- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

堀江亨に独占インタビュー

堀江亨
インタビューに応じた堀江亨
画像提供: tennis365.net
男子テニスでシングルス・ジュニア世界ランク177位の堀江亨は15日、tennis365.netの独占インタビューに応じた。2017年を振り返り、今後についてを語った。

【異色の経歴、錦織に憧れてテニスを選択】

小学校1年生の時、堀江はテニスコーチの父親の影響でテニスを始めた。さらに、テニスの他に極真空手、テコンドー、バレエでも才能を発揮し、4つの競技で全国大会出場の輝かしい成績をおさめた。その後、小学校の高学年で錦織圭の活躍を目にし、テニスに専念することを決心。

テニスに絞ってからは数々の大会で頂点に立ち、小学6年生で全国小学生テニス選手権大会(東京/相娯園総合グラウンドテニスコート、クレー)を優勝するまで、地元の岐阜で父親からテニスの基本を学んだ。高校入学時にはテニスの腕をさらに磨くため、岐阜を離れて母親と2人で上京。米沢徹氏が指導するTEAM YONEZAWAの門をたたいた。



>>堀江亨 プロフィール<<
生年月日:1999年5月18日(18歳)
出身:岐阜県関市
ジュニア世界ランキング:最高21位
プレースタイル:右利き(両手バックハンド)

■2009年
・TOMAS CUP 全国ジュニアテニスツアー チャンピオンズ大会10歳以下 優勝

■2011年
・全国小学生テニス選手権大会 優勝

■2013年
・全日本ジュニアテニス選手権14歳以下 優勝

■2014年
・全国中学生テニス選手権大会 優勝

■2015年
・DUNLOP SRIXON ジャパンオープンジュニアテニス選手権大会 優勝
・全日本ジュニアテニス選手権 16歳以下 優勝
・ジュニア・デビスカップ 日本代表のナンバー1として戦い、世界4位に導く

■2016年
・オレンジボウル ダブルス優勝


【全米Jr複決勝で準V「涙が止まらなかった」】

一時は結果が出ず、苦しみ、葛藤する日々を送った堀江はジュニア最後のシーズンとなった2017年の全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)ジュニアで大活躍。シングルスはリードから初戦敗退を喫したが、清水悠太とのダブルスではノーシードから1セットも落とさずに決勝進出を果たす快進撃を見せた。



「悠太(清水)とオレンジボウルのダブルスで優勝してからは、全部の大会で優勝しようという気持ちでプレーしていました。僕は悠太が決めやすいような配球をしようとしていました。左利きの悠太とは相性がすごく良かったです」



決勝で待っていたのは、第1シードのY・シュー(台湾)/ Y・ウー(中国)組。堀江/ 清水組は第1セットを落とすも第2セットを取り、10ポイント先取のマッチタイブレークへ持ち込んだ。

その後は一進一退の攻防が続き、堀江/ 清水組はマッチポイントを握った。

「マッチポイントでは僕が硬くなり、ボレーをミスしてしまってから落ち込んでしまいました。いつもなら励まし合って巻き返しますが、その時は声が出ていませんでした。それで流れが相手にいってしまいました」



堀江/ 清水組は逆転を許し、四大大会ジュニアダブルスで史上初の日本人ペアによる優勝に、あと一歩届かなかった。

「普段は泣きませんが、帰りのバスの中では涙が止まらなかったです」

対戦したウーはシングルスも優勝し、全米オープン・ジュニア単複2冠を達成。そのウーと今年の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)ジュニアのダブルスでペアを組んでいた堀江は「おめでとうと祝福したいですが、悔しいです」と口にした。

敗れはしたが、日本のジュニア選手へ勇気を与える戦いを堀江と清水は見せてくれた。


【「あの舞台で、もう1度試合がしたい」】

今後について堀江は、アメリカの大学へ進学、さらに所属も予定していると明かした。

「今はアメリカの大学を考えています。大学で活躍し、その後プロへ転向したいです。プロになるにしろアメリカの大学へ行くにしろ、若いうちにフューチャーズで優勝したいです」

「僕はさぼり癖があるので、アメリカへ行けば初めての環境があります。16歳の時もヨーロッパ数カ国へ1人で行きました。この経験で心技体を鍛えることができたので、新しいところへ行きたいです」

最後に、プロに転向してからは、堀江自身が1番好きなウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)での活躍を誓った。

「グランドスラムジュニアで立ったあの舞台で、もう1度試合がしたいです」








■関連ニュース■

・堀江/清水 決勝後のコメント
・全日本Jr 優勝の堀江「嬉しい」
・清水悠太に独占インタビュー
(2017年12月20日16時44分)

その他のニュース

7月13日

【告知】シナーvsアルカラス (11時08分)

【告知】小田凱人vsヒューエット (8時05分)

惨敗「こんな展開になるなんて…」 (7時12分)

女王 母国メディアを非難 (6時02分)

決勝で完敗、涙の準V (2時28分)

衝撃の完封V「夢にも思わなかった」 (1時55分)

歴史的完勝でウィンブルドン初V (1時08分)

【1ポイント速報】シフィオンテクvsアニシモワ (0時00分)

7月12日

準V上地結衣「勝ちたかった」 (21時35分)

上地結衣 準Vで偉業逃す (20時50分)

【1ポイント速報】上地結衣vsワン (19時00分)

ジョコ 決勝はアルカラス有利と見解 (14時32分)

45歳 16ヵ月ぶりツアー復帰 (10時33分)

アルカラス「精神的有利はない」 (9時19分)

シナー「全仏後、かなり練習した」 (7時24分)

ジョコ敗退も「終わらせる気はない」 (6時05分)

ジョコ 8年ぶり決勝進出逃す (2時57分)

シナー、ジョコ破り初V王手 (2時55分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 男子準決勝 (0時53分)

アルカラス 熱戦制し3連覇に王手 (0時29分)

7月11日

小田凱人 ウィンブルドン決勝進出 (23時46分)

上地結衣 生涯ゴールデンスラム王手 (21時47分)

杉村太蔵 45歳以上ダブルスで準V (16時22分)

東レPPO 記念大会に無料招待 (13時00分)

島袋将ら 日本勢3名が8強入り (12時05分)

四大大会で通算11度目V (11時16分)

絶好調「ゾーンに入っていた」 (8時51分)

世界1位 決勝逃す「辛いけど…」 (7時57分)

完勝でウィンブルドン初V王手 (2時06分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 女子準決勝 (0時27分)

世界1位撃破し四大大会初の決勝へ (0時14分)

7月10日

世界1位 観客を再三救助 (23時00分)

上地結衣 失ゲーム0の圧勝で4強 (21時33分)

小田凱人 ウィンブルドン4強入り (20時15分)

【1ポイント速報】小田凱人vsスパーガレン (19時08分)

ウィンブルドン 男子4強出揃う (11時18分)

坂本怜 日本勢対決制し初戦突破 (10時08分)

元世界9位フォニーニ 正式に引退 (9時09分)

ジョコ、フェデラー超え記録で4強 (8時06分)

ジョコ 逆転勝ちで4強、次戦はシナー (3時34分)

世界1位シナー 2年ぶり2度目の4強 (1時55分)

【動画】シフィオンテク 歴史的完勝でウィンブルドン初V!優勝の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!