国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

島袋将 熱戦制し初戦突破

島袋将
島袋将(楽天オープン2022年)
画像提供: tennis365.net
男子テニスのヘッド・釜山・オープン(韓国/釜山、ハード、ATPチャレンジャー)は9日、シングルス1回戦が行われ、世界ランク234位の島袋将が予選から出場していた同360位の守屋宏紀を6-7 (2-7), 6-2, 7-5の逆転で破り、初戦突破を果たした。

>>西岡、ジョコビッチらBNLイタリア国際 組合せ・結果<<

>>シフィオンテクらBNLイタリア国際 組合せ・結果<<

25歳の島袋は先月のソウル・チャレンジャー(韓国/ソウル、ハード、ATPチャレンジャー)と前週の光州オープン(韓国/光州、ハード、ATPチャレンジャー)では1回戦敗退となった。

この日の第1セット、両者は1度ずつブレークを奪い合うとタイブレークに突入。タイブレークでは、島袋は3度のミニブレークを許し、1時間4分で先行される。

続く第2セット、第1ゲームでいきなりブレークを許した島袋だったが、第2、第6、第8ゲームでブレークに成功し、32分で1セットオールに追いつく。

迎えたファイナルセット、島袋は序盤で3ゲーム連取に成功したものの、第6ゲームから3ゲーム連取され第8ゲーム終了時点で4-4となる。それでも、第10ゲームから再び2ゲームを連取し、2時間34分で勝利した。

勝利した島袋は2回戦で第6シードのA・ブキッチ(オーストラリア)と対戦する。ブキッチは1回戦で同297位のL・ハリス(南アフリカ)を7-6 (7-5), 6-3のストレートで下しての勝ち上がり。

また同日の1回戦では予選から出場している世界ランク240位の内山靖崇が2回戦へ駒を進めた。一方、第7シードの内田海智、同603位の望月勇希、同726位の徳田廉大らは1回戦で姿を消した。



>>【NEW ERA】テニス用 吸水速乾キャップ&Tシャツ新発売<<



■関連ニュース

・錦織、島袋将とのラリー公開
・内山靖崇、元19位チョン撃破
・フェデラー 上海MS特別ゲスト就任

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年5月9日18時30分)



テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!