女子シングルス | 優勝 | 準優勝 |
NEW! |
||
2019年 | 大坂なおみ | P・クヴィトバ |
2018年 | C・ウォズニアッキ | S・ハレプ |
2017年 | S・ウィリアムズ | V・ウィリアムズ |
2016年 | A・ケルバー | S・ウィリアムズ |
2015年 | S・ウィリアムズ | M・シャラポワ |
2014年 | N・リー | D・チブルコワ |
2013年 | V・アザレンカ | N・リー |
2012年 | V・アザレンカ | M・シャラポワ |
2011年 | K・クレイステルス | C・ウォズニアキ |
2010年 | S・ウィリアムズ | J・エナン |
2009年 | S・ウィリアムズ | D・サフィーナ |
2008年 | M・シャラポワ | A・イバノビッチ |
2007年 | S・ウィリアムズ | M・シャラポワ |
2006年 | A・モレスモ | J・エナン=アルデンヌ |
2005年 | S・ウィリアムズ | L・ダベンポート |
2004年 | J・エナン=アルデンヌ | K・クレイステルス |
2003年 | S・ウィリアムズ | V・ウィリアムズ |
2002年 | J・カプリアティ | M・ヒンギス |
2001年 | J・カプリアティ | M・ヒンギス |
2000年 | L・ダベンポート | M・ヒンギス |
男子シングルス | 優勝 | 準優勝 |
NEW! |
||
2019年 | N・ジョコビッチ | R・ナダル |
2018年 | R・フェデラー | M・チリッチ |
2017年 | R・フェデラー | R・ナダル |
2016年 | N・ジョコビッチ | A・マレー |
2015年 | N・ジョコビッチ | A・マレー |
2014年 | S・ワウリンカ | R・ナダル |
2013年 | N・ジョコビッチ | A・マレー |
2012年 | N・ジョコビッチ | R・ナダル |
2011年 | N・ジョコビッチ | A・マレー |
2010年 | R・フェデラー | A・マレー |
2009年 | R・ナダル | R・フェデラー |
2008年 | N・ジョコビッチ | J・W・ツォンガ |
2007年 | R・フェデラー | F・ゴンサレス |
2006年 | R・フェデラー | M・バグダティス |
2005年 | M・サフィン | L・ヒューイット |
2004年 | R・フェデラー | M・サフィン |
2003年 | A・アガシ | R・シュトラー |
2002年 | T・ヨハンソン | M・サフィン |
2001年 | A・アガシ | A・クレマン |
2000年 | A・アガシ | Y・カフェルニコフ |
女子ダブルス | 優勝 | 準優勝 |
NEW! |
||
2019年 | S・ストーサー/ザン・シュアイ | T・バボス/K・ムラデノヴィック |
2018年 | T・バボス/K・ムラデノヴィック | E・マカロバ/E・ヴェスニナ |
2017年 | M・マテック=サンズ/L・サファロバ | A・フラヴァコバ/ザン・シュアイ |
2016年 | M・ヒンギス/S・ミルザ | L・フラデカ/A・フラヴァコバ |
2015年 | B・マテック=サンズ/L・サファロバ | Y・チャン/S・ゼン |
2014年 | S・エラーニ/R・ビンチ | E・マカロバ/E・ヴェスニナ |
2013年 | S・エラーニ/R・ビンチ | A・バーティ/C・デラクア |
2012年 | S・クズネツォワ/V・ズヴォナレーワ | S・エラーニ/R・ビンチ |
2011年 | G・ドゥルコ/F・ペネッタ | V・アザレンカ/M・キリレンコ |
2010年 | S・ウィリアムズ/V・ウィリアムズ | C・ブラック/L・フーバー |
2009年 | S・ウィリアムズ/V・ウィリアムズ | D・ハンチュコバ/杉山愛 |
2008年 | A・ボンダレン・ER/K・ボンダレンコ | S・ペア/V・アザレンカ |
2007年 | C・ブラック/L・フーバー | Y・チャン/C・チュアン |
2006年 | ヤン・ツー/鄭潔 | L・レイモンド/S・ストザー |
2005年 | A・モリック/S・クズネツォワ | L・ダベンポート/C・モラリュー |
2004年 | V・ルアノ=パスクアル/P・スアレス | S・クズネツォワ/E・リホフツェーワ |
2003年 | S・ウィリアムズ/V・ウィリアムズ | V・ルアノ=パスクアル/P・スアレス |
2002年 | M・ヒンギス/A・クルニコワ | D・ハンチュコバ/A・サンチェス=ビカリオ |
2001年 | S・ウィリアムズ/V・ウィリアムズ | L・ダベンポート/C・モラリュー |
2000年 | E・フェレイラ/R・リーチ | W・ブラック/A・クラッツマン |
男子ダブルス | 優勝 | 準優勝 |
NEW! |
||
2019年 | PH・エルベール/N・マウー | H・コンティネン/J・ピアース |
2018年 | O・マラチ/M・パビッチ | J・S・キャバル/R・ファラ |
2017年 | H・コンティネン/J・ピアース | B・ブライアン/M・ブライアン |
2016年 | J・マレー/B・ソアレス | D・ネスター/R・シュティエパネック |
2015年 | F・フォニュイーニ/S・ボレッリ | N・マウー/PH・エルベール |
2014年 | L・クボット/R・リンドステッド | E・バトラック/Raven Klaasen |
2013年 | M・ブライアン/B・ブライアン | R・ハース/I・セイスリン |
2012年 | L・パエス/R・シュティエパネック | M・ブライアン/B・ブライアン |
2011年 | M・ブライアン/B・ブライアン | M・ブパティ/L・パエス |
2010年 | M・ブライアン/B・ブライアン | D・ネスター/N・ジモンイッチ |
2009年 | M・ブライアン/B・ブライアン | M・ブパティ/M・ノウルズ |
2008年 | J・アーリック/A・ラム | A・クレマン/M・ロドラ |
2007年 | M・ブライアン/B・ブライアン | M・ミルニ/J・ビョークマン |
2006年 | M・ブライアン/B・ブライアン | M・ダム/L・パエス |
