- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

セリーナが今季63戦59勝の驚異的成績で頂点へ◇WTA最終戦

女子テニスツアー最終戦であるWTAチャンピオンシップ(トルコ/イスタンブール、賞金総額490万ドル、インドアハード)は日曜日に決勝戦を行い、第3シードのS・ウィリアムズ(アメリカ)が第2シードのM・シャラポワ(ロシア)を6-4, 6-3のストレートで下し、見事、今大会3度目の優勝を飾った。セリーナは優勝賞金175万ドルを獲得した。

決勝戦は第1セット、セリーナが優位に立ち、ゲームカウント5-4のサービスゲームをキープし、このセットを先取する。セットポイントでセリーナはサービスエースを決め、拳でガッツポーズをつくった。

第2セットに入っても勢いを失わなかったセリーナは、第1ゲームでいきなりシャラポワのサービスゲームをブレークすると、そのリードを生かしそのまま勝利を決めた。セリーナのサービスエースの数は11に及び、またウィナーはシャラポワの13に対しセリーナは40を記録した。

セリーナは試合後、「今正直に言うと、本当に優勝したかった。心底優勝したかったけれど、それは事前には言いたくなかった。」と述べた。「特に今大会で優勝して今季を終えることは私にとって重要なことだったの。」

セリーナはこれで今季の戦績を59勝4敗とした。優勝タイトルは7つで、全仏オープンの1回戦で敗れた後の成績は31勝1敗と驚異的。この間、ウィンブルドン、ロンドンオリンピック、そして全米オープンで優勝している。

31歳になったセリーナは、今大会で最年長優勝者となった。しかし残念ながら世界ランクは現在の3位から変わらず、これがシーズン最終ランキングとなる。今季前半での不調が響いた結果となった。

今季を振り返ったセリーナは「とても素晴らしい1年だった。そしてこのようなよい形でシーズンを終えることは大切なこと。ポジティブさを保つためにも優勝はよい。それが必要という訳ではなかったけれど、どうしても優勝したかった。」と、優勝への想いを話した。

セリーナは今大会で2001年と2009年に優勝しており、非常に長きにわたって活躍していることが分かる。

一方、準優勝に終わったシャラポワは「今日の彼女(セリーナ)のサービスは素晴らしかった。」と、脱帽の様子だった。実際、シャラポワはセリーナのサービスゲームでブレークポイントを1本も奪うことができなかった。

セリーナは今大会、絶好調で、1セットも落とすことなくタイトルを決めた。またセリーナは予選で世界女王のV・アザレンカ(ベラルーシ)から今季4度目となる勝利を収めている。

「自信過剰とは思われたくないけれど、私が好調で変なプレーをしなければ私を倒すのは難しいと思う。負けるのは大嫌いなの。」

セリーナはこれで世界1・2位の選手に対して12連勝を決めた。また2007年以降、トップ2の選手に負けたことがなく、驚異的な強さを誇る。

今季前半に故障および体調不良に悩まされたセリーナは、前期はその実力を完全に発揮することはできなかった。2年前にウィンブルドンで優勝してすぐレストランでガラスを踏んでしまい怪我をすると、その後は肺血栓で入院を余儀なくされた。また年初にはオーストラリア・ブリスベンで足首を痛めていた。

セリーナは2009年に世界1位でシーズンを終えており、また女王の座を123週にわたって維持した経験も持つ。来年は完全に復活し、再び世界の頂上に立てるのかが注目。

(翻訳/森田系太郎)

(2012年10月29日10時54分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

9月7日

【速報中】サバレンカvsアニシモワ  (5時13分)

上地結衣 逆転勝ちでV「苦戦した」 (5時01分)

小田凱人 快挙V「想像していた」 (4時17分)

小田凱人 男泣き、死闘制し偉業達成 (2時52分)

小田凱人 生涯ゴールデンスラム達成 (2時21分)

上地結衣 8年ぶり全米OP制覇 (1時43分)

【1ポイント速報】小田凱人vsフェルナンデス (0時01分)

9月6日

決勝は再びシナーとアルカラス (13時55分)

シナー 17年ぶり全米OP連覇に王手 (11時57分)

ジョコ「来年も全ての四大大会に」 (9時10分)

【1ポイント速報】全米OP男子準決勝  (8時25分)

小田凱人 四大大会複で悲願の初V (7時45分)

松岡星空 全米OP車いすJr複V (7時31分)

アルカラス ジョコ破り全米OP決勝へ (6時46分)

ジョコビッチ 全米OP決勝進出ならず (6時42分)

上地結衣 10度目の全米OP決勝進出 (6時24分)

小田凱人 生涯ゴールデンスラム王手 (5時13分)

9月5日

全日本選手権でテニス愛好家向け大会開催 (20時57分)

大坂なおみ 敗退も「悲しくない」 (15時33分)

大坂なおみ下し四大大会初V王手 (14時51分)

大坂なおみ 全米OP決勝進出ならず (13時54分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsアニシモワ (11時42分)

世界1位 逆転勝ちで全米OP連覇王手 (10時24分)

【1ポイント速報】サバレンカvsぺグラ (8時10分)

上地結衣 逆転勝ちで全米OP4強 (7時54分)

小田凱人 快勝で全米OP初の4強 (6時52分)

9月4日

9月10日~『テニスのある暮らし』展 開催 (17時12分)

シナー 同胞対決制し全米OP4強 (14時09分)

大坂なおみ 母になり「集中力増した」 (13時26分)

大坂なおみら 全米OP4強出揃う (12時04分)

大坂なおみ「夢が叶ったよう」 (10時56分)

【1ポイント速報】シナーvsムセッティ (10時38分)

大坂なおみ 出産後初の四大大会4強 (10時19分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsムチョバ (8時16分)

涙の完敗からリベンジ、全米OP4強 (8時11分)

小田凱人 圧勝で全米OP初戦突破 (7時27分)

上地結衣 逆転勝ちで11度目の初戦突破 (7時06分)

逆転勝ちで2度目の四大大会4強「最高」 (5時56分)

【動画】小田凱人 死闘制し生涯ゴールデンスラム達成!歓喜の瞬間! (0時00分)

【動画】シナー 激闘制し連覇に王手!試合終了の瞬間 (0時00分)

【動画】アルカラスがジョコビッチ撃破し決勝進出!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!