- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ナダル撃破 ティーム勝因明かす

男子テニスのムチュア・マドリッド・オープン(スペイン/マドリッド、レッドクレー、ATP1000)は11日、シングルス準々決勝が行われ、第5シードのD・ティーム(オーストリア)が第1シードのR・ナダル(スペイン)を7-5, 6-3のストレートで破り、2年連続2度目のベスト4進出を果たした。

>>錦織らローマ対戦表<<

>>錦織vsロペス 1ポイント速報<<

この日、ティームは強烈なストロークを武器に、昨年の全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)からクレーコートで無敗の王者ナダルを圧倒。第1セットのセットポイントでは最後サービスエースを決めた。

第2セットに入るとティームの勢いはさらに加速し、このセットだけで3度のブレーク成功。マッチポイントでは逆クロスへのフォアハンドのウィナーを放ち、ナダルから3度目の勝利をあげた。試合時間は1時間56分。

今年4月のロレックス・モンテカルロ・マスターズ(モナコ/モンテカルロ、レッドクレー、ATP1000)でティームはナダルに完敗していたが、今回は自信を持って試合に臨んでいたことが勝利につながったと、男子テニス協会のATPの公式サイトに掲載されている。

「今日は最高の試合をしなければいけなかった。それができた。クレーでラファ(ナダル)を倒すのに、素晴らしい試合になった。大切なのは、彼を倒せるという姿勢でいられたこと。2週間前のモンテカルロで、彼は僕を0-6, 2-6で圧倒していた。だから、前向きな姿勢で勝てるという気持ちを持って試合に臨めたことは、とても大事だった」

昨年のムチュア・マドリッド・オープンで準優勝を飾っているティームは、準決勝で第6シードのK・アンダーソン(南アフリカ)と対戦する。アンダーソンは準々決勝で予選から勝ち上がってきた世界ランク95位のD・ラヨビッチをフルセットで下しての勝ち上がり。

一方、敗れたナダルはこの日の敗戦でクレーコートでの連勝が21でストップ、連続取得セット数の記録は50で止まった。さらに14日に発表の世界ランキングでは1位から陥落することが確定した。

5月13日開幕の男子テニス BNLイタリア国際をWOWOWメンバーズオンデマンドにて全日程無料配信予定。

【放送予定】
2018年5月13日(日)~5月20日(日)
■詳細・配信スケジュールはこちら>






■関連ニュース

・「考えてほしい」とナダル苦言
・錦織破ったジョコ 凡ミスで騒然
・錦織15位 30日付最終戦ランク

■おすすめコンテンツ

・錦織掲示板
・選手フォトギャラリー
・世界ランキング
・スコア速報
(2018年5月12日13時53分)

ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!