- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

TOMAS CUP男女14歳以下結果

テニスの「第9回 TOMAS CUP(トーマス カップ) 全国ジュニアテニスツアーチャンピオンズ大会」(東京/昭和の森テニスセンター)は大会1日目の30日、男子14歳以下のシングルス1・2回戦と女子14歳以下のシングルス1回戦が行われた。

試合結果は以下のとおり。

【男子14歳以下】

[2回戦]

進藤 大陸(神奈川県/ K-powers MTG) 8-1 尾関 竜馬(東京都/ 京王赤城アカデミー)

齋藤 成(神奈川県/ 葉山テニスクラブ) 8-0 吉田 聡太(山梨県/ エストテニスクラブ)

橋本 洸矢(三重県/ 津田学園中学校) 8-0 中村 勇伍(福岡県/ グランディールテニスクラブ)

小谷 海太(山梨県/ ISHII TENNIS ACADEMY) W.O. Not Played

片山 春輝(東京都/ レテテニススクール) 8-5 松岡 健(神奈川県/ K-powers MTG)

若原 波音(愛知県/ 若鳩インドアテニスクラブ) 8-4 紺野 誉(東京都/ 本郷中学校)

アンシュ ジャー(東京都/ 有明ジュニアテニスアカデミー) 8-1 安田 光(茨城県/ TSO)

谷中 開人(神奈川県/ 小田原テニスガーデン) 8-6 関口 大心(神奈川県/ シンズあざみ野テニスチーム)

ヤズダンドウストー アルティン(東京都/ 有明ジュニアテニスアカデミー) 8-4 伊藤 時空(福岡県/ TPS)

堤 隆貴(三重県/ 三重グリーンテニスクラブ) 8-2 甲賀 翼(埼玉県/ IHSM武蔵野)

井上 玄意(三重県/ ニックインドアテニスカレッジ) 8-0 神谷 祐太郎(茨城県/ 江戸川学園取手中学校)

菅原 優作(東京都/ 東京グリーンヒルズテニスクラブ) 8-4 多田 怜正(大阪府/ MTSカラバッシュテニススクール)

佐々木 恵太郎(神奈川県/ 大磯テニスアカデミー) W.O. Not Played

中込 颯馬(山梨県/ ISHII TENNIS ACADEMY) 8-2 森下 桐衣(京都府/ パブリック宝ヶ池)

原 大河(神奈川県/ チームZIP) 8-4 小倉 裕太(富山県/ 富山インドアテニススクール)

東海林 渓太(東京都/ レテテニススクール) 8-2 為澤 十真(東京都/ TENNIS SUNRISE)


【女子14歳以下】

[1回戦]

森村 碧(京都府/ 湯⼭TS) W.O. 宮地 蘭(神奈川県/ 霧が丘アップテニスアカデミー)

朱 銘芳(中国/ 中国) 8-0 中山 歩笑(東京都/ ひろせテニススクール)

深瀬 萌子(東京都/ 京王赤城アカデミ-) 8-0 太田賀子(東京都/ 成城ジュニアテニスアカデミー)

宮田 愛梨(神奈川県/ 大島フラワーテニスガーデン) 9-7 山口 真未子(東京都/ あざみ野ローンテニスクラブ)

石井 はる佳(東京都/ 武蔵野ドームTS) 8-5 藤田 みのり(北海道/ KGセントラル)

天沼 礼(東京都/ 小金井第一中学) 8-0 久野 珠典(東京都/ 竹の塚インドアスポーツプラザ)

Berezov Anastasia ももこ(東京都/ 海外) 8-2 小鴨 愛可(宮城県/ エムズテニスパーク)

浦田 采那(東京都/ ミヤムラテニスセンター) W.O. 田中 優利(東京都/ 有明ジュニアテニスアカデミー)

奥脇 愛莉(埼玉県/ Fテニス) 8-2 佐藤 愛美(東京都/ 町田ローンテニスクラブ)

筒井 日菜子(東京都/ 高井戸ダイヤモンドフミヤTS) 8-5 天野 葉月(東京都/ 東京JTTC)

松浦 美月(東京都/ 京王赤城アカデミー) 8-7 宮下 智華(埼玉県/ 川口市テニス協会ジュニア)

