- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

【1ゲーム速報】錦織vsジョンソン

全豪オープン3回戦
錦織 圭(5)vs. ジョンソン
6-7 (7-9), 6-1, 6-2, 6-3

テニスのグランドスラム、全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、賞金総額17,748,600ドル)は24日、男子シングルス3回戦が行われ、第5シードの錦織圭(日本)S・ジョンソン(アメリカ)はハイセンス・アリーナの第4試合、日本時間15時以降(現地時間17時以降)に行われる。

    ▼  第4セット  ▼    

第1ゲーム
ジョンソンがサービスのこのゲーム、錦織はバックハンドでリターンエースを決め、ポイントを取るがジョンソンがワイドのサービスエースを決めこのゲームをキープする。

第2ゲーム
錦織がサービスのこのゲーム、0-40とするもここから巻き返し5ポイント連取しサービスキープに成功する。

第3ゲーム
ジョンソンがサービスのこのゲーム、錦織は2ポイント連取し先行するも4ポイント返され、ジョンソンがサービスキープする。

第4ゲーム
錦織がサービスのこのゲーム、錦織はラブゲームでキープに成功、最後は鮮やかなバックハンドのダウンザラインを決める。

第5ゲーム
ジョンソンがサービスのこのゲーム、錦織がポイント先行し15-30とするも、ジョンソンが3ポイント連取しサービスキープに成功する。

第6ゲーム
錦織がサービスのこのゲーム、錦織はこのゲームもラブゲームでキープに成功する。

第7ゲーム
ジョンソンがサービスのこのゲーム、4ポイント目で錦織がチャレンジに成功し錦織が15-40とする。1度目のチャンスでバックハンドのリターンエースを決めブレークに成功する。

第8ゲーム
錦織がサービスのこのゲーム、錦織がファーストサービスを2連続で決めポイント先行。最後の6ポイント目はワイドにサービスエースを決めキープに成功する。

第9ゲーム
ジョンソンがサービスのこのゲーム、ドロップショットを決め0-40とし、最初のマッチポイントではリターンがアウト、2度目のチャンスで
ジョンソンのバックハンドスライスがアウトとなり、錦織が勝利した。

    ▼  第3セット  ▼    

第1ゲーム
ジョンソンがサービスのこのゲーム、ジョンソンのダブルフォルトで30-30、デュースとし錦織がポイントを取り、先にブレークチャンスが訪れるとフォアハンドのクロスを深く決め、ジョンソンがロブで返したところをスマッシュを叩き込みブレークに成功する。

第2ゲーム
錦織がサービスのこのゲーム、錦織がラブゲームでこのゲームをキープする。

第3ゲーム
ジョンソンがサービスのこのゲーム、ネットにつめたジョンソンに対し、苦しい体制ながらもフォアハンドのパッシングしょぅっとをボディに決め15-30とすると、ここから錦織が4ポイント連取しこのゲームもブレークに成功した。

第4ゲーム
錦織がサービスのこのゲーム、デュースまでもつれるが最後は錦織がフォアハンドを決めこのゲームをキープする。

第5ゲーム
ジョンソンがサービスのこのゲーム、40-30の場面でジョンソンがセンターにサービスエースを決めこのセット、初めてサービスキープに成功する。

第6ゲーム
錦織がサービスのこのゲーム、13度目のサービスエースを決め40-15とし、ストローク戦を制しサービスキープに成功する。

第7ゲーム
ジョンソンがサービスのこのゲーム、錦織がフォアハンドのウィナーを1度決めるがジョンソンがサービスキープに成功する。

第8ゲーム
錦織がサービスのこの試合、デュースまでもつれジョンソンにブレークチャンスを与えるがこれをしのぎキープに成功。錦織が2セット連取する。

    ▼  第2セット  ▼    

第1ゲーム
錦織がサービスのこのゲーム、錦織がロングラリーからのドロップショット、サービスエースを決めこのゲームゲームをキープする。

第2ゲーム
ジョンソンがサービスのこのゲーム、デュースの場面で錦織がバックハンドのダウンザラインを決め、1度目のブレークチャンスでジョンソンのミスを誘い序盤でブレークに成功する。

第3ゲーム
錦織がサービスのこの試合、錦織は最後サービスエースを決めラブゲームでキープに成功する。

第4ゲーム
ジョンソンがサービスのこのゲーム、ジョンソンは1ポイント落とすも危なげなくサービスキープに成功する。

第5ゲーム
錦織がサービスのこの試合、錦織は2ポイント奪われるもサービスキープし、錦織のリードが続く。

第6ゲーム
ジョンソンがサービスのこの試合、錦織がリターンから攻め0-40と再びブレークチャンスが訪れる。錦織は2度目のチャンスで2度目のブレークに成功した。

第7ゲーム
錦織がサービスのこのゲーム、40-0から2ポイント落とすが、錦織はバックハンドのドロップショットでジョンソンを前に出し、ジョンソンがボールを返すがオープンコートにボレーを決め錦織が第2セットを取った。

