- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ブレークやフェデラーはナダルの偉業をどう見る?

全仏オープンは2日目にして歴史的な瞬間にめぐり合わせた。

ディフェンディング・チャンピオンのR・ナダル(スペイン)は、クレーでの歴代連勝記録をついに更新するかと世界中が期待する中、シングルス1回戦に登場した。そして、その重圧を振り払い見事に勝利を収め、クレーで54連勝を記録、1977年にG・ビラス(アルゼンチン)が打ち立てたクレー53連勝を超えた。その勝利後、センターコートでは当のビラスからナダルに記念のトロフィーが渡された。

1977年、クレーで連勝を続けていたビラスを阻止したのは、I・ナスターゼ(ルーマニア)、フランス、エクサンプロバンスでの大会だった。ビラスはその後もクレー大会4連覇を果たしており、その一敗さえなければ、連勝記録はさらに伸びていたはずだ。ナダルの試合前に、自らの記録が破られるかもしれないことについて聞かれたビラスは、「ナダルの記録達成は2年に渡ってのことで、私が1年でやったのとは違う。それに、記録達成のために彼はイージーな大会に出場したりしてるからね。」と、皮肉まじりの複雑なコメントを発していた。

しかし、センターコートで彼の記録達成の瞬間を目の当たりにした後は、がらりとその口調も変わり、ナダルの業績を讃えていた。「私の記録が破られるのなら、破ったのが彼のような人物であったのが何より嬉しい。彼のプレーを見るのはとても楽しい。新世代のテニス選手が生まれてくる、そんな感じがするよ。」

この日は第8シードで出場のJ・ブレーク(アメリカ)P・スリチャパン(タイ)を倒し初戦突破を果たしたが、このところナダルに2連勝(昨年USオープン、今年のインディアン・ウェルズ)という、数少ない戦績を誇る。しかし、そのブレークもナダルの偉業には、賞賛を惜しまない。「凄いとしか言えないね。テニス史上でアンタッチャブルな領域に入る連勝記録ってのはそうたくさんないけど、R・フェデラー(スイス)のハードコートでの連勝やナダルのクレーでの連勝はまさにそれにあたるね。しかも僕がその同時代にプレーできるってことが嬉しい。」と、テニスは観戦するのも大好きと言う彼らしいコメントを発していた。「53連勝というのは、ちょっとやそっと上手いと言うだけでは絶対無理な記録だ。もうぶっちぎりでないとね。そりゃ100%な状態じゃない日もいっぱいあるだろうけど、それも克服して勝たないといけないしね。フェデラーにだってリードされていても逆転優勝するくらいだ。全仏オープンにもクレー巧者がずらりといるけど、みんなナダルには負けているんだものね。」

ブレークとナダルは、順当に行くと準々決勝で顔を合わせる。ナダルは得意のサーフェスで、雪辱を果たせるだろうか。

もう一方のドローの山で、ナダルの戦いぶりを見守るフェデラーは、パリ入りの際、「今年は僕とナダル二人の戦いという感じだね。」とライバル意識を隠さない。二人の今大会での決勝対決が実現すれば、すでに今年4度目の頂上対戦となる。これまでの3回は全てナダルが優勝~ドバイ(ハード)、モンテカルロ(クレー)、ローマ(クレー)~している。「全仏制覇はこの夏の大きなゴールさ。それ次第で今年がいい年になるか悪い年になるかを分けると言ってもいい。それにナダルとは、試合するごとにだんだん近づいてきている。ローマは惜しかった。勝てる試合だった。だから今回も同じ戦略でいくつもりだ。」と、フェデラーは意気込みの強さを語る。

「記録を破る」というプレッシャーから解放され、後は2連覇だけに集中すればいい19歳ナダルを、一体誰が止めるのだろうか?

(2006年5月30日19時43分)
その他のニュース

4月2日

清水映里ら 日本勢8名が初戦突破 (22時45分)

福田創楽ら 日本勢5名が初戦突破 (21時51分)

錦織圭 次戦は2m超えビッグサーバー (15時34分)

錦織圭 初戦突破「楽しみたい」 (13時35分)

錦織圭 今季クレー初戦白星 (13時15分)

【1ポイント速報】錦織圭vsクルーガー (11時49分)

新世代3選手が台風の目に (8時04分)

40歳ワウリンカ 今季ツアー初白星 (7時12分)

4月1日

第1シード清水綾乃ら 初戦突破 (22時06分)

磯村志ら 日本勢8名が初戦突破 (21時07分)

19歳 フィリピン史上初の快挙 (19時21分)

メド 2年2ヵ月ぶりトップ10陥落 (17時22分)

錦織圭 4月出場大会 視聴方法・賞金・詳細 (12時54分)

パオリーニ 最優秀コーチとの別れ発表 (12時08分)

東京発テニスブランドがポップアップ開催 (11時46分)

ダニエル太郎 予選勝者に敗北 (10時56分)

ガスケ 崖っぷちから執念の逆転勝ち (8時15分)

元世界17位の37歳が今季引退へ (7時15分)

【動画】錦織 圭 今季クレー初戦白星!勝利の瞬間 (0時00分)

3月31日

初Vの19歳 大会前「歩けなかった」 (20時14分)

ジョコ称賛「負けた方が嬉しい…」 (19時21分)

錦織圭 クレーコートで練習 (17時06分)

大坂なおみ 16強で世界56位に浮上 (16時09分)

錦織圭 日本勢トップ維持 (14時55分)

準Vジョコ「君の方が上」 (13時28分)

「人生最大の日」19歳 ツアー初V (13時10分)

19歳メンシク、ジョコ破りV (12時17分)

ジョコ 19歳にストレート負けで準V (11時53分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsメンシク (9時38分)

加藤未唯ペア、マイアミOP準優勝 (9時16分)

柴原瑛菜ペア 逆転負けで準V (7時35分)

錦織圭 初戦は世界141位 (6時21分)

3月30日

岡村恭香と穂積絵莉が本戦王手 (22時21分)

チリッチ完全復活か 快勝でV (21時24分)

熊坂拓哉 チョンに敗れ2週連続準V  (20時17分)

柴原瑛菜/ジョイント組 決勝進出 (16時07分)

「もう決勝で負けたくなかった」 (12時07分)

18年ぶりチャレンジャー大会決勝進出 (11時08分)

トゥロターと中川直樹は予選敗退 (10時03分)

連続Vで史上6組目の偉業達成 (9時07分)

世界1位 圧巻の強さで初優勝 (7時57分)

【動画】19歳メンシクがジョコビッチ撃破でV、優勝の瞬間 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!