大坂撃破の元世界4位 5年ぶりV王手

ゲッティイメージズ
決勝進出を決めたアンドレースク
画像提供:ゲッティイメージズ

女子テニスのリベマ・オープン(オランダ/スヘルトーヘンボス、芝、WTA250)は15日、シングルス準決勝が行われ、ワイルドカード(主催者推薦)で出場している世界ランク228位のB・アンドレースク(カナダ)が予選勝者で世界ランク138位のD・ガルフィ(ハンガリー)を6-4, 6-2のストレートで破り、決勝進出を果たすと共に優勝した2019年9月の全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)以来 約4年9ヵ月ぶりのツアー優勝に王手をかけた。

>>大坂 なおみvsジェン 1ポイント速報<<

>>アンドレースクらリベマOP組合せ・結果<<

23歳で元世界ランク4位のアンドレースクは負傷でツアーから離脱していたものの、前週の全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)で約10ヵ月ぶりに復帰。同大会では2試合に勝利し3回戦に進出した。

そしてサーフェスを芝に移し復帰2大会目としてリベマ・オープンに出場。第6シードのユアン・ユエ(中国)や元世界ランク1位の大坂なおみらを下し4強入りを決めた。

25歳のガルフィと顔を合わせた準決勝、アンドレースクは第1ゲームでいきなりブレークに成功。第4ゲームでブレークを返されたものの第7ゲームで2度目のブレークを奪い先行する。

続く第2セットではファーストサービスが入ったときに74パーセントの確率でポイントを獲得したアンドレースク。3度のブレークポイントを凌ぐとリターンゲームでは2度のブレークに成功し、1時間31分で勝利した。

女子テニス協会のWTA公式サイトにはアンドレースクのコメントが掲載されている。

「最高の気分。私が注いでいるすべての努力と忍耐力、そして決して諦めないことが本当に報われていると思う」

「試合全体を通して、とても良いプレーができたと思う。簡単ではなかったし、彼女は本当にいいプレーをした。彼女が少し怪我をしていたのは見ていて分かったけど、それで有利になるとは思わなかった。だから最後まで集中し、決して諦めないようにした」

勝利したアンドレースクは決勝で第2シードのL・サムソノヴァと第3シードのE・アレクサンドロワのどちらかと対戦する。この準決勝は雨天により第2セット終了時点で順延。スコアはサムソノヴァから6-3, 6-7 (1-7)となっている。


【ディアドラ】最新テニスウエア・シューズ発売中
■今ならソックス全員プレゼント>


■関連ニュース

・コレあの素材で出来てます テニスクラファン実施中
・大坂なおみ 元世界4位に屈し4強ならず
・大坂撃破「本当に勝ちたかった」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング

(2024年6月16日16時26分)
テニスショップ

  今週の売れ筋ランキング


次へ 次へ

【1】NEWERA 9THIRTY   【2】NEWERA 9THIRTY


次へ 次へ

【3】diadora ゲームシャツ   【4】diadora ショーツ


次へ 次へ

【5】NEWERA 長袖TEE   【6】diadora ビーアイコン


>>   テニスショップを見る

ディアドラキャンペーン

その他のニュース
もっと見る(+5件)