- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ガウディオの復帰とグロージャンの手術

2004年の全仏オープン覇者のG・ガウディオ(アルゼンチン)は、今季のほとんどを足首の怪我の治療に費やしたが、復帰へ向けて順調な仕上がりを見せている。一方、2002年に最高位4位まで行ったS・グロージャン(フランス)が、苦しめられていた右肩の手術を受ける決断を下した。

2007年の終盤に痛めた足首の怪我は、検査の結果3本の靭帯の2本を損傷する大怪我だった。今年1月にコートに戻るも、初戦のチャレンジャーでは1回戦で錦織圭(日本)に、その後のチリのグランプリでも1回戦でV・サンチアゴに敗れ、再び足首を痛めその後のシーズンを棒に振る結果になっていた。

復帰へ向けていくつかのエキシビションを行っているガウディオは、先月のN・マス(チリ)戦はフルセットで惜しくも敗れるも、先週末に行われたJ・モナコ(アルゼンチン)戦では6-4, 6-3のストレートで勝利を上げ順調な回復を見せ、再びモナコと、加えてG・カニャス(アルゼンチン)とのエキシビションも行う予定でいる。

一時はテニスへの意欲も無くしていたガウディオは、引退を囁かれることもあった。「2月以降は、約7ヶ月間は“かつて”の選手って感じだった。ちょっとしたトレーニングをしていたにすぎなかった。でもまたテニスがしたいと言う情熱が戻り、今はその日が来るのを待つ日々なんだ。」と、復帰へ万全の体調をアピールしていた。

来年の序盤は、南米で行われるクレー大会への主催者推薦枠での出場となるが、それ以外は予選からのエントリーかチャレンジャー大会への出場が余儀なくされる。現在ランキングを持たないガウディオは、ATP規定により怪我のために守られたランキングでさえ200位台にいるため、復帰後も厳しい戦いを強いられる。

一方、長年フランスのエースとして戦っていたグロージャンだが、ここ数ヶ月は長引く右肩の怪我に悩まされていた。手術以外のあらゆる治療を受けて、その回復を望んでいたグロージャンだったが、その痛みが消えることはなく、最後のオプションである手術を受ける決断を下した。

そのため、4ヶ月から6ヶ月の治療とリハビリが必要と診断されており、年初の全豪オープンはもちろん、全仏オープンへの出場も微妙とされている。2003年と2004年に連続してベスト4入りしたウィンブルドンを復帰戦として出場することを目標にする予定。

来年5月に31歳になるグロージャンにとって、2009年と2010年は大切なシーズンになることは必至。手術から復帰後に再びトップ50へ戻れなければ引退以外の選択肢はないと考えているからだ。

現在世界ランク170位のグロージャンは、今年のシドニーのベスト8と全豪オープンの3回戦進出のポイントを来年失うと、更にランキングが下がるのは避けられず、手術から復帰する来季中盤には、ランキングを上げるためにツアー下部大会からの挑戦と、ガウディオと共に厳しい復帰へチャレンジすることとなる。

(2008年12月16日5時35分)
その他のニュース

11月14日

【告知】綿貫陽介・内田海智 準決勝 (20時31分)

【1ポイント速報】綿貫陽介ら 日本勢準々決勝 (18時20分)

綿貫陽介 3年ぶり4度目の4強 (16時17分)

島村颯人が優勝 10歳以下の全国大会 (14時54分)

坂本怜 第1シードに惜敗で4強ならず (13時43分)

40歳以上限定!混合ダブルス大会開催 (12時58分)

松岡隼 快進撃で初の4強 (11時46分)

西岡良仁 今季終了「半年は怪我」 (8時32分)

アルカラス 3年ぶり年間世界1位達成 (7時23分)

6試合目で初白星、最終戦4強入り (6時14分)

11月13日

西岡良仁 棄権で全豪OPは予選濃厚 (17時00分)

元世界2位 第1子妊娠を発表 (13時27分)

トゥロター わずか59分で初戦突破 (12時08分)

日本 ユナイテッド杯 初出場へ (10時03分)

【中止】西岡良仁vsヒュースラー (8時15分)

快勝シナー 3年連続の最終戦4強へ (7時13分)

逆転勝ちで最終戦初の4強に望み繋ぐ (5時59分)

11月12日

綿貫陽介 2年連続6度目の8強 (19時47分)

【1ポイント速報】兵庫ノアCH 日本勢1・2回戦 (18時50分)

島袋将 日本勢対決制し初戦突破 (18時28分)

坂本怜 逆転勝ちで初の8強 (16時28分)

40歳以上限定!女子ダブルス大会開催 (14時55分)

餃子150個争奪!混合ダブルス大会開催 (14時54分)

アルカラス 年間1位確定に王手 (13時34分)

松岡隼 チャレンジャー大会初の8強 (12時36分)

望月慎太郎 予選勝者に屈し初戦敗退 (11時49分)

試合直前に観客がプロポーズ! (9時34分)

世界9位 激闘制し最終戦初白星 (8時18分)

アルカラス 逆転勝ちで最終戦2連勝 (6時07分)

11月11日

西岡良仁 世界1038位に辛勝で初戦突破 (20時23分)

【1ポイント速報】西岡良仁ら 日本勢1回戦 (19時44分)

綿貫陽介 2年連続7度目の初戦突破 (18時48分)

内山靖崇 逆転負けで初戦敗退 (17時01分)

坂本怜 2時間半の激闘制し初戦突破 (15時09分)

シナー 2連覇へ完璧なスタート (8時13分)

ジョコ、ロス五輪で引退を計画 (7時06分)

世界6位 好相性の最終戦で好発進 (6時12分)

【動画】アルカラス吠える!全勝で最終戦4強&年間世界1位を決めた瞬間! (0時00分)

【動画】最終戦初白星に万感の思い込み上げる!世界7位デ ミノー 勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】シナー、ズベレフに5連勝!最終戦4強入りを決めた瞬間! (0時00分)

【動画】勝利の瞬間、雄叫びを上げるオジェ アリアシム (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!