国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

PTL プロテニスリーグ発足

一般社団法人プロテニスリーグ機構
プロテニスリーグがプレイベント開催へ
画像提供: 一般社団法人プロテニスリーグ機構
「国内でプロテニスリーグを!」という想いのもと、プロテニスプレーヤー、テニスファン、テニス従事者の有志により2020年に設立された一般社団法人プロテニスリーグ機構が、2月21日(日)に第1回プレイベントを開催することを発表し、同イベントの開催資金を募るクラウドファンディングを開始した。

プロテニスリーグは、国内でポイントが取れるオフィシャルなトーナメントとは別で行われるプロテニスプレーヤーによる男女混合の団体戦を開催。試合時間の短縮や、音響を積極的に用いたエンターテイメント性を重視し、テニス未経験者でも気軽に観戦できる環境を作る。
また、新規のテニスファンを開拓することで、減少し続けるテニス人口に歯止めをかけ、プロテニスプレーヤー、テニス従事者の社会的地位向上を果たすことも目的としている。
理事の中には現役プロテニスプレーヤーの江原弘泰も名を連ね、日本におけるテニスのさまざまな課題を解決していく手段としてプロテニスリーグに期待が寄せられている。

2月21日に開催される第1回プレイベントは男女プロ選手による男子シングルス、女子シングルス、男子ダブルス、女子ダブルス、ミックスダブルスの計5試合で行われる団体戦を実施し、江原弘泰、片山翔中川直樹森田あゆみ美濃越舞林恵里奈らの出場が発表されている。

■コメント:江原弘泰理事
「テニス界では錦織圭選手、大坂なおみ選手をはじめ、世界で活躍する選手が多くいますが、日本国内でもスター選手を輩出し、世界へ羽ばたける環境を構築していきたいと思います」
「プロテニスリーグでは男女混合の団体戦形式で試合を行う予定です。興奮・感動・共感といった沢山の魅力が詰まったリーグにしたいと思います。リーグを完成させるには、選手はもちろん、皆さんからの応援、ご協力が必要です。皆さん一緒にテニス界を盛り上げていきましょう!」

【プロテニスリーグ】クラウドファンディングはこちら

【プロテニスリーグ】公式Facebookはこちら

■おすすめコンテンツ

・テニススクール コンシェルジュ
・レンタルコート予約
・世界ランキング
(2021年1月22日19時38分)

その他のニュース

2月24日

内島萌夏が大坂なおみ抜き日本勢トップ (9時06分)

大会史上初の連覇達成、ツアー7度目V (8時06分)

2月23日

驚異 22戦全勝・42セット連取・V4 (16時07分)

悲願の地元ペアV!ファン大熱狂 (15時04分)

日比野菜緒 世界190位にストレート負け (14時04分)

躍進の世界60位 今季2度目の決勝へ (12時06分)

内山靖崇と綿貫陽介、予選敗退続く (11時05分)

世界31位 逆転勝ちで2連覇王手 (10時04分)

熱戦制しツアー17度目V「最高」 (8時43分)

史上最年少でWTA1000制覇 (7時30分)

2月22日

元サッカー代表、テニスでも代表選出 (15時17分)

快勝で4強、連覇まであと2勝 (13時52分)

逆転勝ちで決勝進出「調子良い」 (11時58分)

世界86位がズべレフ撃破の金星 (10時58分)

ズベレフ 世界86位にまさかの逆転負け (9時56分)

激闘制しツアー17度目V王手 (9時09分)

17歳 史上最年少でWTA1000決勝進出 (7時47分)

2月21日

史上2度目「予選敗者」同士の準々決勝 (18時56分)

メドベージェフ 食中毒で途中棄権 (17時20分)

世界7位ルバキナ 5年ぶりの4強入り (16時00分)

全豪での怪我乗り越え 初の4強 (15時22分)

8度目のマッチポイント取り切り4強 (13時26分)

レーバー杯 今年の顔ぶれが徐々に決定 (11時37分)

ナダル 引退の盟友へ「素晴らしいキャリア」 (10時13分)

敗退「どうすればよかったのか分からない」 (8時14分)

アルカラス下し4強「最高の気分」 (7時27分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!