。これまでに8つのタイトルを獲得している。

ディミトロフはコラムで「もうすぐ30歳になるけど、あまり深く考えてはいない。でも、確実に言えることは『わくわくしている』ということ。若くもなく、年寄りでもないが、人生の新しい段階に入ったような気がする。そこでは、自分自身を違った目で見て、自分自身をもう少し理解し自分を取り巻く不必要なものを切り捨てていくことができるはずだ」とした。

「身体的には調子が良く、精神的にも30歳を感じないのは良いことだけど、頭の中ではかなり成熟しているように感じる。何が起こるかなんて誰にもわからない。時間がいろいろ解決してくれるだろう。僕は自分の体が許す限り、最高レベルの競技を続けていきたいと思っている。しかし、テニスができるのは一時的なもので、永遠に続くものではない。僕らはアスリートであり、どんなアスリートにも期限がある、それは仕方のないこと。今は夢を見ているだけだけど、その夢が終わったときに本当の人生が始まるんだ」

「だから、テニス以外では将来的に家族を持つことや、ずっとやりたいと思っていたことに取り組むことができればと思っている。いつの日か、1つのことに別れを告げる時が来たらもう1つのことに両手を広げて準備し、自分の人生の次の章にわくわくしたいと思う」

また、ディミトロフは自身の財団を創設したことにも触れ、その将来や思いも語った。

「最近、僕は自分の財団を設立した。これが大きな役割を果たしてくれることを願っている。このことはいつも頭の片隅にあったことで、ただ時期が来るのを待っていただけなんだ。僕がブルガリアで育った子どもの頃、母が学校まで迎えに来てくれていたけど、そのとき助けを求めることができない子どもたちとすれ違っていた。僕は母に『誰か助けてくれる人はいないのか』と尋ねたことを覚えている。母は僕にとても正直にこう言ったんだ。『彼らはとても難しい立場にいるけれど、もしあなたがいつか彼らに何かしたいと思うなら、これからもテニスを続けてみたらどう?』ってね」

「その言葉がずっと心に残っていて、今では母を財団の理事に任命している。僕らはその会話をはっきりと覚えていて、多くのことを象徴しているんだ。母はこれまでに出会った誰とも違う考え方をする人で、僕がいつも既成概念にとらわれない考え方をしてきたのは、彼女のおかげだと思っている。彼女は無限のポジティブさとオーラを持っていて、当たり前だけど僕にとっては外国語ではない言葉を話してくれる。次のステップや目的を見つけようとする背中を押してくれるから、これ以上の人はいないし、彼女なら素晴らしい仕事をしてくれると信じている。一瞬たりとも疑わないよ」

「僕らはまだ最後のピースを構成しているところで、少し時間がかかっている。というのも、ひとつのことに集中するのではなく、幅広い分野をカバーしたいと考えているからだ。家族や子ども、大人など人生を歩むために必要な支援を必要としている人たちをできるだけ多くの分野でサポートする方法を見つけようとしている」

「僕は、家族を持てた数少ない幸運な人間の1人だと思っている。いろんな人が僕の人生に大きく貢献してくれた。彼らから多くのことを学んだから何かお返しをしたいと思って、家族や国から離れていた分を補うためにこの活動を行っている」

ディミトロフは今後24日に開幕する男子テニスのマイアミ・オープン(アメリカ/マイアミ、ハード、ATP1000)への出場を予定している。

[PR]男子テニスATPツアーマスターズ1000 マイアミ
3/24(水)〜4/4(日)
WOWOWオンデマンドで配信!


■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・錦織 ゴファン戦「タフな試合」
・錦織「トップ10とも戦える」
・錦織に「きつい状況」と理解

■おすすめコンテンツ

・テニススクール コンシェルジュ
・レンタルコート予約
・世界ランキング
(2021年3月21日11時23分)

その他のニュース

11月8日

西岡良仁 熱戦制し10度目の決勝進出 (16時23分)

島袋将 2週連続で決勝進出 (15時02分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsマッケイブ (14時00分)

19歳 ツアー初制覇に王手 (13時01分)

異例 6人で最終戦の記念撮影 (11時50分)

ジョコ破り優勝が条件、最後の試練へ (10時47分)

最終戦 決勝は全勝対決に (9時44分)

ジョコ 今季3度目の決勝進出 (8時35分)

11月7日

島袋将 第2シードに逆転勝ちで4強 (16時33分)

西岡良仁 日本勢対決制し4強 (15時58分)

野口莉央 熱戦の末に準々決勝敗退 (14時30分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsサンティラン晶  (13時25分)

世界222位 快進撃で初のツアー4強 (12時46分)

ジョコ以来の最年少記録で4強 (11時48分)

女子最終戦 4強出揃う (9時57分)

ジョコビッチ 199度目のツアー4強 (9時02分)

男子最終戦 組合せ決定 (8時05分)

11月6日

西岡良仁8強入り 次戦は日本勢対決 (17時52分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsジュン  (15時50分)

内山靖崇 逆転負けで8強ならず (15時42分)

世界222位 番狂わせで8強 (15時33分)

ジョコ 過小評価されている選手明かす (15時01分)

【1ポイント速報】内山靖崇vsグルニエ (13時35分)

島袋将 完勝で2週連続8強入り (13時19分)

最終戦 初出場で4強「ふさわしい」 (10時10分)

大坂なおみ 来季開幕戦に出場決定 (9時14分)

ワウリンカ下し最終戦出場へ望み繋ぐ (8時11分)

11月5日

女子最終戦 残り1枠かけ直接対決 (15時17分)

涙ジョコビッチ 恩師の死を悼む (14時35分)

フィリピン史上初の快挙でトップ50入り (13時29分)

激闘制し4年連続の最終戦4強王手 (11時15分)

坂詰姫野 ダブルベーグルで勝利 (10時07分)

西岡良仁 日本人対決制し初戦突破 (8時51分)

ジョコ 3度目の正直で初戦突破 (8時07分)

【動画】世界222位 快進撃で初のツアー4強!喜びを爆発させるサチコ (0時00分)

【動画】19歳ティエン ジョコビッチ以来の最年少記録で4強、勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】サバレンカ 最終戦4強入り、ガウフ撃破の瞬間! (0時00分)

【動画】ジョコビッチ 199度目のツアー4強!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!