- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

鈴木貴男が2年ぶり勝利

国内テニスツアーの橋本総業全日本テニス選手権(東京/有明コロシアム、ハード、賞金総額約2千6百万円/優勝賞金男女共に4百万円)は3日、男女単複1回戦が行われ、予選を勝ち上がって本戦出場の鈴木貴男(日本)志賀正人(日本)を7-5, 1-6, 6-3で下し、初戦突破を果たした。

第1セット、鈴木は4-0と先行するも2度のブレークを許してゲームカウントは5-5に。
しかしここからブレークバックに成功して7-5で先取する。
第2セットに入ると志賀が主導権を握り6-1で挽回し第3セットに突入。
志賀の流れになるかと思われたが鈴木はここからペースを掴んで6-3で勝敗を決め、関口周一(日本)が待つ2回戦へ駒を進めた。


持ち前のネットプレーを見せる鈴木

過去3度の優勝経験を持つ鈴木は、昨年は1回戦で田川翔太(日本)に6-7(5-7), 0-6で敗れており、2年ぶりの2回戦進出となる。

この試合を振り返って鈴木は、「ファーストセットを4-0でリードして、そこから追いつかれて5-5でブレーク出来、流れを食い止められてファーストセットを取れたのが良かったです。」
「セカンドはもう捕まるだろうな、っていうのもある程度どこかで思っていたし、逆にブレークをされて向こう(相手)も良いプレーをしていたので、うまく捨てられたのかなと。プレーはひどいしメンタル的にも挽回できるような感じじゃなかったので、あえて捨てました。」


粘りのプレーの志賀

「ファイナルは1ゲーム目をデュースになりながらもキープしたので、それによって相手がさっきまでブレーク出来ていたのに、っていう事が多分頭をよぎったと思う。ブレークバックはあったけどリードしているうえでのブレークバックなので、そこでうまく修正できたのが良かったですね。」
「良いタイミングでニューボールになったし、セカンドセットでゲームを取らなかったのが良いタイミングでニューボールになったのかなと。」とコメント。

全日本選手権については、「僕の今のランキングを考えると、ATPツアーやチャレンジャー、グランドスラムで戦っている選手ではないので。この全日本に対しては、予選である以上は予選をクリアすること。まず本戦に入ったら良い選手と勝負が出来るので結果を出したいな、っていうのがありますね。」
「志賀選手とは前回(の対戦で)サーフェスは違いますけど良いイメージが持てたので、しぶとい選手だし走るし、ていうのは分かってたんですけど、それでも自分のプレーが予選の時よりは出来、自分の中では満足していますね。」
「プレーの内容、気持ちの駆け引き、そういうのは本戦に入ったことによってボールも4球になったし、審判もボーラーもいるから、いつも通りのプレーに近づくことが楽でしたね。」と語る。


ガッツポーズを決める鈴木

そして前日までの予選3試合と比較して、「予選よりははるかに良いです。身体のことも気にしていないし、体力的なことも気にせずに良いプレーが回数が(予選より)多かったですね。」と振り返る。

また全日本に対するモチベーションについては、「全日本を観に来る人は、楽天オープンやデ杯とは数年前から僕は違うと感じているので、全日本が好きな人、見たい人、または僕を応援してくれる人に対しても、プレーを見せたい、見て欲しいという気持ちですね、1試合でも多く。」と語った。

そして次戦に向けて、「今度(2回戦で)あたる関口選手も何度も練習して対戦もあるし、今は同じチームにいるので、お互いに分かりすぎているぐらい。やるのは試合で一発勝負なので、そこで勝つか負けるかっていうのはランクが高いからって勝てる保証はないし、もしかしたら僕とやるよりも他の選手の方が良かったな、っていう思いもあると思うので。」

「だからそういう意味では、次の対戦も楽しみですね。自分の今のテニス、身体、メンタリティでどこまで関口選手を相手に良いプレーが出来るのか、自分が納得して良いプレーが出来れば勝つチャンスは十分にあると思っています。但し、それをしっかり出さないと勝てない相手だなというのはリスペクトしているので、良いプレーをしたいですね。」とコメントした。

鈴木と関口の2回戦は、中1日空いた5日に予定されている。


■関連記事■ 
・内山 ダブルベーグルで下す
・全日本2日目 シード勢が登場
・杉田 祐一 3度目の優勝狙う
・インカレ覇者吉冨が初戦突破
・38歳鈴木 貴男 本選出場決める


■関連動画■ 
・錦織が圧倒的な力を見せつけ今季3勝目
・ジョコビッチvsフェデラー
(2014年11月4日0時18分)
  • コメント -

  • その他のニュース

    11月23日

    【速報中】坂本怜vs内田海智 (12時03分)

    TOP2不在も決勝はスペインvsイタリア (10時10分)

    11月22日

    内田海智 決勝は坂本怜「リベンジ」 (19時25分)

    坂本怜「ガキに負けるのは…」 (18時00分)

    内田海智 3年5ヵ月ぶり決勝進出 (16時03分)

    【1ポイント速報】坂本怜ら 横浜慶應CH準決勝 (14時55分)

    坂本怜 逆転勝ちで3度目V王手 (14時46分)

    今村昌倫/松田龍樹ペア 準Vで充実感 (14時40分)

    アルカラス 早くもレーバー杯出場決定 (11時13分)

    激闘制した伊 54年ぶり3連覇王手 (10時11分)

    松岡隼 逆転勝ちで2週連続4強 (7時53分)

    11月21日

    錦織圭 完敗も「やる気出た」 (16時15分)

    錦織圭の「技術は世界トップ」 (15時55分)

    内田海智 錦織圭に快勝で初4強 (14時29分)

    錦織圭 ストレート負けで4強ならず (14時24分)

    【1ポイント速報】錦織圭vs内田海智 (13時18分)

    坂本怜 内山靖崇に逆転勝ちで初4強 (13時11分)

    【1ポイント速報】坂本怜vs内山靖崇 (11時03分)

    ズベ擁する独 逆転勝ちで2年連続4強 (10時08分)

    アキレス腱断裂の世界15位 片足で練習 (9時06分)

    11月20日

    錦織圭「シナーは理想のテニス」 (18時29分)

    錦織 復帰の難しさ語る「気持ちが…」 (16時54分)

    錦織圭「勝っても1ミリも嬉しくない」 (15時43分)

    錦織圭 ストレート勝ちで8ヵ月ぶり8強 (13時56分)

    【1ポイント速報】錦織圭vsシン (12時40分)

    フェデラー 殿堂入り決定 (8時20分)

    【動画】伊 デ杯3連覇に王手!シャツを破り喜びを爆発させるコボッリ (0時00分)

    ←ニューストップへ
    ←前のページに戻る
    ウインザーラケットショップ

    >>動画をもっと見る<<




    テニスの総合ポータルサイトテニス365
    テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!