2005年 | K・ウリエット/W・ブラック | M・ブライアン/B・ブライアン |
2004年 | M・ロドラ/F・サントロ | M・ブライアン/B・ブライアン |
2003年 | M・ロドラ/F・サントロ | M・ノウルズ/D・ネスター |
2002年 | M・ノウルズ/D・ネスター | M・ロドラ/F・サントロ |
2001年 | J・ビョークマン/T・ウッドブリッジ | B・ブラック/D・プリノシル |
2000年 | E・フェレイラ/R・リーチ | W・ブラック/A・クラッツマン |
混合ダブルス | 優勝 | 準優勝 |
NEW! |
||
2019年 | B・クレイチコバ/R・ラム | A・シャルマ/J・P・スミスナ |
2018年 | G・ダブロウスキー/M・パビッチ | T・バボス/R・ボパンナ |
2017年 | A・ピアーズ/J・キャバル | S・ミルザ/I・ドディグ |
2016年 | E・ヴェスニナ/B・ソアレス | C・バンデウェイ/H・テカウ |
2015年 | M・ヒンギス/L・パエス | K・ムラデノヴィック/D・ネスター |
2014年 | K・ムラデノヴィック/D・ネスター | S・ミルザ/H・テカウ |
2013年 | J・ガイドソバ/M・エブデン | L・フラデカ/F・チェルマク |
2012年 | B・マテック/H・テカウ | E・ヴェスニナ/L・パエス |
2011年 | K・シュレボトニック/D・ネスター | Y・チャン/P・ハンリー |
2010年 | C・ブラック/L・パエス | E・マカロバ/J・レビンスキー |
2009年 | S・ミルザ/M・ブパティ | N・デシー/A・ラム |
2008年 | S・ティエンティエン/N・ジモンイッチ | S・ミルザ/M・ブパティ |
2007年 | E・リホフツェーワ/D・ネスター | V・アザレンカ/M・ミルニ |
2006年 | M・ヒンギス/M・ブパティ | D・ネスター/E・リホフツェーワ |
2005年 | S・ストザー/S・ドレーパー | K・ウリエット/L・フーバー |
2004年 | E・ボヴィナ/N・ジモンイッチ | M・ナブラチロワ/L・ペーズ |
2003年 | M・ナブラチロワ/L・ペーズ | T・ウッドブリッジ/E・ダニリドー |
2002年 | K・ウリエット/D・ハンチュコバ | G・エトリス/P・スアレス |
2001年 | E・フェレイラ/C・モラリュー | J・イーグル/B・シェット |
2000年 | J・パルマー/R・スタブズ | T・ウッドブリッジ/A・サンチェス |
全豪オープン ニュース![]() 新大会へ イズナーら意気込み 2019-12-14 11:50 ...もちろんプレッシャーも詰まっているけど、国のために戦うことは非常に良い刺激にもなるし、その後行われる全豪オープンの前哨戦となるはずだ」と語った。
続けて「アメリカは世界でも最も偉大な国の1つ。僕はこ...
ナダル リターン2部門で1位 2019-12-13 11:01 ...傷を負った過去とは
>>YouTube テニス365チャンネル<<
33歳のナダルは今シーズン、全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)で準優勝、全仏オープン(フランス/...
男子元世界8位がコーチに 2019-12-12 14:26 ...楽しみにしている。僕を信じてくれたスイトリナに感謝している」と綴った。
バグダティスは2006年の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)でノーシードから四大大会初の決勝進...
セリーナと地元で引退試合 2019-12-12 12:03 ...比野 菜緒】心に傷を負った過去とは
>>YouTube テニス365チャンネル<<
2020年の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)後に現役を引退すると発表していたウ...
チブルコワが妊娠を発表 2019-12-11 20:24 ...比野 菜緒】心に傷を負った過去とは
>>YouTube テニス365チャンネル<<
2014年の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)で準優勝を飾ったチブルコワは「この...
大坂3位、錦織は13位に 2019-12-09 19:13 ...ワイドショー番組でのニュースランキング「日刊TVニュース速報」をまとめたもの。
今シーズン、大坂は全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)で四大大会2勝目をあげ、世界ランク...
伊藤竜馬 全豪本戦WC獲得 2019-12-09 00:52 ...ャン・ジェイソン(台湾)を7-5, 6-4のストレートで下して優勝を果たし、2020年1月に行われる全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)の本戦出場権を獲得した。
<Yo...
錦織の大逆転勝ちが1位に 2019-12-08 10:50 ...rand Slam Comebacks In 2019」を発表し、1位は錦織圭とP・カレノ=ブスタの全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)4回戦となった。
<YouTub...
ウォズニアッキ 全豪で引退 2019-12-07 01:23 女子テニスで元世界ランク1位のC・ウォズニアッキは6日に自身のツイッターで、2020年の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)を最後に現役を引退すると発表した。
<You...
フェデラーvsチチパスが1位 2019-12-06 07:54 ...nd Slam Upsets Of 2019」トップ5を発表し、1位はR・フェデラーとS・チチパスの全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)4回戦となった。
<YouTub...
![]() |
© 2011 Fubic Corporation. All Rights Reserved.