国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

フェデラー 復活ボブを称賛

男子プロテニス協会のATPは2日に公式サイトで、B・ブライアン(アメリカ)の復活劇について特集した。

8カ月前に股関節の手術を受けたボブは選手生命の危機に直面していた。その手術から復帰した選手は、これまでいなかった。しかし復帰からわずか3カ月後には、双子の兄弟であるM・ブライアン(アメリカ)とのペアでマイアミ・オープン(アメリカ/マイアミ、ハード、ATP1000)のダブルスを制した。

シングルスで世界ランク4位のR・フェデラー(スイス)は、その事実に注目していた。

「ボブがしていることは、多くの選手に刺激を与えている。それがシングルスほど肉体的に激しいものではないダブルスだとしても。彼(ボブ)は優勝した。そんな彼に対して本当にうれしく思う」

ブライアン兄弟はこれまで118個のタイトルをダブルスで獲得している。

ボブはシングルスでも2000年に自己最高の世界ランク116位を記録。2001年のマルセイユ大会では、フェデラーとの対戦も実現していた。

1999年にフェデラーはマイアミ・オープンで初の本戦入り。当時のドローで、今も現役なのはボブとフェデラーのみ。

「ボブとは、かなり前までさかのぼる。彼等がこうして復活していることは最高のこと。同時にボブはA・マレー(イギリス)にとっても復帰へ向けて大きな刺激になるはず。マレーが復帰する道筋を探す手助けになることを願っている」

元世界ランク1位のマレーは、全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)後にボブと同じ手術を受けた。N・ジモニッチ(セルビア)も2月に行われたソフィア・オープン(ブルガリア/ソフィア、室内ハード、ATP250)で復帰し、今も初勝利を目指している。

ボブは「8カ月前にメスを入れ、またコートに立てるかわからなかった。今回の優勝は夢であり、8カ月前には可能だと思っていなかった。この優勝は僕らにとってかなり大きな意味がある」と語った。

多くの選手がボブの努力に感銘を受けている。そんな道のりをマイクほど身近に見ていた人はいない。昨年、マイクはJ・ソック(アメリカ)とのペアでウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランンドスラム)、全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)、そしてNitto ATPファイナルズ(イギリス/ロンドン、室内ハード)で優勝。しかしマイクは兄弟のボブが健康になった時、再びペアを組むことに疑いはなかった。

マイクは「ボブはずっとソフィアですごしていた。健康になり、故郷であるマイアミで優勝し、友人や家族のサポートの中で達成したことは、現実と思えない。この大会は僕らにとって特別な大会。こうして連覇したことは素晴らしいこと」と述べた。

「男子テニスATPツアー マスターズ1000 モンテカルロ」

【配信予定】
4/14(日)~4/21(日) WOWOWメンバーズオンデマンドにて限定ライブ配信!
※大会1日目無料配信

■詳細・配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・フェデラー「クレー自信ない」
・錦織らモンテカルロ出場一覧
・フェデラーのクレー出場理由

■おすすめコンテンツ

・錦織掲示板
・選手フォトギャラリー
・世界ランキング
(2019年4月3日19時37分)

その他のニュース

11月7日

島袋将 第2シードに逆転勝ちで4強 (16時33分)

西岡良仁 日本勢対決制し4強 (15時58分)

野口莉央 熱戦の末に準々決勝敗退 (14時30分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsサンティラン晶  (13時25分)

世界222位 快進撃で初のツアー4強 (12時46分)

ジョコ以来の最年少記録で4強 (11時48分)

女子最終戦 4強出揃う (9時57分)

ジョコビッチ 199度目のツアー4強 (9時02分)

男子最終戦 組合せ決定 (8時05分)

11月6日

西岡良仁8強入り 次戦は日本勢対決 (17時52分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsジュン  (15時50分)

内山靖崇 逆転負けで8強ならず (15時42分)

世界222位 番狂わせで8強 (15時33分)

ジョコ 過小評価されている選手明かす (15時01分)

【1ポイント速報】内山靖崇vsグルニエ (13時35分)

島袋将 完勝で2週連続8強入り (13時19分)

最終戦 初出場で4強「ふさわしい」 (10時10分)

大坂なおみ 来季開幕戦に出場決定 (9時14分)

ワウリンカ下し最終戦出場へ望み繋ぐ (8時11分)

11月5日

女子最終戦 残り1枠かけ直接対決 (15時17分)

涙ジョコビッチ 恩師の死を悼む (14時35分)

フィリピン史上初の快挙でトップ50入り (13時29分)

激闘制し4年連続の最終戦4強王手 (11時15分)

坂詰姫野 ダブルベーグルで勝利 (10時07分)

西岡良仁 日本人対決制し初戦突破 (8時51分)

ジョコ 3度目の正直で初戦突破 (8時07分)

【動画】世界222位 快進撃で初のツアー4強!喜びを爆発させるサチコ (0時00分)

【動画】19歳ティエン ジョコビッチ以来の最年少記録で4強、勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】サバレンカ 最終戦4強入り、ガウフ撃破の瞬間! (0時00分)

【動画】ジョコビッチ 199度目のツアー4強!勝利の瞬間! (0時00分)

11月4日

前週V島袋将 2年ぶり初戦突破 (21時20分)

キリオスvsサバレンカ 異色対決実現 (16時16分)

【1ポイント速報】島袋将・内山靖崇ら1回戦 (15時35分)

内山靖崇 19歳に快勝し初戦突破 (15時17分)

男子最終戦 残すは最後の1枠に (14時37分)

ダニエル太郎 第1シードに逆転負け (12時42分)

ワウリンカ 逆転勝ちで初戦突破 (10時27分)

世界2位に逆転勝ちで最終戦初4強 (8時24分)

【動画】アニシモワ 初の最終戦4強!シフィオンテク撃破の瞬間! (0時00分)

【動画】ムセッティがワウリンカ撃破!逆転勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!