国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

昨年女王 ビデオ判定の必要性訴え

ココ・ガウフ
世界ランク3位のガウフ
画像提供: ゲッティイメージズ
26日に開幕するテニスの全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)に昨年女王として出場する第3シードのC・ガウフ(アメリカ)が23日に記者会見に登場。試合中のビデオ判定の必要性を訴えた。

>>大坂 なおみ、ガウフら全米オープン組合せ<<

20歳のガウフは昨年の全米オープンで四大大会初の優勝を経験。今大会は女王として、ディフェンディングチャンピオンとしてタイトルの防衛に挑む。記者会見に登場したガウフは意気込みなどを語るとともに、今シーズン特にコートサイドを賑わせている「誤審、ビデオ判定」問題について意見を語った。

ATPやWTAのツアーの「1000」大会、そして四大大会などの多くではコート上部のカメラ(ホークアイ)やエレクトリック・ライン・コールの進歩により、即時に正確な判断が可能に。しかし、その運用方法や、機会判定にミスが起きた場合などに発生する“人”の判断ミスなどが話題となっている。

実際に全米オープンの前哨戦とも位置付けられるシンシナティ・オープン(アメリカ/シンシナティ、ハード、ATP/WTA)では、主審判定後に選手の抗議があった際、ビデオでの再判定やポイントのやり直しなどがされず大きな問題となった。

ガウフは会見で上記の問題に言及した。

「特に四大大会と1000のトーナメントではそう(ビデオ判定が)あるべきだと思う。もちろん、すべてのレベルで実施されることを望むけど、まずは最高レベルで実施されることを望みたい。全米オープンでは昨年から導入されたけど、私は使う必要がなかった。今年は使う必要がないことを祈るわ。最悪なのは、終わった後に謝られることで、そしたら誰かが責任を負うことになる。でも、これがあると選手の不満や暴言はかなり減ると思う。楽しみね。このトーナメントだけでなく、すべてのトーナメントで広がり続けてほしい」

「ファンにとっても、自分の応援している選手が正しいのか間違っているのか、選手自身にもわからないようなことが起こっているのを目の当たりにして、これほどイライラすることはないと思うから。この技術が成長し続けることを願っている」

ガウフは今大会1回戦で世界ランク66位のV・グラシェバと対戦する。

[PR]8/26(月)開幕!全米オープンテニス WOWOWで連日生中継!
WOWOWオンデマンドでは日本人選手の全試合をライブ配信予定!


■WOWOWオンデマンドはこちら>


【ディアドラ】最大50%OFF
■クリアランスセール開催中>


■関連ニュース

・錦織 圭 世界ランク354人ごぼう抜き
・錦織、全米オープン不参加を明言
・大坂 なおみ 復帰後初世界ランク2桁台へ

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年8月24日16時05分)

その他のニュース

11月15日

【速報中】内田海智vsイメル (15時29分)

綿貫陽介 逆転勝ちで2年ぶりV王手 (15時27分)

松村怜と若菜蘭 全豪Jr出場決定 (10時33分)

錦織圭 横浜会場入り 練習公開 (9時36分)

世界8位 ズベ撃破で初の最終戦4強 (9時00分)

シナー 全勝で3年連続の最終戦4強 (8時00分)

11月14日

【1ポイント速報】綿貫陽介ら 日本勢準々決勝 (18時20分)

綿貫陽介 3年ぶり4度目の4強 (16時17分)

島村颯人が優勝 10歳以下の全国大会 (14時54分)

坂本怜 第1シードに惜敗で4強ならず (13時43分)

40歳以上限定!混合ダブルス大会開催 (12時58分)

松岡隼 快進撃で初の4強 (11時46分)

西岡良仁 今季終了「半年は怪我」 (8時32分)

アルカラス 3年ぶり年間世界1位達成 (7時23分)

6試合目で初白星、最終戦4強入り (6時14分)

11月13日

西岡良仁 棄権で全豪OPは予選濃厚 (17時00分)

元世界2位 第1子妊娠を発表 (13時27分)

トゥロター わずか59分で初戦突破 (12時08分)

日本 ユナイテッド杯 初出場へ (10時03分)

【中止】西岡良仁vsヒュースラー (8時15分)

快勝シナー 3年連続の最終戦4強へ (7時13分)

逆転勝ちで最終戦初の4強に望み繋ぐ (5時59分)

【動画】錦織圭 練習公開、横浜慶應チャレンジャー出場へ (0時00分)

【動画】オジェ アリアシム 初の最終戦4強!ズベレフ撃破の瞬間! (0時00分)

【動画】シナー、全勝で最終戦4強!世界5位に勝利する瞬間! (0時00分)

11月12日

綿貫陽介 2年連続6度目の8強 (19時47分)

【1ポイント速報】兵庫ノアCH 日本勢1・2回戦 (18時50分)

島袋将 日本勢対決制し初戦突破 (18時28分)

坂本怜 逆転勝ちで初の8強 (16時28分)

40歳以上限定!女子ダブルス大会開催 (14時55分)

餃子150個争奪!混合ダブルス大会開催 (14時54分)

アルカラス 年間1位確定に王手 (13時34分)

松岡隼 チャレンジャー大会初の8強 (12時36分)

望月慎太郎 予選勝者に屈し初戦敗退 (11時49分)

試合直前に観客がプロポーズ! (9時34分)

世界9位 激闘制し最終戦初白星 (8時18分)

アルカラス 逆転勝ちで最終戦2連勝 (6時07分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!