- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ナダル 新記録達成も次戦警戒

男子テニスのムチュア・マドリッド・オープン(スペイン/マドリッド、レッドクレー、ATP1000)は10日、シングルス3回戦が行われ、第1シードのR・ナダル(スペイン)が第13シードのD・シュワルツマン(アルゼンチン)に6-3, 6-4のストレートで勝利してベスト8進出。さらに、クレーコートでの連続取得セット数を50として1984年にJ・マッケンロー(アメリカ)がカーペットコートで記録した同一コートでの連続取得セット数49を34年ぶりに更新し、新記録を打ち立てた。

>>マドリッドOP対戦表<<

昨年の全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)以降クレーコートで負け無しのナダルはこの日、7度のブレークチャンスから3度のブレークに成功し、1時間44分で勝利した。

今回勝利したことで、クレーコートでの連勝記録を21、通算勝利数を403へ更新した。

男子プロテニス協会のATPの公式サイトには、ナダルのコメントが掲載されている。

オープン化以降のセット連取記録を34年ぶりに塗り替えたことについてナダルは「あまりそのことは考えていない。プロテニス人生を終えてから、それらのことを考えるのかもしれない。良いプレーをしている手強い選手と対戦し、難しい試合に勝つことができた」とコメント。

準々決勝では、第5シードのD・ティーム(オーストリア)と対戦する。両者は昨年のムチュア・マドリッド・オープン決勝で顔を合わせており、この時はナダルがストレートで勝利して5度目のタイトルを獲得。しかし、その後のBNLイタリア国際(イタリア/ローマ、レッドクレー、ATP1000)準々決勝ではティームにストレートで敗れ、昨年のクレーコートで唯一の黒星を喫していた。

「とてもタフな試合になるだろう。特にこの高地とサーフェスでの対戦は。彼(ティーム)のトップスピンの強くかかったボールは、ここではとても高く跳ねるし、コントロールするのが難しい。明日の試合へ向けてしっかり準備が必要。きっとタフなプレーになると思うが、世界でも最高の選手の一人と対戦する良い機会でもある。」

5月6日開幕の男子テニス マドリード・オープンをWOWOWメンバーズオンデマンドにて全日程無料配信中。

【配信予定】
2018年5月6日(日)~5月13日(日)
■詳細・配信スケジュールはこちら>






■関連ニュース

・錦織、初戦はジョコと激突
・誤審に2度激怒 明らかにアウト
・喘ぎ声など2017年NG集

■おすすめコンテンツ

・錦織掲示板
・選手フォトギャラリー
・世界ランキング
・スコア速報
(2018年5月11日11時53分)

その他のニュース

11月19日

内山靖崇 快勝で8強、次戦は坂本怜 (18時27分)

柚木武 秘話明かす 引退「知ってた」 (16時57分)

ヒューイット親子 46分で衝撃の圧勝 (16時52分)

【告知】錦織圭vsシン (15時51分)

珍プレーで流れ一変、痛恨の逆転負け (15時31分)

坂本怜「錦織と決勝でやれたら…」 (14時45分)

松岡隼 ヒューイット息子に逆転勝ち (13時15分)

坂本怜 完勝で2年連続8強入り (11時15分)

【1ポイント速報】坂本怜vsジューコフ (10時07分)

大坂なおみら日本代表 開幕日に登場 (9時44分)

アルカラス 負傷でデ杯欠場 (8時07分)

11月18日

錦織圭が復帰、来季「イメージない」 (16時25分)

ヒューイット 親子で複出場へ (16時14分)

錦織圭は「ベースの高さが全然違う」 (15時52分)

遅咲きのビッグサーバー 現役引退へ (14時27分)

錦織圭 逆転勝ちで復帰戦白星 (13時50分)

【1ポイント速報】錦織圭vs市川泰誠 (12時22分)

坂本怜 ストレート勝ちで初戦突破 (11時31分)

【1ポイント速報】坂本怜vsサムレジ (10時04分)

11月17日

錦織圭 初戦の相手決定、日本勢対決に (15時38分)

日本ら 国別対抗戦 組合せ決定 (14時39分)

綿貫陽介、錦織圭に次ぎ日本勢5番手に (13時27分)

シナーとアルカラスは「友達」? (11時25分)

錦織圭 復帰戦に向け最終調整 (10時24分)

小田凱人と上地結衣 最終戦2連覇 (9時30分)

シナー 頂上決戦制し最終戦連覇 (8時09分)

11月16日

綿貫陽介 逆転勝ちで3年ぶりV (15時26分)

三井駿介 複でチャレンジャー大会初V (14時43分)

【1ポイント速報】綿貫陽介vsイメル (13時05分)

触れた?審判泣かせの珍事 ビデオ判定 (12時26分)

0勝13敗「勝つ方法は分かる。でも…」 (10時45分)

最終戦決勝もアルカラスvsシナー (7時05分)

シナー神様モード 3年連続決勝へ (5時44分)

錦織圭 復帰戦は予選勝者に決定 (5時17分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!