シャラポワ、フェデラー、錦織圭などテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!
tennis365.net
HOME → ニュースTOP → 今日のニュース(一覧) → 今日のニュース(詳細)

→ニュース | news

全豪オープン2009特集

ヤンコビッチ、ヴィーナスらが3回戦へ◇ウィンブルドン

ウィンブルドン大会第4日目の26日、女子シングルス2回戦が行われ、第2シードのJ・ヤンコビッチ(セルビア)をはじめ、第5シードのE・デメンティエワ(ロシア)、第7シードのV・ウィリアムズ(アメリカ)や第9シードのD・サフィーナ(ロシア)らが3回戦に進出した一方、第3シードのM・シャラポワ(ロシア)が2回戦で敗退した。

この日のセンターコートの第1試合に登場した、ディフェンディング・チャンピオンで第7シードのヴィーナスは、地元勢のA・ケタボング(英国)を7-5, 6-2で下し、3回戦に進出した。

第1セットこそ、地元の声援をバックに戦うケタボングに手こずったヴィーナスであったが、第2セットからは尻上がりに調子を上げて行き、結局ストレート勝ちしたヴィーナスは「昨年は良い試合も悪い試合もあったけれど、今は今年のことだけに集中している」と、5回目の優勝に向けて意気込みを語った。

ヴィーナスは3回戦で、第31シードのS・ミルザ(インド)を6-0, 4-6, 9-7の接戦で破った、予選上がりのMJ・マルチネス=サンチェス(スペイン)と対戦する。

第2シードのJ・ヤンコビッチは、今年の全仏オープンでベスト8に進出してブレイクした18歳のC・スアレス・ナバロ(スペイン)に6-1, 6-3と、わずか57分で快勝し、3回戦へ駒を進めた。ヤンコビッチは、今季の全豪オープンと全仏オープンの両方でベスト4に進出しているが、グランドスラム決勝へは未だ進出したことがない。

今年の全仏オープンで初のグランドスラム準優勝を果たした、第9シードのD・サフィーナは、謝淑薇(台湾)を6-3, 6-2で下し順当に3回戦に進出した。この最近に出場した、3大会全てで決勝に進出しているサフィーナは、3回戦で第24シードのS・ペア(イスラエル)と対戦する。ペアはE・ロワ(フランス)を6-3, 6-4で下しての、勝ち上がり。

第5シードのE・デメンティエワは、T・バシンスキー(スイス)から4-6, 6-3, 6-3の逆転勝利を収め、3回戦に勝ち上がった。次戦では、同胞の第13シードのV・ズヴォナレーワ(ロシア)を7-6 (12-10), 4-6, 6-3で破った、T・タナスガーン(タイ)と対戦する。

上位陣が順当に勝ち進んだ一方、この日最大の波乱の犠牲になった第3シードのM・シャラポワは、世界ランク154位のA・クドリャフツェワ(ロシア)に2-6, 4-6のストレートで敗れ去り、早くも大会を後にした。

また、第10シードのD・ハンチュコバ(スロバキア)も、ノーシードのA・クレイバノワ(ロシア)に3-6, 6-4, 1-6で敗れ、3回戦進出はならなかった。

日本女子のエース杉山愛(日本)は、第22シードのF・ペネッタ(イタリア)を7-6 (7-5), 2-6, 6-2のフルセットで破り、3年連続での3回戦進出を決めている。

1999年のチャンピオンで、今大会第25シードのL・ダベンポート(アメリカ)は、G・ドゥルコ(アルゼンチン)との試合の前に、右ひざの故障を訴え棄権を申し入れ、「これが最後のウィンブルドンになるような気がします。ここでまたプレーをする機会を持って、とても楽しみでした。」と、引退を示唆するコメントを残した。

この他の試合の結果は以下の通り。

V・アザレンカ(ベラルーシ) (16) ○-× S・シルステア(ルーマニア), 6-1, 6-3
N・ペトロワ(ロシア) (21) ○-× M・サンタンジェロ(イタリア), 6-4, 7-5
S・ポン(中国) ○-× S・バンマー(オーストリア) (26), 7-6 (9-7), 4-6, 6-3
C・ウォズニアキ(デンマーク) (31) ○-× A・ウズニアッキ(カナダ), 6-1, 6-1
M・イラコビッチ(ニュージーランド) ○-× J・ジョルジュ(ドイツ), 6-2, 7-6 (7-5)

(2008年6月27日10時08分)
その他のニュース

10月8日

内島萌夏 世界3位に完敗で2回戦敗退 (16時14分)

元Jr世界1位の園部八奏 プロ転向 (16時05分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsガウフ (15時17分)

ダニエル太郎 世界304位に屈す (14時34分)

望月慎太郎 快勝で初戦突破 (12時54分)

世界204位 快進撃でマスターズ8強 (11時26分)

ジョコ 史上最年長でマスターズ8強  (9時41分)

【告知】大坂なおみvsノスコバ (8時50分)

10月7日

【結果一覧】白石光ら 全日本初戦突破 (19時49分)

【全日本女子】吉本菜月が番狂わせ8強 (19時11分)

大坂なおみ 逆転勝ちで初戦突破 (14時40分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsフェルナンデス (12時00分)

ズベレフ 同じ相手に2連敗 (8時09分)

10月6日

内島萌夏 世界37位下し初戦突破 (22時41分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsワン・シンユ (20時33分)

全日本選手権女子 岡村恭香ら初戦突破 (19時52分)

【結果一覧】全日本選手権 男子開幕 (19時02分)

世界4位破りマスターズ初16強 (18時21分)

バボラ社長 アルカラスに期待「プレーし続けてほしい」 (17時18分)

大坂なおみら 最新日本勢世界ランク (16時52分)

熱戦制しWTA1000で2度目V (14時32分)

シナー まともに歩けず途中棄権 (8時06分)

【動画】内島萌夏 ガウフに完敗、試合終了の瞬間 (0時00分)

10月5日

齋藤咲良ら 全日本選手権で初戦突破 (23時03分)

ジョコ 執念の逆転勝ちで16強 (22時29分)

西岡良仁 熱戦の末に3回戦敗退 (20時16分)

加藤未唯 惜敗で準Vも「嬉しい」 (20時02分)

加藤未唯ペア 逆転負けで準V (19時15分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsムナル (17時36分)

中国20歳が世界10位撃破 (12時15分)

世界3位に完勝で初V王手 (10時21分)

コートが世界1位と2位に有利と批判 (9時09分)

大坂なおみ 初戦は世界25位に決定 (8時04分)

【動画】ジョコビッチ、セットポイントを奪われコートに倒れ込む (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!