国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

青山/柴原V「戦い続けた」

青山修子、柴原瑛菜
(左から)青山修子と柴原瑛菜
画像提供: ゲッティイメージズ
女子テニスの開幕戦アブダビ・WTAテニス・オープン(アラブ首長国連邦/アブダビ、ハード 、WTA500)は13日、ダブルス決勝が行われ、第5シードの青山修子/ 柴原瑛菜組が第8シードのH・カーター(アメリカ)/ L・ステファニ(ブラジル)組を7-6 (7-5), 6-4のストレートで下し、ペアで4勝目をあげた。青山は試合後「最後まであきらめなかった」と大会を振り返った。

>>【YouTube】綿貫 陽介 苦悩を告白「ダメになるかも」から復活、錦織や西岡らの印象とは<<

>>YouTube 綿貫 陽介ラケバ公開、ラケットは頭側が重い? インタビュー後編<<

青山/ 柴原組は今大会、1回戦でA・クレパック(スロベニア)/ M・コスチュク(ウクライナ)組を4-6,7-5,[12-10]で破ると、2回戦は対戦相手の棄権によりベスト8に進出。準々決勝では第1シードのシェ・シュウェイ(台湾)/ B・クレチコバ(チェコ)組を6-4,6-1で下し4強入り。準決勝はS・ケニン(アメリカ)/ A・トムヤノヴィッツ(オーストラリア)組を6-4,6-3で撃破し決勝に駒を進めていた。

女子プロテニス協会WTAの公式サイトには青山と柴原のコメントが掲載されている。

青山は「1回戦の序盤はベストを尽くすことができなかった。10ポイント先取のファイナルセットを行っているとき、パートナー(柴原)とさらに話し合って、彼女がどのようなプレーをしてほしいか考えてみた。その後はプレーが良くなった。それが勝因。そこからはラウンドを進むごとに良くなっていった。決勝でも私たちはたくさん話し合って、戦い続けて、決してあきらめなかった」と話した。

続けて決勝戦について青山は「彼女ら(カーター/ステファニ組)はとても良いショットを持っているから、ポイントを終えるのはとても難しかった。でも、最後まであきらめなかった。そこが重要なポイントだった。いいプレーができればどのチームにも勝てるし、相手は関係ない。でも、自分たちのテニスをすることが大事。どの選手も強いと思う。だから一戦一戦チャレンジしていかないといけない。いい戦いをして、いいプレーができれば、いい結果につながると思う」と語った。

一方、柴原は「ジェットコースターのような大会だったのは間違いない。最初の試合では守るべきマッチポイントがあったし、それが次のラウンドで本当に役に立ったと思う。たとえ落ちているときでも私たちなら戻ってくることができる」と話した。

また決勝戦に関しては「私にとって今日の試合は厳しかった。相手の2人はツアーでも親しい友人でヘイリー(カーター)は私の家族のようなもの。それでも試合ではいいプレーができたし、素晴らしいポイントもあった。本当に良い試合だったと思う」と語った。

青山/ 柴原組は昨シーズン、2月のサンクトペテルブルグ・レディース・トロフィー(ロシア/サンクトペテルブルク、ハード、WTAプレミア)で優勝。10月の全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)では四大大会初の8強入りを果たした。

最後に柴原は「私たちの目標は常に、グランドスラムで優勝すること。でも大切なのは、1試合1試合を大事にして常に試合から学び、目標を達成することだと思う」と心構えと目標を明かした。

>>青山/柴原組の優勝の瞬間<<

[PR]「男子テニスATPツアー デルレイビーチ」
1/11(月)〜14(木) 準々決勝以降 WOWOWメンバーズオンデマンドでライブ配信

「全豪オープンテニス」
2月8日開幕!WOWOWで連日生中継


■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・大坂ら全豪OP 出場選手一覧
・青山/ 柴原組 開幕戦でペア4勝目
・全豪OP 錦織ら出場選手を発表

■おすすめコンテンツ

・テニススクール コンシェルジュ
・レンタルコート予約
・世界ランキング
(2021年1月14日11時28分)

その他のニュース

11月15日

【速報中】綿貫陽介vsツェン (13時23分)

松村怜と若菜蘭 全豪Jr出場決定 (10時33分)

錦織圭 横浜会場入り 練習公開 (9時36分)

世界8位 ズベ撃破で初の最終戦4強 (9時00分)

シナー 全勝で3年連続の最終戦4強 (8時00分)

11月14日

【1ポイント速報】綿貫陽介ら 日本勢準々決勝 (18時20分)

綿貫陽介 3年ぶり4度目の4強 (16時17分)

島村颯人が優勝 10歳以下の全国大会 (14時54分)

坂本怜 第1シードに惜敗で4強ならず (13時43分)

40歳以上限定!混合ダブルス大会開催 (12時58分)

松岡隼 快進撃で初の4強 (11時46分)

西岡良仁 今季終了「半年は怪我」 (8時32分)

アルカラス 3年ぶり年間世界1位達成 (7時23分)

6試合目で初白星、最終戦4強入り (6時14分)

11月13日

西岡良仁 棄権で全豪OPは予選濃厚 (17時00分)

元世界2位 第1子妊娠を発表 (13時27分)

トゥロター わずか59分で初戦突破 (12時08分)

日本 ユナイテッド杯 初出場へ (10時03分)

【中止】西岡良仁vsヒュースラー (8時15分)

快勝シナー 3年連続の最終戦4強へ (7時13分)

逆転勝ちで最終戦初の4強に望み繋ぐ (5時59分)

【動画】錦織圭 練習公開、横浜慶應チャレンジャー出場へ (0時00分)

【動画】オジェ アリアシム 初の最終戦4強!ズベレフ撃破の瞬間! (0時00分)

【動画】シナー、全勝で最終戦4強!世界5位に勝利する瞬間! (0時00分)

11月12日

綿貫陽介 2年連続6度目の8強 (19時47分)

【1ポイント速報】兵庫ノアCH 日本勢1・2回戦 (18時50分)

島袋将 日本勢対決制し初戦突破 (18時28分)

坂本怜 逆転勝ちで初の8強 (16時28分)

40歳以上限定!女子ダブルス大会開催 (14時55分)

餃子150個争奪!混合ダブルス大会開催 (14時54分)

アルカラス 年間1位確定に王手 (13時34分)

松岡隼 チャレンジャー大会初の8強 (12時36分)

望月慎太郎 予選勝者に屈し初戦敗退 (11時49分)

試合直前に観客がプロポーズ! (9時34分)

世界9位 激闘制し最終戦初白星 (8時18分)

アルカラス 逆転勝ちで最終戦2連勝 (6時07分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!