第8ゲーム
ジョンソンがサービスのこのゲーム、錦織はフォアハンドのウィナーを1度決めるがジョンソンがサービスキープに成功する。

    ▼  第1セット  ▼    

第1ゲーム
ジョンソンのサービスで始まったこの試合、ジョンソンはこのゲームをキープする。

第2ゲーム
錦織がサービスのこのゲーム、錦織がサービスゲームをキープする。

第3ゲーム
ジョンソンがサービスのこのゲーム、錦織がブレークに成功する。

第4ゲーム
錦織がサービスのこのゲームは錦織がキープする。

第5ゲーム
ジョンソンがサービスのこのゲーム、ジョンソンがサービスゲームをキープする。

第6ゲーム
錦織がサービスのこのゲーム、ジョンソンにブレークバックを許す。

第7ゲーム
ジョンソンがサービスのこのゲーム、ジョンソンがサービスキープに成功する。

第8ゲーム
錦織がサービスのこのゲーム、錦織がグラウンドスマッシュをアウトし15-15とするも、2連続サービスエースを決めこのゲームをキープする。

第9ゲーム
ジョンソンがサービスのこのゲーム、ドロップショットとサービスエースを決めサービスキープに成功する。

第10ゲーム
錦織のサービスで始まったこの試合、最後は錦織がドロップショットを決めキープに成功する。

第11ゲーム
ジョンソンがサービスのこのゲーム、ジョンソンのバックハンドのスライスとフォアハンドのアウトで錦織がポイント先行するがジョンソンがフォアハンドの逆クロスのウィナーを決め追いつく。ジョンソンのダブルフォルトでデュースとなるがジョンソンが2ポイント続けてサービスを決めキープに成功する。

第12ゲーム
錦織がサービスのこのゲーム、錦織はバックハンドのダウンザライン、2度のサービスエースでこのゲームをキープしタイブレークに入る。

タイブレークに入り、3ポイント目でジョンソンが先に攻めミニブレークを許す。4ポイント目を終えてラケットを代えた錦織は8ポイント目でこの試合8度目のサービスエースをセンターに決めると、次のポイントでストロークを制しミニブレークに成功し追いつく。

その後両者キープが続くが15ポイント目で錦織が痛恨のダブルフォルトを犯し、最後はフォハンドのチャンスボールをフレームショットしてしまい、ジョンソンが第1セットを先取する。
(2015年1月24日18時02分)

その他のニュース

11月9日

西岡良仁 頂上決戦制し8度目V (17時34分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsダックワース (15時23分)

島袋将 第1シードに屈し準V (15時16分)

【1ポイント速報】島袋将vsロチャ (13時00分)

快挙 23年ぶり米10代がツアーV (12時23分)

全勝Vで女子スポーツ史上最高賞金獲得 (10時06分)

ジョコビッチ 負傷で最終戦欠場 (8時45分)

ジョコ 史上最年長でツアー101度目V (7時58分)

11月8日

西岡良仁 熱戦制し10度目の決勝進出 (16時23分)

島袋将 2週連続で決勝進出 (15時02分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsマッケイブ (14時00分)

19歳 ツアー初制覇に王手 (13時01分)

異例 6人で最終戦の記念撮影 (11時50分)

ジョコ破り優勝が条件、最後の試練へ (10時47分)

最終戦 決勝は全勝対決に (9時44分)

ジョコ 今季3度目の決勝進出 (8時35分)

11月7日

島袋将 第2シードに逆転勝ちで4強 (16時33分)

西岡良仁 日本勢対決制し4強 (15時58分)

野口莉央 熱戦の末に準々決勝敗退 (14時30分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsサンティラン晶  (13時25分)

世界222位 快進撃で初のツアー4強 (12時46分)

ジョコ以来の最年少記録で4強 (11時48分)

女子最終戦 4強出揃う (9時57分)

ジョコビッチ 199度目のツアー4強 (9時02分)

男子最終戦 組合せ決定 (8時05分)

11月6日

西岡良仁8強入り 次戦は日本勢対決 (17時52分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsジュン  (15時50分)

内山靖崇 逆転負けで8強ならず (15時42分)

世界222位 番狂わせで8強 (15時33分)

ジョコ 過小評価されている選手明かす (15時01分)

【1ポイント速報】内山靖崇vsグルニエ (13時35分)

島袋将 完勝で2週連続8強入り (13時19分)

最終戦 初出場で4強「ふさわしい」 (10時10分)

大坂なおみ 来季開幕戦に出場決定 (9時14分)

ワウリンカ下し最終戦出場へ望み繋ぐ (8時11分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!