全国実業団の頂点を決める第39回テニス日本リーグの決勝トーナメント(東京体育館、室内ハード)は16日、女子決勝が行われ、橋本総業ホールディングスが島津製作所を2-1で下し2連覇を達成するとともに、5度目の優勝を飾った。
>>【日本リーグ】男子結果<<
日本リーグは12月に行われる1stステージ(神奈川・兵庫)と翌年1月に行われる2ndステージ(神奈川・兵庫)を勝ち抜いた男子8チーム、女子6チームが2月に開催される決勝トーナメント(東京)に進出し、実業団の頂点を決める大会。決勝トーナメントは14日から16日かけて行われ、14日に準々決勝、15日に準決勝、16日に決勝が開催される。
各対戦はシングルス2試合とダブルス1試合で、単複ともに3セットマッチ(ファイナルセットは10ポイントマッチタイブレーク)で行われる。
この日行われた女子決勝では橋本総業ホールディングスが島津製作所を破り、2年連続5度目の栄冠を手にした。
なお、同日に行われた3位決定戦では橋本総業がノアインドアステージを2-1で下し3位となっている。
・女子決勝
【橋本総業ホールディングス 2-1 島津製作所】
S1 岡村恭香 2-6, 4-6 加治遥
S2 坂詰姫野 7-6 (7-3), 7-6 (7-2) 山﨑郁美
D 小堀桃子/ 森崎可南子 6-3, 6-4 桑田寛子/ 松本安莉
・女子3位決定戦
【橋本総業 2-1 ノアインドアステージ】
S1 ツァオ・ジアイー(台湾) 5-7, 4-6 松田鈴子
S2 小林ほの香 6-4, 6-1 上田らむ
D 瀬間詠里花/ 大前綾希子 6-1, 6-3 塩谷夏美/ 伊藤日和
島津製作所
橋本総業
ノアインドアステージ
[PR]2/10~2/16【ATPツアー250 】
デルレイビーチ・オープン
U-NEXTで独占生配信
31日間無料トライアル実施中!
テニス観るならU-NEXT
視聴はこちらから
【最大70%OFF】テニスウエア&シューズ
■売り尽くしSALE開催中>
・ズベレフ激怒「少しは尊重しろ」
・元世界7位 41歳で現役引退を決断
・錦織 圭&西岡 良仁 ジュニアを指導
・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング