シャラポワ、フェデラー、錦織圭などテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!
tennis365.net
HOME → ニュースTOP → 今日のニュース(一覧) → 今日のニュース(詳細)

→ニュース | news

全豪オープン2009特集

全豪オープン5日目◇ダベンポート、エナンが一歩前進。

(メルボルン、オーストラリア)

全豪オープン大会5日目の20日、女子シングルス3回戦が行われ、第1シードのL・ダベンポート(アメリカ)が6-4, 4-6, 6-2で第25シードのM・キリレンコ(ロシア)を下して、4回戦進出を決めた。また、J・エナン=アルデンヌ(ベルギー)N・ペトロワ(ロシア)S・クズネツォワ(ロシア)も順当に3回戦を突破している。

この日のメルボルンは気温が40度を越し、屋根の付いていないコートでは一時試合を中断したほどの暑さとなった。ダベンポート対キリレンコの試合は閉会式の屋根を持つロッド・レーバー・アリーナで行われたが、屋根を閉める前に試合が始まっていたために開けたまま続行され、ダベンポートは氷嚢を使って体温を下げながらの試合を強いられることとなった。
ダベンポートは試合後、「予想以上に暑かったわ。今日の天気がどうなるかなんて気にもしていなかったし。コートサイドに座っただけで、クーラーなんてないのに、心地よかったわ。」とコメント。第2セット終了後にはウェアを着替えるために10分ほど休憩をとったが、「良い感じでコートに戻ることが出来た。曇ってきたのにも助けられたわ。」と、休憩が功を奏したことを語った。

試合では、第1セット両者ともにサーブの調子が悪い中、先にリードを奪ったのはダベンポートで、1ブレイク差で第1セットをものにする。キリレンコもただでは引かず、第2セットを奪い返しセットオールに持ち込んだ。しかし、第3セット開始早々ダベンポートが2-0とリードしたところで、キリレンコが足のまめの治療のためトレーナーを呼び、メディカルタイムアウトを取り、一時中断。この間に体力を回復したダベンポートがトッププレイヤーらしく要所を押さえ、キリレンコを振り切った。
「今日の試合では浮き沈みが激しく、エラーも多かった。しかし、重要なポイントでは主導権を握れた。」と語るダベンポートは、次の試合でクズネツォワと対戦する。ダベンポートは、クズネツォワが優勝した2004年のUSオープンの準決勝で敗れており、「彼女は素晴らしい選手よ。昨年はあまりいい年ではなかったけど、ビッグサーブとフォアハンドには気をつけなくてはならないわ。」と気を引き締めている様子だった。

その他の試合では、エナン=アルデンヌがV・ラッツァーノ(フランス)を6-4, 6-1で下して4回戦に進出を決めた。2004年覇者のエナン=アルデンヌは、序盤ラッツァーノに3-1とリードを許すものの、すぐに挽回すると流れを失うことなく82分で試合を終わらせた。次の試合では、L・グランビル(アメリカ)を6-3, 6-3で下したV・ルアノ=パスクアル(スペイン)と対戦する。また、ペトロワはM=E・カメリンを6-1, 6-2で圧勝している。

(2006年1月20日)

その他のニュース

4月4日

頭部にボール直撃、危険行為で失格に (10時43分)

絶対絶命の前年王者が逆転勝ち (9時32分)

引退から復帰、いきなり8強 (8時37分)

錦織圭棄権で8強「早く良くなって」 (7時04分)

錦織圭 途中棄権で2回戦敗退 (6時12分)

【1ポイント速報】錦織圭vsユーバンクス (4時30分)

4月3日

24歳 得意のクレーで8強 (23時15分)

清水映里/吉岡希紗ペアら 4強 (21時30分)

河内一真/松田康希組 逆転勝ちで4強 (20時56分)

世界2位 BJK杯欠場を発表 (18時01分)

大会史上最も低い世界ランクで8強 (16時12分)

世界13位 2時間40分超え死闘制し8強 (14時03分)

松井俊英(46)年齢を重ねても強い秘訣を特別レッスンで一般公開 (12時00分)

国籍変更、理由はLGBTへの判決 (10時53分)

露→豪へ 国籍変更後初白星「緊張」 (9時47分)

前週Vも…チリッチ完敗で初戦敗退 (7時15分)

4月2日

清水映里ら 日本勢8名が初戦突破 (22時45分)

福田創楽ら 日本勢5名が初戦突破 (21時51分)

錦織圭 次戦は2m超えビッグサーバー (15時34分)

錦織圭 初戦突破「楽しみたい」 (13時35分)

錦織圭 今季クレー初戦白星 (13時15分)

【1ポイント速報】錦織圭vsクルーガー (11時49分)

新世代3選手が台風の目に (8時04分)

40歳ワウリンカ 今季ツアー初白星 (7時12分)

【動画】相手の頭部にボール直撃!危険行為で失格に (0時00分)

【動画】錦織圭 途中棄権で2回戦敗退、無念の試合終了シーン (0時00分)

4月1日

第1シード清水綾乃ら 初戦突破 (22時06分)

磯村志ら 日本勢8名が初戦突破 (21時07分)

19歳 フィリピン史上初の快挙 (19時21分)

メド 2年2ヵ月ぶりトップ10陥落 (17時22分)

錦織圭 4月出場大会 視聴方法・賞金・詳細 (12時54分)

パオリーニ 最優秀コーチとの別れ発表 (12時08分)

東京発テニスブランドがポップアップ開催 (11時46分)

ダニエル太郎 予選勝者に敗北 (10時56分)

ガスケ 崖っぷちから執念の逆転勝ち (8時15分)

元世界17位の37歳が今季引退へ (7時15分)

【動画】絶体絶命から逆転勝ち!前年王者フチョビッチ 痙攣で倒れこむも勝利 (0時00分)

【動画】錦織 圭 今季クレー初戦白星!勝利の瞬間 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ページの先頭へ
→会社情報 →採用情報 →利用規約 →サイトマップ →個人情報保護に関して →アフィリエイトについて →訂正とお詫び →選手写真について →当サイトへのリンク
(c) 2004 - 2009 Fubic Corporation All rights reserved