唐澤 杏幸(長野県/ 伊藤TC) 8-3 朝井 奈津子(東京都/ エバーグリーン テニスフォレスト横浜)

田中 春侑(東京都/ Team310V) 8-1 小池 心音(神奈川県/ CLOVER TENNIS ACADEMY)

山下 美月(大阪府/ タック桃山) 8-1 佐藤 優衣(神奈川県/ 葉山テニスクラブ)

水口 雅宥子(静岡県/ アクトスポーツクラブ) W.O. 大澤 里佳子(神奈川県/ シンズあざみ野テニスチーム)

池羽 沙藍(埼玉県/ 蓮田グリーンテニス) W.O. 山本 茉莉亜(神奈川県/ HCKS)


大会2日目の31日は、男子14歳以下の3・4回戦、女子14歳以下は2・3回戦が予定されている。


今大会は8ゲームマッチのトーナメント方式で行われ、活躍した選手の中から4名を選出し、2016年の夏休みにアメリカ・フロリダにある「IMGアカデミー」へ1週間の選手派遣を予定。

IMGアカデミーとは、元世界王者のA・アガシ(アメリカ)Bo・ベッカー(ドイツ)M・シャラポワ(ロシア)S・ウィリアムズ(アメリカ)V・ウィリアムズ(アメリカ)M・ヒンギス(スイス)、さらに日本のエース錦織圭ら数々の有名選手を輩出した名門テニスアカデミーである。

IMGアカデミー派遣への選考基準は今大会で優勝、大会を通して良いプレーをした選手、ルールを守り・マナーが良い選手の3点からなる。




■関連ニュース■ 

・TOMAS CUP男子10歳以下結果
・TOMAS CUP男女12歳以下結果
・目指せ将来の錦織圭・アガシ
(2016年3月30日23時38分)

その他のニュース

11月7日

ジョコ以来の最年少記録で4強 (11時48分)

【告知】西岡良仁vsサンティラン晶  (10時42分)

女子最終戦 4強出揃う (9時57分)

ジョコビッチ 199度目のツアー4強 (9時02分)

男子最終戦 組合せ決定 (8時05分)

11月6日

西岡良仁8強入り 次戦は日本勢対決 (17時52分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsジュン  (15時50分)

内山靖崇 逆転負けで8強ならず (15時42分)

世界222位 番狂わせで8強 (15時33分)

ジョコ 過小評価されている選手明かす (15時01分)

【1ポイント速報】内山靖崇vsグルニエ (13時35分)

島袋将 完勝で2週連続8強入り (13時19分)

最終戦 初出場で4強「ふさわしい」 (10時10分)

大坂なおみ 来季開幕戦に出場決定 (9時14分)

ワウリンカ下し最終戦出場へ望み繋ぐ (8時11分)

11月5日

女子最終戦 残り1枠かけ直接対決 (15時17分)

涙ジョコビッチ 恩師の死を悼む (14時35分)

フィリピン史上初の快挙でトップ50入り (13時29分)

激闘制し4年連続の最終戦4強王手 (11時15分)

坂詰姫野 ダブルベーグルで勝利 (10時07分)

西岡良仁 日本人対決制し初戦突破 (8時51分)

ジョコ 3度目の正直で初戦突破 (8時07分)

【動画】19歳ティエン ジョコビッチ以来の最年少記録で4強、勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】サバレンカ 最終戦4強入り、ガウフ撃破の瞬間! (0時00分)

【動画】ジョコビッチ 199度目のツアー4強!勝利の瞬間! (0時00分)

11月4日

前週V島袋将 2年ぶり初戦突破 (21時20分)

キリオスvsサバレンカ 異色対決実現 (16時16分)

【1ポイント速報】島袋将・内山靖崇ら1回戦 (15時35分)

内山靖崇 19歳に快勝し初戦突破 (15時17分)

男子最終戦 残すは最後の1枠に (14時37分)

ダニエル太郎 第1シードに逆転負け (12時42分)

ワウリンカ 逆転勝ちで初戦突破 (10時27分)

世界2位に逆転勝ちで最終戦初4強 (8時24分)

【動画】アニシモワ 初の最終戦4強!シフィオンテク撃破の瞬間! (0時00分)

【動画】ムセッティがワウリンカ撃破!逆転勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!