- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ジョコビッチがフルセットの接戦制し初戦突破◇USオープン

テニスのグランドスラムであるUSオープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード)は大会2日目の31日、男子シングルス1回戦が行われ、第3シードのN・ジョコビッチ(セルビア)が、同胞のV・トロイキ(セルビア)を6-3, 3-6, 2-6, 7-5, 6-3とフルセットで下し、2回戦進出を決めた。

「今日は彼の方が優れたプレイヤーだった。しばらくの間はね。」とジョコビッチはデビスカップのチームメイトでもあるトロイキについてコメントを残している。

セットカウント1-2とリードされたジョコビッチは、第4セット第1ゲームでブレークを許してしまうと、続くサービスゲームでも再三のピンチに直面する。しかし、それ以上のブレークを許さなかったジョコビッチは逆転で第4セットを奪い、2セットオールに追いついた。

「彼はあのチャンスの後に僕のペースが落ちることを分かっていたんだよ。だから、力を振り絞っていた。それに、あの場面が逆転のチャンスを掴む最後のチャンスだとも分かっていたんだろうね。」と、トロイキは試合を振り返っている。

この試合でトロイキは、実に23本ものサービスエースを決めている。第2セットと第3セットでは、71%の確率でファーストサーブを決めると、その内の87%をポイントに結びつけた。

長年トロイキと練習を共にしてきたジョコビッチであるが「彼があんなサーブを打つところを見たことがない。」と舌を巻いていた。

第3セットが終わるまで1度しかサービスブレークが出来なかったジョコビッチは、第4セットと第5セットでは2度ずつのブレークに成功し見事に逆転、30度を超える暑さの中で3時間40分で勝利した。

マラソンマッチを制したジョコビッチは「スタンドの誰かが頑張れと言い続けてくれたんだ。それが実際に僕がしたことさ。」とファンの声援に後押しされていたことを明かした。

この他の試合では、主催者推薦で出場している元世界ランク4位のJ・ブレーク(アメリカ)が、K・フリーゲン(ベルギー)を6-3, 6-2, 6-4のストレートで破り、2回戦進出を決めている。

今年の12月に31歳になるブレークは「勝ち進むことが出来て本当に嬉しいし、出来る限り体に負担をかけないようにしたいんだ。年を重ねるごとに回復に時間がかかるからね。」と、勝利の喜びとコンディションについてコメントを残した。

この日は上位陣が順当に勝ち進んだものの下位のシード陣に敗退が相次ぎ、A・クレマン(フランス)が第16シードのM・バグダティス(キプロス)に6-3, 2-6, 1-6, 6-4, 7-5で、J・シャーディ(フランス)が第24シードのE・ガルビス(ラトビア)を6-2, 7-6 (7-1), 6-4で、J・ベネトー(フランス)が第28シードのR・シュティエパネック(チェコ共和国)を6-4, 6-2, 4-6, 6-4で下すなどしている。

この他の試合の結果は以下の通り。

F・ベルダスコ(スペイン) (8) ○-× F・フォニュイーニ(イタリア), 1-6, 7-5, 6-1, 4-6, 6-3
D・フェレール(スペイン) (10) ○-× A・ドルゴポロフ(ウクライナ), 6-2, 6-2, 6-3
M・フィッシュ(アメリカ) (19) ○-× J・ハジェク(チェコ共和国), 6-0, 3-6, 4-6, 6-0, 6-1
F・ロペス(スペイン) (23) ○-× S・ヒラルド(コロンビア), 6-4, 6-4, 6-4
D・ナルバンディアン(アルゼンチン) (31) ○-× R・デフェスト(南アフリカ), 7-6 (7-4), 3-6, 6-4, 6-7 (6-8), 6-4
B・パイユ(フランス) ○-× R・シュトラー(ドイツ), 6-3, 6-3, 4-6, 4-6, 7-6 (7-2)
P・クエバス(ウルグアイ) ○-× J・シルバ(ブラジル), 7-6 (7-0), 6-1, 6-2
P・ペッツシュナー(ドイツ) ○-× D・ロジャ, 6-3, 6-1, 6-1
T・ロブレド(スペイン) ○-× L・ロソル, 6-4, 6-3, 6-1
A・マンナリノ(フランス) ○-× P・リバ(スペイン), 3-6, 6-1, 6-4, 4-6, 7-6 (7-1)
D・ヒメノ=トラバー(スペイン) ○-× J・ニエミネン(フィンランド), 7-6 (7-1), 6-4, 6-3
E・シュワンク(アルゼンチン) ○-× R・ジネプリ(アメリカ), 6-4, 7-6 (7-3), 4-6, 6-3
F・セラ(フランス) ○-× F・マイヤー(ドイツ), 7-5, 6-2, 6-0
B・ベッカー(ドイツ) ○-× D・ブランズ(ドイツ), 7-6 (7-1), 7-6 (7-5), 6-4
D・イストミン(ウズベキスタン) ○-× M・ゴンサレス(アルゼンチン), 7-5, 7-5, 6-1

本日のナイトセッションでは、第1シードのR・ナダル(スペイン)が登場、T・ガバシュビリ(ロシア)との1回戦に臨む。

今大会の優勝賞金は170万ドル。

(2010年9月1日10時53分)
その他のニュース

11月19日

柚木武 秘話明かす 引退「知ってた」 (16時57分)

ヒューイット親子 46分で衝撃の圧勝 (16時52分)

【告知】錦織圭vsシン (15時51分)

珍プレーで流れ一変、痛恨の逆転負け (15時31分)

坂本怜「錦織と決勝でやれたら…」 (14時45分)

松岡隼 ヒューイット息子に逆転勝ち (13時15分)

坂本怜 完勝で2年連続8強入り (11時15分)

【1ポイント速報】坂本怜vsジューコフ (10時07分)

大坂なおみら日本代表 開幕日に登場 (9時44分)

アルカラス 負傷でデ杯欠場 (8時07分)

11月18日

錦織圭が復帰、来季「イメージない」 (16時25分)

ヒューイット 親子で複出場へ (16時14分)

錦織圭は「ベースの高さが全然違う」 (15時52分)

遅咲きのビッグサーバー 現役引退へ (14時27分)

錦織圭 逆転勝ちで復帰戦白星 (13時50分)

【1ポイント速報】錦織圭vs市川泰誠 (12時22分)

坂本怜 ストレート勝ちで初戦突破 (11時31分)

【1ポイント速報】坂本怜vsサムレジ (10時04分)

11月17日

錦織圭 初戦の相手決定、日本勢対決に (15時38分)

日本ら 国別対抗戦 組合せ決定 (14時39分)

綿貫陽介、錦織圭に次ぎ日本勢5番手に (13時27分)

シナーとアルカラスは「友達」? (11時25分)

錦織圭 復帰戦に向け最終調整 (10時24分)

小田凱人と上地結衣 最終戦2連覇 (9時30分)

シナー 頂上決戦制し最終戦連覇 (8時09分)

11月16日

綿貫陽介 逆転勝ちで3年ぶりV (15時26分)

三井駿介 複でチャレンジャー大会初V (14時43分)

【1ポイント速報】綿貫陽介vsイメル (13時05分)

触れた?審判泣かせの珍事 ビデオ判定 (12時26分)

0勝13敗「勝つ方法は分かる。でも…」 (10時45分)

最終戦決勝もアルカラスvsシナー (7時05分)

シナー神様モード 3年連続決勝へ (5時44分)

錦織圭 復帰戦は予選勝者に決定 (5時17分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!