- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

元女王のサフィーナが快勝で2回戦へ◇ロジャーズ・カップ

女子テニスツアーのロジャーズ・カップ(カナダ/モントリオール、賞金総額200万ドル、ハード)は現地時間の月曜日に開幕し、シングルス1回戦12試合を行い、元世界ランク1位で2008年の今大会チャンピオンであるD・サフィーナ(ロシア)A・ペトコビッチ(ドイツ)を6-3, 6-3のストレートで退け、2回戦進出を決めた。

去年この大会に出場した時は世界ランク1位だったサフィーナは、今年は腰の怪我に悩まされ好成績が残せておらず、昨年は前週に行われたシンシナティで準優勝を飾っていたが、今年は2回戦で敗退。今週発表の最新の世界ランクでは昨年の準優勝ポイントを失い70位までランキングを下げてしまった。

しかしこの日は同36位のペトコビッチ相手に、第1セットを危なげなく先取すると、第2セットは一気に4-0とリードし、そのまま1時間39分で勝利を上げた。詰め掛けた観客は、サフィーナが会場入りした時から声援を送っており、サフィーナは好プレーを披露しその声援に答えた。

「コートに入った瞬間に観客からの声援をすごく感じたの。このセンター・コートでもっと試合をたくさんしたいわね。」と試合後に語ったサフィーナだったが、この日も8本のダブルフォルトを犯すなど、サーブには課題を残していた。2回戦では第18シードのN・ペトロワ(ロシア)L・サファロバ(チェコ共和国)の勝者と対戦する。

その他、この日登場したシード勢は明暗が分かれた。第13シードのY・ウィックマイヤー(ベルギー)O・ゴヴォルツォバ(ベラルーシ)を6-3, 7-6 (9-7)で、第16シードのA・レザイ(フランス)P・クヴィトバ(チェコ共和国)を6-7 (1-7), 7-5, 6-3で破って初戦突破を果たしたが、第14シードのS・ペア(イスラエル)K・カネピ(エストニア)の前に3-6, 3-6のストレートで敗れ去った。

2009年5月に世界ランク18位まで上り詰めたカネピは、今年5月には140位台にまでランキングを落としていたが、その後はウィンブルドンでは予選を勝ち上がりベスト8入り、7月のイタリアはパレルモでツアー初優勝を飾るなど、現在は同34位まで急浮上させている。この日は勢いそのままに、同18位のペアを1時間20分で一蹴した。

ウィックマイヤーはA・サバイ(ハンガリー)G・ドゥルコ(アルゼンチン)の勝者と、レザイはK・シュレボトニック(スロベニア)鄭潔(中国)の勝者と、カネピはA・ドゥルゲル(ルーマニア)を6-2, 3-6, 6-3で下したS・バンマー(オーストリア)と、それぞれ2回戦で対戦する。

その他の試合結果は以下の通り。

I・ベネソバ(チェコ共和国) ○-× S・エラーニ(イタリア), 6-3, 6-2
J・グロス(オーストラリア) ○-× A・ボンダレンコ(ウクライナ), 7-6 (11-9), 6-2
V・キング(アメリカ) ○-× A・メディーナ=ガリゲス(スペイン), 4-6, 6-1, 6-2
P・シュニーダー(スイス) ○-× V・ラッツァーノ(フランス), 6-7 (4-7), 7-5, 6-3
T・バシンスキー(スイス) ○-× A・ウズニアッキ(カナダ), 6-3, 6-2
K・ザコパロバ(チェコ共和国) vs. S・デュボワ(カナダ), 4-6, 7-5, 3-2
Y・シュウェドワ(カザフスタン) ○-× A・クルベール(ドイツ), 6-7 (5-7), 6-1, 6-4

今大会は上位8シード選手は1回戦が免除されており、2回戦からの登場。第3シードで出場予定だったV・ウィリアムズ(アメリカ)が右膝の怪我を理由に欠場を表明したため、第9シードまでが1回戦を免除されている。第1シードにJ・ヤンコビッチ(セルビア)、第2シードはC・ウォズニアキ(デンマーク)、第4シードはE・デメンティエワ(ロシア)、第5シードがK・クレイステルス(ベルギー)、第6シードにF・スキアボーネ(イタリア)、第7シードがA・ラドワンスカ(ポーランド)、第8シードにV・ズヴォナレーワ(ロシア)、そして第9シードにN・リー(中国)と続く。

また、予選に出場したクルム伊達公子(日本)は、予選最終ラウンドで敗退したものの、先週のシンシナティで準優勝を飾ったM・シャラポワ(ロシア)が足の怪我で急遽欠場を申し入れたため、ラッキー・ルーザーでの本戦入りとなった。1回戦は予選を勝ち上がったM・ニクルスク(ルーマニア)と現地火曜日の11時からの第1試合に登場する。

同じく予選に出場した奈良くるみ(日本)は1回戦で足首を捻挫して途中棄権で敗退。森田あゆみ(日本)も2回戦で敗退し、本戦入りとは行かなかった。

今大会の優勝賞金は35万ドル。

(2010年8月17日14時30分)
その他のニュース

11月19日

アルカラス 負傷でデ杯欠場 (8時07分)

11月18日

錦織圭が復帰、来季「イメージない」 (16時25分)

ヒューイット 親子で複出場へ (16時14分)

錦織圭は「ベースの高さが全然違う」 (15時52分)

遅咲きのビッグサーバー 現役引退へ (14時27分)

錦織圭 逆転勝ちで復帰戦白星 (13時50分)

【1ポイント速報】錦織圭vs市川泰誠 (12時22分)

坂本怜 ストレート勝ちで初戦突破 (11時31分)

【1ポイント速報】坂本怜vsサムレジ (10時04分)

11月17日

錦織圭 初戦の相手決定、日本勢対決に (15時38分)

日本ら 国別対抗戦 組合せ決定 (14時39分)

綿貫陽介、錦織圭に次ぎ日本勢5番手に (13時27分)

シナーとアルカラスは「友達」? (11時25分)

錦織圭 復帰戦に向け最終調整 (10時24分)

小田凱人と上地結衣 最終戦2連覇 (9時30分)

シナー 頂上決戦制し最終戦連覇 (8時09分)

11月16日

綿貫陽介 逆転勝ちで3年ぶりV (15時26分)

三井駿介 複でチャレンジャー大会初V (14時43分)

【1ポイント速報】綿貫陽介vsイメル (13時05分)

触れた?審判泣かせの珍事 ビデオ判定 (12時26分)

0勝13敗「勝つ方法は分かる。でも…」 (10時45分)

最終戦決勝もアルカラスvsシナー (7時05分)

シナー神様モード 3年連続決勝へ (5時44分)

錦織圭 復帰戦は予選勝者に決定 (5時17分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!